今日は、内房富浦でのマダイ五目釣り。
AM5:15分に宿を出発して、富浦北港へ向かいます。
釣り座は、私とHideさんがミヨシ。戎さんとNoriさんがトモに座ります。
AM5:30過ぎに港を出発して、目の前の富浦沖に向かいます。
仕立船は、船宿の乗合船に比べれば、少し小型になりますが、4名で釣るなら十分すぎる広さです。
今日は、週間予報で見た天気とは異なり、快晴です。
もう、秋なのこの暑さ、たまりませんね。しかし、海上で風が吹いていることもあり、それほど暑さは感じません。
釣りを開始すると、早速Hideさんにアタリ。
釣れたのは、25cmのカワハギ。美味しそうなサイズです。
これは爆釣の予感が~!
しかし、餌取りがとても多いようで、オキアミの餌がいつのまにかなくなります。
トモ側はアタリがあるようですが、釣れて来るのはトラギスやベラばかり。
しばらくして、Hideさんが大型のエソを釣るが、後が続きません。
私は・・・というとアタリすらありません。
コマセはトモ側に流れてしまうので、ある程度は仕方がありませんが、ベラすら掛からないなんて・・・。
カワハギ釣りにした方がよかったかな?
しばらくして、館山沖に移動します。
ここの第一投で、戎さんにアタリ。
釣れたのは、とっても美味しいそうなオニカサゴ!私はこの魚見るのは初めてです。
ここの海域では、餌取りのアタリはいっさいなし。
それはいいのですが、ミヨシの私達には、いっさい魚が釣れず、餌もきれいなままで戻ってきます。ひま~。
と、ここでNoriさんにアタリ。トモ側はアタリあるんですよね~。
釣れたのは小型ながら、本命のマダイ。やりましたね!
ちなみに、ハナダイじゃありませんよ~。念のため。
そして、戎さんにもアタリ。
こちらも小型ながら、本命のマダイ。いいな~。
まったく釣れないので、なかば、やけくそで巻き上げていると、水深10m(この海域は水深60m位)で、ガツガツッとアタリが・・・。
「サバ!?」
と、巻き上げていくと、スムーズに巻き上げられます。
しかし、姿が見えてくると、なにやら大型の魚のよう・・・?
「シイラだ!」
と、私が叫んだとたん、60cm位のシイラは猛ダッシュ!
目いっぱい締めてるはずのドラグから糸が出て行き、あっという間に沖に走られました。そして、ハリが外れてしまい無念のバラシ!せっかくの初釣果が~。
しかし、オキアミに食うなんて・・・。まあ、どっちにしても3号じゃ、あれは無理ですね。
その後、釣果が途絶えたので、また富浦沖へ移動します。
移動後の第一投で、ようやく私に釣れました。小型のカサゴが・・・。
写真とってもらうのもはずかしいので、自分で撮影しました。
Hideさんも、小型のメバルを釣り上げ、無事写真撮影が出来ました。
カワハギで撮影してあげたほうがよかったかも。
しかし、富浦沖に来ると、またまた餌取りの嵐。
アタリも無く、1分位して巻き上げてみると、もう餌が・・・。これじゃ釣りになりません。
結局、11時に早上がりして、帰港しました。
心も体も疲れて、宿に戻ると、お風呂を用意してくれてました。
前日、「シャワーを使わせてください」と、お願いしていたのですが、お風呂も用意してくれていたとは・・・。おかげでちょっと疲れがとれました。
その後、宿でお昼を取り(1泊3食なので)、清算後に帰路につきます。
ちなみに、釣果は・・・
私、 カサゴ1匹、ベラ1匹
Hideさん カワハギ1匹、エソ1匹、ベラ1匹、メバル1匹
戎さん マダイ1匹、オニカサゴ1匹、イサキ(極小)1匹、ベラ、トラギス多数
Noriさん マダイ1匹、ベラ、トラギス多数
という釣果となりました。
あんまり釣れませんでしたが、それなりに楽しめたので、まあ良しとしましょう!
ちなみに、釣果はすべてのりさんのクーラーの中に納まりました。
そういえば、イナダは釣れると思ってたんですが、今回はまったく姿を見せませんでした。ちょっと残念です。
しかし、少人数で仕立船が出せるのは、とても魅力的です。
今度は、時期と釣り物をよく考えて、決定したいと思います。
これからの時期は、カワハギがよさそうですね。あれだけ餌取られたんだから・・・。
あとは、イワシ餌さえ確保出来れば、ヒラメなんかも出来るんじゃないでしょうかね。
内房、南房総辺りの釣り物を、いろいろと研究しないと!
暇なら、出発編も見てください。
AM5:15分に宿を出発して、富浦北港へ向かいます。
釣り座は、私とHideさんがミヨシ。戎さんとNoriさんがトモに座ります。
AM5:30過ぎに港を出発して、目の前の富浦沖に向かいます。
仕立船は、船宿の乗合船に比べれば、少し小型になりますが、4名で釣るなら十分すぎる広さです。
今日は、週間予報で見た天気とは異なり、快晴です。
もう、秋なのこの暑さ、たまりませんね。しかし、海上で風が吹いていることもあり、それほど暑さは感じません。
釣りを開始すると、早速Hideさんにアタリ。
釣れたのは、25cmのカワハギ。美味しそうなサイズです。
これは爆釣の予感が~!
しかし、餌取りがとても多いようで、オキアミの餌がいつのまにかなくなります。
トモ側はアタリがあるようですが、釣れて来るのはトラギスやベラばかり。
しばらくして、Hideさんが大型のエソを釣るが、後が続きません。
私は・・・というとアタリすらありません。
コマセはトモ側に流れてしまうので、ある程度は仕方がありませんが、ベラすら掛からないなんて・・・。
カワハギ釣りにした方がよかったかな?
しばらくして、館山沖に移動します。
ここの第一投で、戎さんにアタリ。
釣れたのは、とっても美味しいそうなオニカサゴ!私はこの魚見るのは初めてです。
ここの海域では、餌取りのアタリはいっさいなし。
それはいいのですが、ミヨシの私達には、いっさい魚が釣れず、餌もきれいなままで戻ってきます。ひま~。
と、ここでNoriさんにアタリ。トモ側はアタリあるんですよね~。
釣れたのは小型ながら、本命のマダイ。やりましたね!
ちなみに、ハナダイじゃありませんよ~。念のため。
そして、戎さんにもアタリ。
こちらも小型ながら、本命のマダイ。いいな~。
まったく釣れないので、なかば、やけくそで巻き上げていると、水深10m(この海域は水深60m位)で、ガツガツッとアタリが・・・。
「サバ!?」
と、巻き上げていくと、スムーズに巻き上げられます。
しかし、姿が見えてくると、なにやら大型の魚のよう・・・?
「シイラだ!」
と、私が叫んだとたん、60cm位のシイラは猛ダッシュ!
目いっぱい締めてるはずのドラグから糸が出て行き、あっという間に沖に走られました。そして、ハリが外れてしまい無念のバラシ!せっかくの初釣果が~。
しかし、オキアミに食うなんて・・・。まあ、どっちにしても3号じゃ、あれは無理ですね。
その後、釣果が途絶えたので、また富浦沖へ移動します。
移動後の第一投で、ようやく私に釣れました。小型のカサゴが・・・。
写真とってもらうのもはずかしいので、自分で撮影しました。
Hideさんも、小型のメバルを釣り上げ、無事写真撮影が出来ました。
カワハギで撮影してあげたほうがよかったかも。
しかし、富浦沖に来ると、またまた餌取りの嵐。
アタリも無く、1分位して巻き上げてみると、もう餌が・・・。これじゃ釣りになりません。
結局、11時に早上がりして、帰港しました。
心も体も疲れて、宿に戻ると、お風呂を用意してくれてました。
前日、「シャワーを使わせてください」と、お願いしていたのですが、お風呂も用意してくれていたとは・・・。おかげでちょっと疲れがとれました。
その後、宿でお昼を取り(1泊3食なので)、清算後に帰路につきます。
ちなみに、釣果は・・・
私、 カサゴ1匹、ベラ1匹
Hideさん カワハギ1匹、エソ1匹、ベラ1匹、メバル1匹
戎さん マダイ1匹、オニカサゴ1匹、イサキ(極小)1匹、ベラ、トラギス多数
Noriさん マダイ1匹、ベラ、トラギス多数
という釣果となりました。
あんまり釣れませんでしたが、それなりに楽しめたので、まあ良しとしましょう!
ちなみに、釣果はすべてのりさんのクーラーの中に納まりました。
そういえば、イナダは釣れると思ってたんですが、今回はまったく姿を見せませんでした。ちょっと残念です。
しかし、少人数で仕立船が出せるのは、とても魅力的です。
今度は、時期と釣り物をよく考えて、決定したいと思います。
これからの時期は、カワハギがよさそうですね。あれだけ餌取られたんだから・・・。
あとは、イワシ餌さえ確保出来れば、ヒラメなんかも出来るんじゃないでしょうかね。
内房、南房総辺りの釣り物を、いろいろと研究しないと!
暇なら、出発編も見てください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます