うさぎ&フレンチブルドッグ の うさぼっこ2

桃次郎の月命日。11

今日は桃次郎の11回目の月命日

2015年前半を振り返る~
安定のリンゴちゃん生活を満喫していたね~

4月に3歳のお誕生日をお迎えし

相変わらずの部屋んぽを夜は楽しんで
(窓に映った姿を見てしばし呆然?うぷぷ)


日に日に行動範囲が広がって

こんなイタズラをしていたのであったし

デッキに出ることも覚えて

デッキでうさんぽを楽しんでいたのであったし

でもカラスに連れ去られたらどうしようと
おかんはドキドキだったのであった

この後ろ姿を微笑ましく眺めながらね

うひょひょーと嬉しそうに遊びまわって

ポケポケしていたのであったし

食欲も増えてきて
ご飯の時間は確実に覚えていたのであったし

牧草は穂の部分も好きであったが
ポケポケしていて、鼻に入っちゃったりするのであったし

齧るおもちゃで遊んでいたと思ったら

そのまま寝てしまうのであったし

気づけばこうなるのであったし

ビニル袋に入って

びっくらこいたこともあったっけね~

わーいわーい

なんて感じの桃次郎であったね~

いつもブッヒーが心配そうに見守っていたような
でも、なにかちょっかい出されないかそわそわしていたような
桃ちゃんだけおやつがもらえるんじゃなかろうかと見張っていたような

桃次郎の自由気ままさには
みーんな敵わなかったのであるな!




コメント一覧

buhimomo
みどりさん☆
最初はどうなることかと心配でしたが、初対面からお互い落ち着いており、あっさり仲良くなってくれて安心したのを思い出します
桃次郎とブッヒーだから、なんだろうなと感心しました

うふふ!ブッヒーは目で物言うタイプというか
吠えたり手を出したりはせず、じっと見てましたね~
で、その後、私を見るんですよ
だからブッヒーとは目と目でよくおしゃべりしてました!

確かにブッヒーは桃次郎には敵いませんでした
小さなリーダー、だったのかな~
でも、私が桃次郎のことを構ってると、ケージの前で私の腕にマウンティングしてくるんですよ!
ブッヒーにしてはものすごく珍しいアピールです!
buhimomo
わんずままさん☆
3歳のお誕生日にリンゴで3を作りました!
先代のうさぎと比べてもかなりおっとりしていて
うさぎとしてはイタズラも少ないほうだと思いますが、なんせポケポケしてるので、ものすごく好奇心旺盛!っていうタイプではなかったんです
でも時々やらかしてくれました~
わんずままさんの仰る通り、興味津々っていう感じでした!
先代うさぎは目が離せないくらいイタズラ好きでしたけどね!
あはは!そうですよね!大きな鷹とかならまだしも、カラスじゃ~!でもなんだか空から狙われてる気がして!
わんずままさんの素敵な発想力とお言葉のおかげで、私の中でも新たな世界が広がって楽しいです!
いつもありがとうございます!
みどり
うさぎと犬と人間と
こんなほのぼのとした生活
絵本みたいだね

ももちゃんが大統領を独り占めしてそれをじっと凝視するぶっひーを
思い出しちゃった

お互いに何を思っていたんだろうね
想像するにぶっひーはももちゃんのことを一目置いていたのではないでしょうか
わんずまま
3歳の桃ちゃんかわいい!
この3はリンゴで作ったんですか?
そしてブッヒーちゃんとの2ショット、すごく和む・・・
桃ちゃんは意外といたずら好きだったんですか?
いろんなものに興味津々だったのかもね。
おうちの中も外も満喫して、いいお顔。
桃ちゃんはそれなりに体格しっかりしてると思うけど、カラスに狙われてたんですか?
っていうか、カラスが桃ちゃんを捕まえても飛び立てないような気が・・・
でもカラスですもんね。
気は抜けません。
夫人さんもいろいろ苦労があったんでしょうね。
そしてビニール袋に入っちゃうところとよく寝るところは猫みたい?
いろんな桃ちゃんの様子を教えてくださってありがとうございます。
今日はふたご座流星群が極大を迎え、お空でも桃ちゃんの月命日に花を添えてくれています。
桃ちゃんはぴょんぴょん飛んで流星と遊んでるかな?
それとも月の特等席に座って、たくさん流れていく流星を見つめているかな?
夫人さんちのお子さんだけど、考えるとわくわくしちゃいます。
また次の物語も楽しみにしています。
寒くなってきましたので、お体大切に。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「桃次郎とブッヒー」カテゴリーもっと見る