に着きました。
結構がんばったので2日で着くことができました。
WATSON LAKEは↓こういった標識が7万以上ある。公園になっているんだけどすごい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/01/771a063cd50dbdbcb3cde56a208a39a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4b/663f98c7739171d11691e4575b8f8441.jpg)
まあそんなに大きな町じゃないけどオーロラの博物館なんかもあるみたいであとで行ってみたいと思います。
そう、この前のブログを書いた後店を出ると4人組のチャリダーに声をかけられて一緒にキャンプをすることになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f7/955ebcd5b899fed557858351ef0ad72e.jpg)
ジョーとエミリーとマイケルとマイケルのおじいちゃんです。なんとマイケルは14歳
で、やはり言葉の壁って大きいなと思いました。普通に話されたら何言ってるか全然分からん・・・。
まあ、ちょっと気まずくなりながらもジョーにサイクリストだったら20ドルで泊まれるモーテルがあると教えてもらい
次の日そこを目指すことに。
120キロだと言っていたのでいつもよりも少し頑張らないとなと思っていたら、実際は142キロでした・・・。
ざけんなジョー。後半の思いもよらぬ20キロがどれだけきついかわかってんのか!!
でもまあ、こっち来てから2回目のベットにありつけてとても満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/db/ec1982abc5a845775e46104a36698268.jpg)
リスもいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b8/b3d636cfa761e4295f4fee8e03d6ebe8.jpg)
あ、でもオフロードに車輪をとられて前のキャリアが一つ潰れたのはめちゃくちゃ痛い・・・。
まあバンテージで補強しつつ進んでいるとなんと徒歩でアラスカハイウェイを北上しているというフランス人のカップルに出会いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/65/328dcf8e6d36704cb28cbdf1859cc513.jpg)
二人はFORT NELSONからホワイトホースまで歩いてそれからユーコンをカヌーで下るんだと言っていたが、いやすごい。
いろんな人がいろんな旅をしているもんだ。
あとまた熊を見ました。なんとか写真撮ったので載せます。なんかめちゃくちゃおとなしくてのそのそしていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6e/8dc384a16e717d9bfaffadf13fffc93c.jpg)
走行距離も2000キロを超えました。早いもんでもう一か月近くたちますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/99/a80bfb176d3f8777385a91f55cbf7bdf.jpg)
カナダを走ってると1日何もないことが当たり前になってくる。
アラスカよりもはるかに苛酷だ・・・キャンプ場すらないことも多い。ひたすらこんなん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a7/5b357fa3adaa3fa66e1b0f8cc71e2c97.jpg)
で、ここからさらに南下してFORT NELSONを目指すのですが、途中なんと温泉があるとのこと。
ぜひ入りたい!!運がよければバッファローも見れるんだと。
野生動物が多いからそこらへんでキャンプしちゃだめよとも言われたけど。。。でも本当に宿高いのよ。。。
一泊100ドルとかどうしろって言うんだ・・・orz
FORT NELSONまで528キロ。がんばってきます。
では
結構がんばったので2日で着くことができました。
WATSON LAKEは↓こういった標識が7万以上ある。公園になっているんだけどすごい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/01/771a063cd50dbdbcb3cde56a208a39a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4b/663f98c7739171d11691e4575b8f8441.jpg)
まあそんなに大きな町じゃないけどオーロラの博物館なんかもあるみたいであとで行ってみたいと思います。
そう、この前のブログを書いた後店を出ると4人組のチャリダーに声をかけられて一緒にキャンプをすることになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f7/955ebcd5b899fed557858351ef0ad72e.jpg)
ジョーとエミリーとマイケルとマイケルのおじいちゃんです。なんとマイケルは14歳
で、やはり言葉の壁って大きいなと思いました。普通に話されたら何言ってるか全然分からん・・・。
まあ、ちょっと気まずくなりながらもジョーにサイクリストだったら20ドルで泊まれるモーテルがあると教えてもらい
次の日そこを目指すことに。
120キロだと言っていたのでいつもよりも少し頑張らないとなと思っていたら、実際は142キロでした・・・。
ざけんなジョー。後半の思いもよらぬ20キロがどれだけきついかわかってんのか!!
でもまあ、こっち来てから2回目のベットにありつけてとても満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/db/ec1982abc5a845775e46104a36698268.jpg)
リスもいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b8/b3d636cfa761e4295f4fee8e03d6ebe8.jpg)
あ、でもオフロードに車輪をとられて前のキャリアが一つ潰れたのはめちゃくちゃ痛い・・・。
まあバンテージで補強しつつ進んでいるとなんと徒歩でアラスカハイウェイを北上しているというフランス人のカップルに出会いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/65/328dcf8e6d36704cb28cbdf1859cc513.jpg)
二人はFORT NELSONからホワイトホースまで歩いてそれからユーコンをカヌーで下るんだと言っていたが、いやすごい。
いろんな人がいろんな旅をしているもんだ。
あとまた熊を見ました。なんとか写真撮ったので載せます。なんかめちゃくちゃおとなしくてのそのそしていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6e/8dc384a16e717d9bfaffadf13fffc93c.jpg)
走行距離も2000キロを超えました。早いもんでもう一か月近くたちますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/99/a80bfb176d3f8777385a91f55cbf7bdf.jpg)
カナダを走ってると1日何もないことが当たり前になってくる。
アラスカよりもはるかに苛酷だ・・・キャンプ場すらないことも多い。ひたすらこんなん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a7/5b357fa3adaa3fa66e1b0f8cc71e2c97.jpg)
で、ここからさらに南下してFORT NELSONを目指すのですが、途中なんと温泉があるとのこと。
ぜひ入りたい!!運がよければバッファローも見れるんだと。
野生動物が多いからそこらへんでキャンプしちゃだめよとも言われたけど。。。でも本当に宿高いのよ。。。
一泊100ドルとかどうしろって言うんだ・・・orz
FORT NELSONまで528キロ。がんばってきます。
では
2000キロ達成かぁ、早いもんだ。丈夫ななーむらさんに乾杯。
バンクーバーで自転車のメンテナンスもしてあげてね。
ここからさらに増えると思いますよ泣
チャリだと本当にびっくりするからやめてほしいんですけどねえ・・・
相棒も頑張ってくれてるんでバンクーバーに着けたら休養させます(__)
あ、くまちゃんだ!
どっちが勝ったのー?
もちろんなかむーだよねー?
やりあって秒速で勝ったよねー?wwww
覚えてるけ?
周ちゃんに聞いてたけど
オモロいことやってるやん!
無事に日本帰ってこいよ!
帰ってきたら飲みに行こう!
俺のおごりで!
戦わずして俺の圧勝かな笑
音速で笑
>みっちー
おー久しぶり!
忘れるわけないやん笑
かくかくしかじかでこんなことになってしまってんorz
おごるって言ったな!
その言葉忘れるな!!
帰ったらまた連絡するわー
だよねー(・∀・)
( ^ω^)・・・