NATKタイム 2011-10-25 21:21:18 | その他 今日、2時間目にNATKタイムがありました。 私は、ボールリレーを1~5年生に説明をしました 。 1~5年生がNATKのNとT、仲良し、助け合いが出来、とても楽しそうでした。 まゆゆ I
野球 2011-10-25 21:21:08 | サッカー・野球・バスケ 今日放課後に野球がありました。 日曜日に六年最後の試合があるので絶対勝ちたいです。 吉田クラブの部員を募集しています。毎週火曜日と木曜日に北公園で練習です。 楽しいので誰でもいいので見学しに来てみてください。 6-3田田田田-
NATKタイム 2011-10-25 20:41:43 | 6年生 今日、NATKタイムがありました。 5年生が1~4年生をまとめていた姿を見て私たちの時よりもまとめ方が上手と思いました。 少しくやしかったですが、来年の吉田小学校も、大丈夫だなぁ・・・と思いました。 5年生大変だと思いますががんばってください おんぷ
なかなか大変・・・ 2011-10-25 20:36:01 | 6年生 今日、NATKタイムがありました 5分間の間に1つのゲームを終わらせることは難しくて思いどうりにすることが出来ませんでした なかなかゲームを進めていくのは大変ですねー 私は、1~4年生をまとめていた5年生はすごいと思いました 6年生になったらいろいろみんなをまとめたりすることがふえるのでがんばてください 6ー1 フラワー
NATKタイム(第2回) 2011-10-25 19:42:50 | 6年生 今日は第二回NATKタイムがありました NATKタイムでは5年生が中心となり進行をしていました 私達は去年の今頃には、こんなことをしていたんだと思いました でも私達の時よりは、今の5年生は、すごいな~と思います 私達が居なくなって、今の5年生が6年生になったら、吉田小学校を引っ張って行ってください ほのか
NATKタイム 2011-10-25 19:42:50 | 6年生 今日、2時間目にNATKタイムがありました 私は6年なので運営する側でした 少ない時間以内に皆を楽しませるのが、難しかったけど、移動前にある班が「ありがとうございました」と笑顔で言ってくれたので、嬉しかったです 話は変わりますが、今、広報委員の活動で”学年対抗ブログ打ち大会”と言うイベントを行っています 今、6年は2位なので1位になれるように頑張ります それでは。。。ししまる
フラフープくぐり 2011-10-25 19:31:38 | 6年生 今日2時間目にNATKタイムがありました。 ぼくは、フラフープくぐりの担当でした。 みんな楽しそうだったので、がんばってよかったです。 6-1ガンバ大阪
NATKタイム 2011-10-25 19:31:38 | 広報委員会 今日、2時間目にNATKタイムがありました 僕は雑巾リレーの司会者でした。 全体を動かす難しさを改めて実感しました 6-3 レッズ
社会科 2011-10-25 19:31:38 | 6年生 今日は、社会で、明治時代のことを学びました。大久保利通というえらい人のことも学びました。 明日も、社会があるので、頑張りたいです。 6-1ガンバ大阪
NATKタイム♪ 2011-10-25 18:50:06 | 広報委員会 今日は、NATKタイムがありましたね 楽しかったですか? 私は、初めて1年生~4年生のお世話をしました でも・・・皆しっかり言うこと聞いてくれたんで嬉しかったです 時々、失敗したけど楽しく過ごされたので良かったです 又、したいです それでは・・・ 5-3 シゲ大好き
NATKタイム♪ 2011-10-25 18:37:17 | 広報委員会 今日、NATKタイムがありました 私達、6年生はNATKタイムの遊び説明をしました 大変そうだったけど、みんな分かってくれて嬉しかったです 私は、風船わたしのゲーム説明だったけど、みんな1分以内で早かったです それでは・・・バイバイ 謎解きはディナーの後で
NATKタイム 2011-10-25 18:21:03 | ニュース・今日の出来事 今日、NATKタイムがありました昨日は自信がなかったけどなんとか成功しました嬉しかったです 5-3裏町のマイケルとホイケル