札幌のスィーツ大好き おぢさん日記 !

Lumiere et ombre 11

 

 

中央区南13西23にある リュミエール・エ・オンブルさんに行って来ました。
前回は今年の3月でしたね^^

 

 

今回は最初からここに行こうと決めて
ちょっと時間をつぶしてオープン時の11時に合わせて訪問です

駐車場は店前に2台分
だが、相変わらず路駐も多いね💦

先客は2組、後客は3組もありオーダー後のわずかな時間で数枚だけ

 

 

2個購入しました
1個は前回も選んだものです

 

 

 

「パヴォ」500円

 

黒ゴマのペーストが特徴的な、少し大きめのエクレアです
フィヤンティーヌの食感もよいし中心のクリームもほのかなアクセントになっている

 

 

 

 

「オテロ」510円

 

 

綺麗なラインですね
一言でいうと濃~厚なチョコレートケーキ

その濃厚さには何か精神的にも満たされるくらい
アールグレイの使用も👍だが、前回同様に風味は弱めです

それだけにちょっとした味の変化が楽しめることでしょう。

 

 

 

店頭にはテイクアウト用のソフトやスィーツの写真があり

前のお客さんがオーダーしていた

いつかオーダーしようと思ってもやっぱりしないんだよなぁw

というのも、ここのケーキの魅力がすごいからそっちを選ぶんだよね

いっそのことケーキが全部売り切れだったらソフトにするのに

 

ごっつあんでした♪

 

新ブログ更新しました

暇でしたら見に来てね~😉

「北海道の山登り・花・滝 大好きおぢさん日記」

「札幌・北海道のレトロ建物大好きおぢさん日記」


👇クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!

コメント一覧

bstime0213
Y.Sさん コメントありがとうございます!
LPBはそうだったんですねー 謎が一つ解決出来て嬉しいです~

確かにホールも魅力ありますね 特にカラカスは見た目からも以前からいつかはと思っていました
そろそろプチガトーも全制覇なのでホールいいですよね(^^)v

そういえば最近エリソン見ないですかねぇ
あのハリネズミスタイルが手間がかかるからとか?
ラムレーズンが好きなので記憶しておきます。

ありがとうございました~(@^^)/~~~
Y.S
こんばんは(*^^*)
本日、オンブルへ行ってきました。
商品名のLPBは、スイーツ大好きさんの思っているとおり、以前のルプティブーレからと販売の方からお聞きしましたよ。
私個人的にお勧めなのが、ホールのカラカス、ベルガモ、シャティーヌの3種で、カラカスは濃厚ショコラ、ベルガモは発酵バター香るオレンジケーキ、シャティーヌはアーモンド生地でマロンペーストの焼菓子。
その3種の賞味期限が驚きの2週間。
ですが、カットした所から乾き始め固くなりますが…
プチガトーも、どれも美味しいし色々試してみたくなり、ホールまで手を伸ばさないかもしれませんけど、こちらも美味しいですよー( ・ω・)ノ
それと、以前プチガトーでハリネズミの形をしたエリソンが、ホールのオルメカになりました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「>Lumiere et ombre/ル・プティ・ヴーレ ショコラティエ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事