![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4f/c5b1399446a3c20f719c0e51b966d4a2.jpg)
「IBM X31(2672-B2J) + Sony HDR-HC1」
じゃんじゃじゃーん、ってな訳で(どんな訳?)新ネタ投入。
あんまり期待しないで、気長に読んでやってください。
今回使うPCは、2003年11月に購入したIBM X31(2672-B2J)というノートパソコンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/be/d60ae99dcd57e24cdd05146c1c165691.jpg)
ちなみにスペックは以下通りです。
CPU: Intel Pentium M 1.3GHz
RAM: 768MB
HDD: FUJITSU MHT2040AH(40GB)をCドライブ7.81GB+Dドライブ27.9GB+Jドライブ1.46GBにパーテェイションをわけています。
今では低スペックになってしまったノートPCパソコンで、はたしてHDVが編集できるのか?
勿論トラジションバリバリの編集は到底無理なのであくまでも簡易編集
って事でお願いします。
じゃあ、簡易編集って何?と思われると思いますので撮影した素材を1080iでキャプチャーしカット編集してタイトルを付けたあとHDR-HC1(又はHDR-FX1)にHDV(1080i)で書き戻します。
えーっと、毎日続かないと思いますので気長にお待ちください。
それでは今から素材を撮影しに行ってきます。
ではではまた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます