仏教讃歌を歌う会・大阪 ブログ最新版 2017年6月26日版
大阪・御堂筋北御堂(津村別院)の様子
1 6月の御堂筋
2 北御堂の山門
3 今月の法句
4 山門から本堂をうかがう
6月25日の第14回発表会 無事終了
第一報
北御堂へ鑑賞においでいただいた皆様には、お礼を申し上げます。
ようこそおいでくださいました。
そしてわたしどもの稚拙な演奏を鑑賞いただきありがとうございました。
男声合唱へのアンコール曲を含め、25曲を合唱団およびご参集の皆さんと共に歌いました。
ご理解とご協力をありがとうございました。
これを励みに来年のこの時期に予定しています、第15回の、記念の会を一層充実したものにしたいと一同決意を新たにしております。
当日の演奏曲目など
開会の歌 敬礼文 男声テナー 長沢会員のソロ
三帰依
(第一部)混声
1 いだかれて 詞 南部 松雄 曲 釈 雅音
2 娘たちよ 詞 米村 竜治 曲 岩代 浩一
3 阿弥陀仏の御名をきき 親鸞聖人御和讃 曲 平野 一郎
4 みほとけのおすがた 詞 片山 八郎 曲 中田 喜直
(第二部)男声4部
5 琵琶湖周航の歌 詞 小口 太郎 曲 吉田 千秋
6 古いみち 詞 長田 恒雄 曲 伊藤 完夫
7 心の合掌 詞 九条 武子 曲 白鳥 芳郎
アンコールに応えて
戦争が終わった時 詞 永 六輔 曲 いずみたく
(第三部)金子みすず特集 混声
8 私と小鳥と鈴と 詞 金子 みすず 曲 ちひろ
9 星とたんぽぽ 詞 金子 みすず 曲 ちひろ
10 大漁 詞 金子 みすず 曲 ちひろ
11 このみち 詞 金子 みすず 曲 石若 雅弥
《休憩》
(第四部)みなさんとごいっしょに
12 もったいない 詞 南部 松雄 曲 森 正隆
13 旅ゆくしんらん 詞 釜瀬 春風 曲 升田 徳一
(第五部)ゲスト
(第六部)「ふるさとの四季」 から 混声
14 ふるさと 詞 高野 辰之 曲 岡野 真一
15 春の小川 詞 高野 辰之 曲 岡野 真一
16 鯉のぼり 文部省唱歌
17 夏は来ぬ 詞 佐々木 信綱 曲 小山 作之助
18 ふるさと 詞 高野 辰之 曲 岡野 真一
(第七部)混声
20 五劫思惟の願い 歎異抄から 曲 ちひろ
21 みほとけの 詞 微妙定院 曲 佐々木 亮一
22 恩徳讃(旧譜)
仏教讃歌を歌う会・大阪 会員募集
1 毎月2回、第2火曜日、第4火曜日
①12月、1月、8月は、月1回
②月によって会場や講師の先生の都合で日程が変わることもあり
ます
午後1時半から3時半まで
2 会場
大阪 北御堂(津村別院) 一階ホール(時に地下ホール)
3 会費 参加の都度、一回1,000円、
年度初めにコピー代金 500円
4 混声合唱のレッスンの後、男声合唱のレッスンもあり
5 毎年7月に発表演奏会(これまで14回を重ねる)
6 指導は
発声、歌唱指導など 堯 正教先生
ピアノ 築地恵子先生
このブログへの質問やご意見は、下記へ
mizupro@jcom.zaq.ne.jp
大阪・御堂筋北御堂(津村別院)の様子
1 6月の御堂筋
2 北御堂の山門
3 今月の法句
4 山門から本堂をうかがう
6月25日の第14回発表会 無事終了
第一報
北御堂へ鑑賞においでいただいた皆様には、お礼を申し上げます。
ようこそおいでくださいました。
そしてわたしどもの稚拙な演奏を鑑賞いただきありがとうございました。
男声合唱へのアンコール曲を含め、25曲を合唱団およびご参集の皆さんと共に歌いました。
ご理解とご協力をありがとうございました。
これを励みに来年のこの時期に予定しています、第15回の、記念の会を一層充実したものにしたいと一同決意を新たにしております。
当日の演奏曲目など
開会の歌 敬礼文 男声テナー 長沢会員のソロ
三帰依
(第一部)混声
1 いだかれて 詞 南部 松雄 曲 釈 雅音
2 娘たちよ 詞 米村 竜治 曲 岩代 浩一
3 阿弥陀仏の御名をきき 親鸞聖人御和讃 曲 平野 一郎
4 みほとけのおすがた 詞 片山 八郎 曲 中田 喜直
(第二部)男声4部
5 琵琶湖周航の歌 詞 小口 太郎 曲 吉田 千秋
6 古いみち 詞 長田 恒雄 曲 伊藤 完夫
7 心の合掌 詞 九条 武子 曲 白鳥 芳郎
アンコールに応えて
戦争が終わった時 詞 永 六輔 曲 いずみたく
(第三部)金子みすず特集 混声
8 私と小鳥と鈴と 詞 金子 みすず 曲 ちひろ
9 星とたんぽぽ 詞 金子 みすず 曲 ちひろ
10 大漁 詞 金子 みすず 曲 ちひろ
11 このみち 詞 金子 みすず 曲 石若 雅弥
《休憩》
(第四部)みなさんとごいっしょに
12 もったいない 詞 南部 松雄 曲 森 正隆
13 旅ゆくしんらん 詞 釜瀬 春風 曲 升田 徳一
(第五部)ゲスト
(第六部)「ふるさとの四季」 から 混声
14 ふるさと 詞 高野 辰之 曲 岡野 真一
15 春の小川 詞 高野 辰之 曲 岡野 真一
16 鯉のぼり 文部省唱歌
17 夏は来ぬ 詞 佐々木 信綱 曲 小山 作之助
18 ふるさと 詞 高野 辰之 曲 岡野 真一
(第七部)混声
20 五劫思惟の願い 歎異抄から 曲 ちひろ
21 みほとけの 詞 微妙定院 曲 佐々木 亮一
22 恩徳讃(旧譜)
仏教讃歌を歌う会・大阪 会員募集
1 毎月2回、第2火曜日、第4火曜日
①12月、1月、8月は、月1回
②月によって会場や講師の先生の都合で日程が変わることもあり
ます
午後1時半から3時半まで
2 会場
大阪 北御堂(津村別院) 一階ホール(時に地下ホール)
3 会費 参加の都度、一回1,000円、
年度初めにコピー代金 500円
4 混声合唱のレッスンの後、男声合唱のレッスンもあり
5 毎年7月に発表演奏会(これまで14回を重ねる)
6 指導は
発声、歌唱指導など 堯 正教先生
ピアノ 築地恵子先生
このブログへの質問やご意見は、下記へ
mizupro@jcom.zaq.ne.jp