小樽市稲穂2丁目15-1オーセントホテル小樽内にある「オンディーヌ」さんに行って来ました
前回は2016年10月だから約、8年ぶりですねぇ💦
オーセントホテル小樽は市内中心部にある唯一のシティホテルかな?
他の中心部にあるホテルはビジネス系や運河地区のリゾート系が多いですね
駐車場は隣接している立体駐車場があるけど、宿泊者利用が多く出し入れに時間がかかるから避けて
さらに2軒隣にホテルのコインパーキングがあります
ここなら駐車券をホテルに提出すると2時間無料になりますよ
「オンディーヌ」は1階にありロビーからも外からも入れます
ホテルロビーは天井が高く、中々いい感じでした。
こちらが外側からの出入り口
アーケード商店街の「都通り」から入ります
まだどこも開店前です
時間は10時少し前
「オンディーヌ」の営業は9時半からで、パンはソフト系は焼きあがったけど
ハード系はあと1時間程度かかるとのこと
まぁ前日のでもいいやとハード系と
焼き上がりの2種を購入した
ちなみにこちらは「店内撮影禁止店」です
購入したのがこちら
「北海道カンパーニュ ハーフ」 520円
「アスパラベーコンタルティーヌ」 300円
「コーンリュスティック」 240円
アヒージョと一緒に食べて、特にカンパーニュはソースに漬けて食べると絶品だね
安いワインまで美味しく感じる(笑)
ブルーチーズ、カマンベールチーズもあるので次回はそちらといただこう。
リュスティックはもっちりでコーンもたっぷりで👍
小樽は街はずれに「エグヴィグ」や「ヨルトノ」などいいハード系のお店があります
今回はお盆休みや定休日にあたり、探していたところ「オンディーヌ」に行きついた
中心部のホテルなので営業しており利用しやすいし助かりました
家で夕食でいただき、残りは冷凍してからいただきます
ライ麦パンが焼きあがってなかったのは残念だけど、時間がわかったので次回のお楽しみで
ごっつあんでした♪
新ブログ更新しました
暇でしたら見に来てね~😉