なかよしだ!きっず

益田市立吉田小学校の広報委員会の運営する「なかよしだ!きっず」ブログです。

体育

2009-12-07 21:08:14 | ニュース・今日の出来事
 今日の5時間目に体育がありました。
内容はタッチフットボールというラグビーに似たゲームをやりました。
このたんげんは3、4時間やってるんですけど今まで1回も勝ったことがなかったのですが
今日めずらしくパスがつながり初勝利できました
この調子で勝ちたいです。 

     広報委員長

ショック(゜ロ゜*)

2009-12-07 18:03:41 | 6年生
友だちに「クリスマスパーティー(元気をつけるパーティー)しよー」と言ったら即答で「他の人とやるッ」と言われました。
ショックでした。みんなで勉強しようかなと思っていたのに。そしたら友だちが「いいよ~(仮)で。」って言いました。
ありがとーと言って抱きついてしまいました。
(仮)でもうれしーよ~ありがとー
              れっちゃん

5時間目(体育)

2009-12-07 16:07:14 | 6年生
 今日の5時間目、タッチフットボールがありました。
なんと、僕たちのチームは、今日初めて勝ったんです!!  
いままでは、負けっぱなしで・・・ 
この前、引き分けたのが1番嬉しかったほど負け続けていたのでとてもうれしいです。 
多分これで、通算成績1勝1引き分け9敗だと思います。
次も勝ちたいです。 

            6-2とら 

魚ッ★

2009-12-07 15:47:05 | ニュース・今日の出来事
今日、掃除が終わって水道で手洗いうがいをしていたら、友達のれっちゃんと、もっちゃんが、「魚がおるッ」と言って窓の方を見てみると、雲が魚の形をしていましたびっくりしましたその魚には、ちゃんと目、口、しっぽまでくっきりとあったんです凄いと思いません魚が雲にのりうつった感じでした
皆さんも変わった雲があれば教えてください


                まいん

今日の給食

2009-12-07 14:55:58 | 今日の給食
今日の給食はなめし、ホット豚汁、きりぼしだいこんの和風マヨネーズでした。
きりぼしだいこんの和風マヨネーズはツナが入っていてとても美味しかったです。

                    ヨッシー&マサぼー

理科の実験

2009-12-07 13:15:52 | 6年生
 今日は理科で指示薬を作る実験をしました。むらさきキャベツに水溶液を混ぜた色で酸性、中性、アルカリ性が分かるということGETしました。 家でもやられるので是非やってみてください。
                 6-1

生け花の置き場所

2009-12-07 13:00:17 | クラブ活動
どうも、副クラブ長です。2日のクラブの時、冬の生け花を生けたんですが、
なかなか、置く場所が決まらなくてとりあえず、いつも置かせてもらっている
校長室におきました。毎回置かせてもらっているので、感謝をこめて次は生けたいです。    次回は、Xmasリースの予定らしいので、Xmasにふさわしい
リースを作りたいです。
お楽しみに!できたら、ブログにのせるつもりです。


               生け花副クラブ長

かたぐるま

2009-12-07 11:27:26 | 6年生
 教室では今、かたぐるまが、はやっています。
でも、ここ最近イナバウアーっぽいブリッチをしている女子がいます。
わたしもかたぐるまをしましたが、かたがいたくなりまして、1日じゅうかたが重かったです。

W杯

2009-12-07 08:13:33 | サッカー・野球・バスケ
 W杯の組み合わせが決まりました。日本は、オランダ、カメルーン、デンマークとやります。けどぼくは、イングランドを応援しています。どちらも頑張ってください。

動画はアジア最終予選埼玉スタジアムの様子ですよ!(本物)
                   6-1吉田FC団員

久城ヤンキース日記

2009-12-07 07:49:53 | サッカー・野球・バスケ
 昨日、卒団式がありました。
最初に親子対決をしました。接戦で5-4で子供チームがかちました。
その後、卒団式がありました。六年生一人ずつ書いた久城ヤンキースの
思い出を親といっしょに発表しました。
 一人一人のおもしろい思い出や、心に残った思い出を発表しました。
 六年生はみんな笑顔で久城ヤンキースを卒団しました。

                   6-1 久城副キャプ