白石区菊水8条2-1-32にある プランテーションさんに行って来ました。
初めての訪問です^^
駐車場はお店の横に8台、他に第二駐車場もあるようです。
札幌で有名な「森彦」グループのお店です。
場所は表通りに面していないのでナビ利用ですね~近くに札幌東高校もあります。
建物はご覧の通り倉庫を改造したような建物になっています
これはこれでとても味がありますね(・∀・)ウン!!
さて中へ入ると2階まで吹き抜けのコーヒー貯蔵庫とそれを移動する運搬車、機械などがあります(゚д゚)!
この奥にドアがあり入店です。
入ると右手にトイレ、手洗いコーナーは個室の外にあり 大きな鏡とレトロな蛇口。
左手にコーヒーのローストマシン、正面が厨房兼、レジとなり
森彦のコーヒーや焼き菓子などのギフト商品の販売コーナーもあります。
カフェスペースは2階になります
階段を上がって好きな席にお座りくださいとのことでした。
階段からエントランスを 半円の部分がトイレです。
2階は暗いですね それと仕切りがないのでほぼ全席が見渡せます。
テーブルは4名掛けが8卓、2名掛けが3卓、カウンターが6席だったと思います
それぞれが違うテーブルとイスなので面白いですね
特にソファ系はゆったり出来そうです。
カウンターからは階下が望めます。
ここは3階(従業員スペース)への階段の下。
喫煙室。
さすがにモダンというかセンスがよろしいのでしょうね~
若い人がターゲットなのは一目瞭然です。
このテーブル席に座りました コーナーにあるL字席です。
それではメニューを拝見。
時間的には少し早いけど食事をすることにしました
選択はこの時間では3種しかありません。
私は「喫茶店のナポリタン」 1,080円
カミサンは「クロックムッシュ」 864円にしました。
追加でコーヒーを 食事があると734円が→540円です。
鉄板のナポリタンは予想と違って幅広の生パスタで、これが美味しかった~!
喫茶風なのにケチャップ抑え目でトマトが効いていたかな?
とにかくいい味だしてました
おぢさん世代でも落ち着けます 落ち着けました
暗いからかあまり他の客が気にならないのです。
利用するほうも、多少声のトーンを落として共有スペースで静かに時間を費やします。
私たちが居た時は常に4組くらいは滞在していたけどまったく気にならなかったし
コーナーに座ったのがベストだったかもね
食事にあと2品ほど種類が増えたらいいと思います
この異空間が気に入りました
ごっつあんでした♪
![]() |
[Amazonブランド]Happy Belly オーガニックコーヒー 粉 350g |
アートコーヒー | |
アートコーヒー |
![]() |
爽やかな甘いアップルの薫り オリジナルティーバッグ15袋入り(りんご/林檎/リンゴ/紅茶/ティーパック/フルーツ) |
澤井珈琲 | |
澤井珈琲 |