![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1a/d6e6fc39c224eb43fb9956c642d973b0.jpg)
2017年5月28日閉店 HP確認
富良野市にある トアルージュさんに行って来ました。
今回は山行の帰りに探したんだけど
街中じゃなくて畑のど真ん中に併設のレストラン?とありますねー
外観がとても廻りに合っていていいな~^^
店内はイートイン用のテーブルや焼き菓子各種のディスプレイと
そんなに他とかわりません。
富良野らしくチーズ系のお菓子が多いかな
パウンドケーキも各種ありプリンも2種類と
ケーキ類は結構、種類があるぞ~
見た目はシンプルなんだけど何か一つは手がかかっているみたい。
さて悩んで決めたのはこれ1個!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ff/104b6df43027344ccd2e343eecf24d35.jpg)
チーズと富良野らしい融合で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b1/2c871192522c6863ff28f8b6f21b7f88.jpg)
色はラベンダーだけどこれはブルーベリーね
これはフルーツを変えることによってバリエーションがあるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/51/9eb4de5214e6a1460fc030973212c7d3.jpg)
上富良野産ラベンダーの風味を加えたらしいですよ~
それでは実食です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f3/8fd68f8e66ac680e4adb5e17bd33e201.jpg)
あ ちょっとラベンダー風の香りが・・・でも強くないすね~
やはりブルーベリーとチーズの味が勝って
ほんのちょっとのアクセント程度かな?
でもこれはこれでいいと思いますよー
強いときっとクセが強くなって飽きると思うから
(⌒^⌒)b うん
で、美味しくいただけますた!\(^_^)/
パティシエさんは女性のようですね
あまり奇を衒わない堅実な味と
ちょっと一ひねりのケーキのような気がするー
やはり地元食材をつかわなきゃ意味がないし
生産者の顔が見える商品創りを目指しているのではと
勝手に思ったりして ヾ(´▽`;)ゝ
頑張ってくださいね また伺います!
カマンベールラベンダー 381円
他にプリンを購入
ごっつあんでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3e/ed558e1b23c4c14a0601bb55887ba9df.jpg)