札幌のスィーツ大好き おぢさん日記 !

Le Scure 4





中央区南1西21にある ル・シュクレさんに行って来ました。

今年の1月以来2度目のプチガトー販売に合わせて訪問しました。





★★★シュクレのオータム祭り 開催!9月9(土)・10(日)!★★★



シュクレさんがプチガトーを販売するのはこれで3度目で、全品ではないけど毎回購入していまっす\(^o^)/

それだけ常に公式HPを注視していますからね それだけ楽しみにしているということです(^▽^)/




さて今回の販売品は。<HPより>


A・エクレールショコラ 350円(税込) 
シュクレの人気ナンバー1 は やはり食べたいですよね(笑) 
ビターなエクレア カリカリ食感の大粒チョコが たまりません。赤ワインには もちろんコーヒーにもぴったり。


B・マロンブルー 550円(税込)
栗とブルーチーズの甘じょっぱいケーキ。 
赤ワインにぴったりのブルーシリーズケーキの一つ そういっても洋酒は未使用なので、意外と若い女性ファンも多いのです♪


C・赤ワインとぶどうのタルト 500円(税込) 
ぴかぴかの旬の葡萄に赤ワインソースを たっぷりかけたしっとり台のタルト。 
まさに赤ワインと食べても、もちろん紅茶にもぴったりです。 
赤ワインソースはしっかりアルコールは、とばしていて いい〜香りだけが。


D・ウォッシュチーズケーキ 600円(税込) 
これは販売したことはないのですが、実は過去に料理教室で レッスンしたもの。ウォッシュチーズをたっぷり贅沢に 
焼きチーズケーキに塊をボロボロと入れて焼きます。 
ウォッシュチーズというと表面をお酒で洗って作る ものすごい臭いチーズ。チーズ自体のお値段もかなりはりますので 
販売用にはむかず レッスンで教えただけでしたが、ここはワインのためのケーキといえば!と思い出して 思い切って共感してくれる方がどのくらいいるかな?っていう 
実験的?販売(笑) イタリアのタレッジョというウォッシュチーズを入れます。
お好きな方、ぜひ挑戦してほしいな~ これぞおつまみケーキ。 


E・パウンドキャラメル 1本 900円(税込)
知ってる方少ないかも、熱烈ファンの方のためにだけ焼いていたかも。 店頭に並ぶことがまず後半はなかったミニパウンドケーキ。
サイズは10cm×4.7cm×約H6.5cm 大体5〜6カットして頂きます。パウンド自体 キャラメル風味でナッツ入り 
さらにその上からちょっと苦味をきかせたキャラメルと ドライフルーツのソースがドロッとかかっていて見た目でまずドキューンとやられてしまうパウンドなんです。 
保存料未使用なので、冷蔵で購入日より5日間の賞味期限です。 
私もどうしても久しぶりに食べたくて(笑) ごり押しの一品です。 実物の写真をなくしてしまったのが不覚です ( : _ ; ) 赤ワインや紅茶にも♪

 

このうちA・B・C・Dの4個にしました。



今日は休みなので昼間から赤ワインでいただきましたー🍷






まずは エクレールショコラ 350円







シュー生地がしっかりしていて、濃厚なチョコクリーム、中にカリっと入ったチョコが確かにたまりません!






マロンブルー 550円







ブルーチーズケーキのひとつで、しょっぱさと甘みが同時に来ますね~思ったより甘かったですね。栗がいいアクセントです。






赤ワインとぶどうのタルト 500円







タルトがしっとりしていて食べやすく、たっぷりの葡萄とたっぷりの赤ワインソースのこのケーキは普通に季節の定番として欲しいですね~。






ウォッシュチーズケーキ 600円







箱から出したときにプ~ンと鼻に来たのがこのケーキ。でも一口食べてみるとそれほど臭さは感じず、逆にいい香りとなって感じるのが不思議。
しっとり感もいいし後から濃厚なチーズの味が。。。なんとも言えない微妙な味に参りました。






今回は4個購入し半分づつ帰ってからすぐ食べました。

待ちきれないというか、今日まで待っていましたからね!w

やはりブルーチーズや今回はウォッシュタイプなどチーズを使ったケーキが良かったし、すごく楽しみです!

おそらく、また(次回は来年かな)企画があると思うのでHPを相変わらず注視していますよ~

だからお願いしますねーw



ごっつあんでした♪





👇クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「>Le Sucre 」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事