
こう見えてシニアだったりする桃次郎

お顔周りとお腹の毛がカピカピなので
はさみでカットして
ついでに爪切りもしよう!
ってことでデッキで抱っこしてひっくり返したら
右の睾丸が肥大しておった・・・
うずらの卵なんてものじゃなく
小さめの、にわとりの卵くらいの大きさ
昨日病院へ行ったら
高齢うさぎさんには珍しいことではないらしい
ももじはとびチッコをしないため、去勢手術をしなかったので
何かしら覚悟はしていたものの・・・
痛がる様子もなく、片方は正常(というかやや小さいらしいよ笑)
見た目、触診の判断では良性のものだろうとのこと
さてここからが問題
手術で摘出するか、このまま経過観察か
8歳で全身麻酔はリスクが高いだけでなく
術後、麻酔が切れてからのストレスに耐えられるか

いちごちゅー

滅多に抱っこしないから気付かなかった
いつから大きくなってたのか
食欲もあり元気なので
リスクを負ってまで摘出しなくてもいい気がする
が、しかし
割と速いスピードで肥大が進んでいく場合と
ももじの生活に何かしらの支障がきたす場合は
おかん的には手術賛成
おとん的には今のところ手術反対

おいらは毎日いちごちゅーに賛成!
ももちゃんよ、それは難しいな・・・
手術を決めるのも難しいな・・・
斜頚を経験したときの回復力と
ももじの個性といってもいい、ポケポケな性格ならば
乗り越えられるように感じるのだけど
感じるだけで判断しちゃう、モヤモヤ嫌いのおかんと
論理的、事実に基づいて冷静に判断するおとんとの
家族会議はまだまだ続く