記事を作ったはいいが下書きを保存したままだったので、ココで突拍子もないネタですがご紹介します
(o-∀-o)
以前紹介した近所の散歩道にちょこちょこご登場の河童様
←カッパアイコンあったしっwww
何度か話題にしましたが、志木のシンボルなんです
(*・∀・)
志木にはカッパがいたらしい
(´゜Д゜`)ンマッ!!
荒川・新河岸川・柳瀬川っと川が3つもあるからか?
商工会の祭りでは
『カッパだよ
全員集合ー
』
っと合言葉があったり、カッパの本があったりコロッケがあったりだんごや酒やカッピー体操や歌まで存在する
勿論奴には名前がある。
その名もカッピー
(o´・∀・`o)
奴の友達はあっちこっちにいてココで紹介されている
(*≧∀≦)
凄いのは駅のロータリーで逃げるでもなくど真ん中に君臨している
( ・´ー・`)プッ
あなたも志木にお越しの際にはカッピーを探せ!!にご参加下さい。
(o-∀-o)
以前紹介した近所の散歩道にちょこちょこご登場の河童様

何度か話題にしましたが、志木のシンボルなんです
(*・∀・)
志木にはカッパがいたらしい
(´゜Д゜`)ンマッ!!
荒川・新河岸川・柳瀬川っと川が3つもあるからか?
商工会の祭りでは
『カッパだよ


っと合言葉があったり、カッパの本があったりコロッケがあったりだんごや酒やカッピー体操や歌まで存在する

勿論奴には名前がある。
その名もカッピー
(o´・∀・`o)
奴の友達はあっちこっちにいてココで紹介されている
(*≧∀≦)
凄いのは駅のロータリーで逃げるでもなくど真ん中に君臨している
( ・´ー・`)プッ
あなたも志木にお越しの際にはカッピーを探せ!!にご参加下さい。