今年の初釣りは八丈島です!
昨年は、釣行日に合わせて 天候不良 や 予定 が舞い込み釣行0回。
2018年7月以来の釣りとなります。
久々過ぎて船酔いが心配・・・それ以前にまた中止になる!?
と、釣行日まで不安な日々を送っていましたが・・・
今回は、天候も問題なく無事に島に渡れました。
・・・帰りは南岸低気圧が、ちょっと心配なんですけど。
今回の釣り物は シマアジ です。
お世話になる船宿は アサギク さん。
参加者は 戎さんと私の2名です。
さて、最近の釣果情報では、ほぼ釣れていない模様。
ですが、今年は船自体あまり出船していないようで、出船すればチャンスはありそうです。
6時に神湊港より出船!
今日のポイントは小岩戸沖です。
真っ暗の中出船、ようやく明るくなってきました。
今朝は、風も弱く波静か。
戎さんは、ライフジャケット忘れたため、昔ながらの救命具装備です。
久々の釣り、腕がなりますね~
しかし、久々で忘れていました!
今日は波静かですが、小岩戸沖は・・・・
視線の先には荒れた海?
近づいていきます。
ここだけ大荒れです(泣)
釣れるポイントなんですが・・・
ここは、冬はいつもこんな感じで、釣りをするのも大変です(泣)
石積沖なら波静かなんですが、小岩戸沖が一番釣れるので。
しかし、朝イチは特に潮が悪いようで・・・
船の操船が難しく、船が回転してしまうようです。
船上は、前後左右にバタバタと。
船の柱にしがみつきながら、竿を出します(笑)
水深30~45m辺りを狙います。
指示ダナの2m下に落とし込み、そこからコマセを巻きながら指示ダナに。
そこでアタリを待ちます。
開始早々は、潮が悪くなかなかアタリは出ませんでしたが・・・
ようやくアタリが! まずはウメイロでした。
戎さんにはシマアジが!
ですが 波荒し で移動もままならず、写真撮影出来ず。
サイズは1.5kg程でした。
船が潮に流されるため、随時ポイントに入りなおすのですが・・・
ポイントを外れると波は穏やか、唯一の休憩時間です(笑)
潮の流れが少し落ち着いてくると、一気に魚の喰いがアップします。
ドラグを出すほど走りませんが、引き込みはとってもパワフル!
これは・・・カンパチ君では~!!!
と、期待しましたが・・・結果はメジナトリプルでした~
メジナのトリプルなんて初めてです。
魚影が濃いのか? 今回の釣りでは単独で釣れることの方が少なかったです。
そして、待望のシマアジキターーー!!! おまけウメイロ(笑)
ナンヨウカイワリ、メジナ、イスズミ の トリプル。
ハギ系、ウメイロ を見て、一気に抜き上げようとしたら、一番下にシマアジが!
船長が慌ててタモで掬いました(笑)
ウメイロもトリプルで。
このように釣果が落ちる様子がありません。
釣りだけでも忙しいのに、波は厳しく踏ん張るのも大変。
で、9時の時点で既にヘロヘロ・・・まだ2時間半残ってますよ~(泣)
まだまだ頑張りますよ~
シマアジ & ウメイロです。
ナンヨウカイワリ(上) と シマアジ(下)色形が似ているので、水中でうっすら姿が見えると、もしかしてシマアジ!? と勘違いしてしまいます。
疲れピークで、この辺りからデジカメ撮影も放棄(笑)
この後、クーラーも満タンに。
空振りほぼなしで、釣れるとほぼ、ダブル、トリプルでしたから当然ですね。
12時港戻りの予定でしたが、11時に戻りました。
お疲れ様でした~ ポイント以外は波静かです。
本日の釣果
戎さん
シマアジ 2匹
私
シマアジ 5匹
外道 オキメジナ、ウメイロ、ナンヨウカイワリ、イスズミ等
今回の八丈島遠征は大成功でした!!!
しかし、相当体力使ったようで、カッパの下の服はすべて汗でびちょびちょになってました。
そして翌日は二人揃って身体中筋肉痛でした(笑)
心配していた帰りですが、最終便に変更して帰ることが出来ました。
今年は天候等にじゃまされずに、釣りが出来そうですね。
荒れた中で踏ん張りながらの爆釣というのもエキサイティングで、汗だくも当然ですね。
メジナのトリプルは私も未経験です。
シマアジも立派です。
ナンヨウカイワリというのは初めて見る魚ですが、確かにシマアジと似ています。
食味も似ているのでしょうか?
帰りも何とか無事にお帰りになれて良かったです。
今年はこのまま好釣果が続きそうですね。
お疲れ様でした。
初めは爆釣で喜んでいましたが、後半はぐったりでした。
昔は2日間釣りをしていましたが、当時は体力あったな~ と感心してます(笑)
ナンヨウカイワリはシマアジと似た感じの味で、かなり美味ですよ。