羽田空港へGO! 2021-06-06 09:46:01 | 日記 東京タワーから羽田空港に向かい、初めて空港の中に入りました。そこから多摩川サイクリングロードを走り、登戸のシャンティでランチをいただきました。曇り時々晴れの快適なライドを楽しめました。登戸のシャンティで炭焼きチキンランチをいただきました。
ホームルートライド 多摩湖自転車道-多摩大橋通り-多摩川CR-荒玉水道道路 2021-06-04 15:31:53 | 日記 雨が降る前に、ホームルートを軽く走りました。四国一周サイクリング以来、天気が悪く走ってなかったので、身体がなまっていました。勝手知ったるルートは、安心して漕ぐことが出来て楽しかったです。 Reliveのリンクは、こちら。https://www.relive.cc/view/vJOKgW1nPwO
マグロ丼の店から葛西、荒川CRライド 2021-06-04 15:26:00 | 日記 やっと晴れたので、久しぶりに荒川サイクリングロードを走ります。勝どきでマグロ丼をいただきました。荒川サイクリングロードは、追い風となり、快調に進みました。荒川CRは、素晴らしいルートだと再確認出来ました。reliveのリンクは、こちら。https://www.relive.cc/view/vXvLd7nEY1v
入間川CR-荒川CR ライド 2021-06-04 15:11:30 | 日記 多摩湖、狭山湖から入間川サイクリングロードを走り、荒川CRで彩湖まで回って、笹目通りで戻ってきました。キャノンデールおじさん(70歳)がルートを先導してくれてかなり速く走ることが出来ました。ありがとうございました。 reliveのリンクは、こちら。https://www.relive.cc/view/vPOpYgBpGR6
四国一周サイクリングの完走証が届きました! 2021-05-20 04:15:28 | 日記 やっと四国一周サイクリングの完走証と記念バックルが届きました。ルートがストラバのデータを正確になぞられて、佐田岬の先まで記録されています。辛かった坂道を思い出します。いい記念になります。バックルは、ほんとに記念品ですね。実用的ではありません。😉😉完走証の番号が1014でした。出発時は、緊急事態宣言ではなかったのですが、戻ってきたら、発令されていました。この番号で台湾一周の完走証の写真を送ると、台湾一周、四国一周完走ジャージが貰えるのです。早速申し込みました。届いたらすぐに報告します。このところの雨で、自転車に乗れていません。身体がなまっています。