![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2d/c57e93d31a1554093e4d553dd8b6a197.jpg?1668102447)
アップデートさせてたら、なんやこれ。
形は色々変わってますが、要はアリスギア特有の通常の調査などを周回すると特定のキャラの組み合わせで獲得できるイベントアイテムが変わる形式です。
てかチュートリアルじゃなくてルール記載でよかったじゃん。
なんでここ親切にした?コラボのミニゲームとかにチュートリアルやってほしい感じありましたが、
Twitter見てる限りだと、コラボキャラでも可能らしいです。
組み合わせでスコア報酬等に変化があるそうです。
めんどくせえ...いつもの感じでよかったじゃん。
って思ったのが正直な感想でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e6/11016c48167b0e6b52fd00d652630474.jpg?1668102700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7b/d6ff445edd93891baa9e57cea44049e4.jpg?1668102700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a9/6475d4d07245c8d318cced4f6fcd5b42.jpg?1668102700)
ダライアスバーストコラボのイア・エトナのレベリング終わりましたよ。
マージでこのゲームどこのサ終したRPGと言わんばかりにレベリングする際のコストが高いんですよ。イベントこなしつつ、調査でノーダメージクリア周回をずーとやっていくと大体レベル上げはできます。
肝心のイアは...
属性がある程度あって、座標攻撃を得意とした雑魚殲滅職と言った感じです。
SPスキルは星3、星4版どっちもお世辞ながらに使いやすい訳ではありませんが。
星3いっちゃ悪いですけどゲロビですもん。
星4のは挙動がイマイチわかりません。
座標攻撃らしいですが、当たる自信はありません。
なので大型ヴァイスまでにスキルのSPスキルチャージの豊富さを活かしていくのが無難かなと。
雑魚殲滅にSPスキチャージ時にステータス強化があるスキル採用とかがいいかもしれません。
あくまでTi2のアナザー扱いかわかりませんが、
イアの星3SPはTi2のを参照、
Ti2のヘアパーツあり、属性違いと特殊な扱いをされてます。
別にイアは星3(平常時)のモデリングあるのに、なぜそれはプレイアブル化しないのかは疑問でしたが、
復刻が来ても、その謎は解決されることなく、仕様という形で納得する他ないです。