オヤジの外遊び

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

‘22/10/24 トップチヌ。 夏の名残り。 熊本県南へ

2022-10-26 03:42:00 | 日記
晴れ。



8時半ごろポイントに到着。
潮止まりからの下げ狙い。
水温は低め。


最上流の堰まで水が上がってる。
この堰から下流50mまで禁猟区。
ルールを守って遊ぶ。



タックル

トップ用 
  7’3’’ Lアクション メバル用ロッド
  2000番 スピニング
  0.6号 PE
  ナイロン 12lbs リーダー 1.5m

中層用
  6’4 ULアクション バス用フィネス
  2000番 スピニング
  0.4号 PE 
  フロロ 8lbs リーダー 80cm



晴れて日差しは強め。
水温が上がったら活性が上がりそう。
とりあえず、ルアーのレンジを下げてシンペン、ミノーから始める。

チョゲ

クサフグ

この子たちとチヌは仲良し。
生息域がほぼ一緒。
じっくり攻めてみる。

チビレ


水温が上がっきた。
トップウォーターに切り替えてみる。
流心に残る個体を狙う。


目当てのポイントは水深1mほど。
テトラの先の深みはイケそうだ。


ここはランディングが厳しいそうだ。
テトラを交わしながら寄せなければ。
でも、ここを撃つ人は少なそう。
竿抜けポイントといえそうだ。

テトラの先、流心をポッパーで通してくる。 ポップは控えめ。


なんとか出てくれた。


手尺で42cmくらい。

10月の後半。
トップチヌは晴れて風が緩い日が良い。
日差しで水温が上がり、突然活性が上がる。 粘り強く攻めたい。

潮位がさがったところで納竿。



‘22/10/15 メッキ狙いで熊本県南部へ。

2022-10-17 13:30:00 | 日記
晴れ。

中潮 12:15頃に釣り場入り。

小河川上流部。
サンダル履きで立ち込む。
手前手前から攻める。

タックル


トップ用 
  7’3’’ Lアクション メバル用ロッド
  2000番 スピニング
  0.6号 PE
  ナイロン 12lbs リーダー 1.5m

中層用
  6’4 ULアクション バス用フィネス
  2000番 スピニング
  0.4号 PE 
  ナイロン 8lbs 80cm

俺へ
  毎年、思い出す度にメッキ釣りに出かけてますが、あなた毎回忘れてますね。
 -早巻き高速トゥイッチがメインであること。
 -トップでデカいキビレ掛けて「タックル細ぇ〜」って毎回のように慌ててること。

やっぱ、今年も出だしはトップをポッパーでパコパコやって魚散らしちゃってましたね。
今、このブログに載せておきます。

基本は、中層をミノー、シンペンで早巻き高速トゥイッチですよ。

来年、忘れないようにしてくださいね。

でも、トップ用は太めタックルをチョイスしてたのは良かったですね。

実釣。


出だし、トップをパコパコやったらスロー好きなのが•••

チーバス 10匹くらい。
もー、数えるのも面倒なくらいです。



チビレ

チョゲ



ここでポイント移動。
さらに南へ。



ここは小河川の河口、船溜まり周り。
しばらく観察。
シャローで時々ベイト(ボラ子)が狂ったようにピョンピョン飛び跳ねている。

メッキの群れに囲まれて、逃げ場がないようだ。群れのスイッチが入ってる様子。
急げ。超浅瀬、トップしか無理っぽい。

ロウニン、他にひとバラし。

コトヒキ


地合いは一瞬、この3匹でおしまい。
群れは沖の潮目に去り、ルアーは届かない。
はるか遠くでベイトが飛び跳ねているのを眺める•••

やっぱり小さくてもGTの仔。
ファイトはとても激しい。
面白すぎる。


来年の俺へ
最初から中層メインで組み立てよう。
早巻き高速トゥイッチでメッキを狂わすのだ。
トップはスレを感じてからね。




‘22/09/06 トップウォーター 小河川は穴場です

2022-09-06 04:03:00 | 日記
私が好きなターゲットは黒鯛。
中でもトップが楽しい。
やっぱポイントが大事。

黒鯛ルアーフィッシングに適した場所は
  -市街地の小河川。
  -河口の船溜まり周り。
なんせ浅瀬まで上がってくるんだからやる気のある子が多い。

私がよく行く小河川。


市街地の小河川は
1) 軽装でお手軽(会社帰りにチョイと)
2) アクセスが良い
3) 竿抜けが良い(あまり叩かれてない)
    通行人多くて恥ずかしいから?

綺麗な個体。


チーバスも遊んでくれる。

たまにルアー丸呑みするくらいの
デカいシーバスがくる。


メッキ。
秋先の主役。
黒鯛が食う前にルアーを横取りする。



川幅は50mくらいまで。
ルアーは5〜7グラムくらいのものが中心。
フルキャストで対岸に届くくらいが良い。


川底はこんな感じだと良い。
砂礫とゴロタが入り混じるところ。
カニ、エビが潜んでいる。
大潮の最干潮時にチェック。


俺へ
市街地でやる時は後ろに注意。
ルアーを通行者に引っかけないようにね。


2022-9/2

2022-09-04 04:47:00 | 日記
小潮だ。
さ、今日も黒鯛と遊んでもらおうかな。
潮は干満差があり悪くない。





最干潮前後にトップウォーターを本流筋に乗せてU字ドリフトで流す。
作戦はそんなとこだろう。

※本流筋とは、干上がった時に残っている流れのこと。流芯とも言う。


球磨川と前川はオイがホーム。
地形は頭に入っている。
中洲と沈み瀬に付いている個体を狙う。

一度下流まで下る。そこから
上流へクロスキャストしつつ上がる。
入水ポイントまで200m、歩く歩く🚶‍♂️

入水😎
速乾性の短パン🩳でモモまで浸かる。
気持ち良い〜





4.5投目、早速のバイト。

可愛い🙂






すぐにバイト。

オイの友達のジャイアンの手尺。
身長が4mもあるもんだけん手がデカい。
キビレが小さく見えるばい。
オイの手尺だと40cmあるばってんね。





すぐにバイト。

おい! ジャイアン、やめれ!!
カメラに入るなってぇ!
獲物が細かく見えろがって!!





次、次!

ほら〜
オイの手尺で40あるなしだろうもん!
今日は活性が高かね〜😀



45くらいの本クロ。
ヒレピンの回遊やね。
綺麗か。


30cmくらいのキビレ。
この子も綺麗な身体。
ん?この子、本と黄の雑種ばい。




お待たせいたしました。
本日のトリは…..
40チョイの本クロ。
この子も綺麗な回遊型。
綺麗かね。





2時間くらいの釣行。
川では潮止まり中も食ってくる。

で、今日のMVP!!


シマノ ブレニアス ライズポップ 50F
50mm、7グラム。
圧倒的な飛距離とアピール力。

とりあえず、夏はこれ。
タックルケースの主です。
よろしくお願いします🥺






夏はエエね〜
9月いっぱい。
トップで遊ぼうか〜😊


2022/08/19

2022-08-19 04:28:00 | 日記
8/16(火) 午後の部

午前に1匹他、ジャリコ数匹をキャッチ。
で、家帰って高校野球のTV観戦⚾️
球児たち、みんな頑張れ〜😀

さ、昼飯食ったし出かけるか。

ん〜、日も落ち着いてきた。
ん〜、タイドグラフばチェック🙄
ん〜、夕方の干潮前後を狙うか。

スマホは便利かね。
欲しい情報をすぐに見れる。
河川の黒鯛ルアーにはマストだ。

加齢の老眼鏡もマストだ (- -;)

ま、球磨川はオイの庭だけんね。
この潮だと、あの瀬かな〜。
ゴロタ場を歩く歩く🚶


タックルは軽量かつ機動性重視。
スピニングばい。
  ●ロッド、アジング用 7.3フィート
     -ライトアクション
     -レギュラーテーパー
  ●リール、Daiwa 2000番クラス
  ●ライン、PE0.6号(150m)
  ●ショックリーダー、フロロ12lbs
  ●スナップ : あり
    ポップもドッグもやるけんね♪

よし、ポッパー•一本勝負だ😎
飛んでけ〜







で、

手尺🫱で40くらい


んで、


手尺で🫱60くらい。

Mariaのポッパー(50mm)で。

干潮まで下げ3分(ぶ)。
干上がりに残る流心筋。
スネまで立ち込んでキャスト。

沈み瀬の上を通すイメージ。
上流からU字ドリフト。
会心のバイト音❗️

ナイスファイト。
ありがとう🙂



さて、帰るか。
ワンコのお散歩🦮