「しつこく」新×3もろもろ日記

今になって夫が「進撃の巨人」に興味を持ち始めました^^

男の子だもんね~。

2006年08月04日 | 犬(スタンダードプードル)
モスバーガーなんですが、外にウッドデッキがあるから
たまに犬と行くんですよ。注文を済ませて、来るのを待っていると
小学校低学年の男の子。アイ(犬)の前を泣きそうな顔しながら
通り過ぎて、飲み物を店内で注文し、また私たちの前を通って
奥のテーブルにつきました。

出入り口に行くにも、私らの前を通らんといかんので
「テーブル変わる?」とためしに聞いたのですが
そこは男を見せて「大丈夫」とうなずきながら答えてくれました。

そりゃ怖いよね~下手したら自分より大きい犬・・
「かまない?」と聞かれたので「なめることはあるよ」
と言いましたが、大概慣れてない子は嫌ですよね

お店のお兄さんは犬、平気かなと思っていたら
一人の方は「犬飼ってたことあるんで」と言ってました。
もう一人の人はアイをなでてくれてたけど・・
多分あまり犬には興味ないんじゃないかな~。

そこにいたのは15分ぐらいだと思いますが
私は七箇所、足のモモばかり蚊に刺されました。
急いでクリームをぬりまくりましたが、かゆいったらありゃしない


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんとですか~! (のら)
2006-08-05 19:26:51
いや~散歩中に「羊みたい~!」って声をかけてもらうことも多いんですけどね。触らせて~とか。お母さんも犬お好きなんですね♪犬連れてないとこんなに知らない人と話す機会はないなってそれはいいことのひとつですね♪アイがもっと愛想よかったらいいんだけど。ウッドデッキのあるモスはパチンコ屋さんの中にあります。夫は台の下見がてら行くんです(笑)

返信する
いいな~。 (あっち)
2006-08-05 16:00:45
モスにわんこがいたら触らせてもらいまくります!

そこにうちの母が居たら、もっと大変なことになりますよ。

外で犬を見ると駆け寄っていきますから(笑)

ウッドデッキのあるモスがあるんですね。
返信する
動物好きは・・ (のら)
2006-08-04 21:21:34
すべての種類に通じるんじゃないかなと私も思うんですけどね~。メル友さんが二世帯同居ですが、どうしても犬を飼いたくって、お姑さんの反対を押し切って犬(ダックス)飼ったんですよね。

今ではお姑さんもかわいがってるみたいですよ。前は犬苦手だったみたいんなんだけど。夫の職場のパートさんも犬駄目だったみたいなんですが、今はアイと出会って大丈夫になったみたい。実際触れてみたら変わることはあるかもしれないですね~。
返信する
どんな生き物でも (しろぶん)
2006-08-04 20:45:31
多分、きっと、どんな生き物でも真剣にかわいがったことがある人って、どんな動物も大丈夫な気がします。って、私が単なる動物好きだからかなぁ??
返信する
ありがとうございます♪ (のら)
2006-08-04 18:28:04
☆SHIROMIさん、ほんとですか~!やっぱり小さいワンコでも駄目な人は駄目なんですね。私も犬を飼うまでは大きさに関係なく吠えまくるワンコは駄目だったな~。今でもそんな(吠える子は)好きじゃないんですが・・もしかしてその男性の方々は小さい頃吠えて追っかけまくられたとかトラウマがあるんでしょうかね??



☆スナフキンさんは犬がお好きなんですね♪犬を嫌いな人は多分、犬わかるんじゃないかと思いますね。うちの犬は一時期、誰でも道行く人のお尻の匂いをかごうとすることがあってあれには参りました~(汗)

目を見るのも怖いのもわかるような気がしますよ。道で犬が嫌いな人って行動でわかりますね。だからこちらもなるべく気をつけるようにしてるつもりです。



☆みのりさん、そういう方は時々いらっしゃいますよ。「犬苦手なんだろうな~」と思ってできるだけ間を空けて通るか、スペースがあれば、そこでその方が通るまで待機するようにしています。前もお話したと思いますが、母が動物全般嫌いでして・・鳥も駄目でしたからね~。飼い主さんはどうでしょうかね?私はそんな風には思いませんよ~。



本当に蚊に刺されやすいです。台所に数分立っていたら蚊が潜んでいたようで2箇所また今日刺されました。家の中に今、蚊はいないと思ったのに~(笑)

返信する
強い子ですね。^^ (みのり)
2006-08-04 17:11:42
ご存知のように、私は犬が苦手だから、

ワンちゃんとすれちがう時も、

なるべく離れるように道の端っこに寄ります。

きっと、飼い主さんも、やな気分になられるだろな・・と思いながら。^^;

ワンちゃんも、「俺がヤなのかよー!咬まねーよ!!」と、憤慨してるかも。(笑)



ぶんちょうさんも、ほんと蚊に刺されやすいんですね。(^.^)
返信する
犬好き (スナフキン)
2006-08-04 15:15:46
私は大の犬好きなんですが、飼う環境が無いので実家にだけいます。

犬にとっても、この人は犬が好きなんだ・嫌いなんだって分かるようですね。

だから私が触りに行くと警戒心を解いてくれる犬も、

怖がっている妻が行くと逆に吠えたりしますね。

目を見て近づいてあげればいいのですが、怖い人には無理なようですね。
返信する
犬がダメな人って (SHIROMI)
2006-08-04 03:11:50
ホントに子犬でもダメですよね~。

別に吠えられたわけでもないのにポメラニアンですら

ふと側にいたら飛びのいたりする男子を2~3名知ってます(笑)。

結構男のヒトの方が大人になってからも苦手な方が

多いような気が。
返信する
どうもです~。 (のら)
2006-08-04 00:35:02
☆プー5さん、ちょっと前に、夏休みだから、友人が

子供たちとアイを会わせてみたいって言ってくれたんですが・・何度か小さい子と遭遇して、アイを見て泣きそうになったことがあるので、考えた末、断ったんですよ。大きい犬に慣れてないと難しいかなと思って。それに来るとしたら大阪からですんで。



そうそう、犬はそういう人間の気持ちを察知しますよね。実は小さい犬の方がキャンキャン鳴いたりして大きい犬が性格がおっとりということもあるんだけど、日本ではなかなか浸透してないんでしょうね~。寂しいなぁとも思いますけどね。きゃ~って逃げられると。。



☆まきさん、そうですね。犬も小型犬が多いですから大きい犬=怖い=噛まれちゃう?ってとっさに思っちゃうのかなって日々感じています。

いや~テーブル変われば、アイの前を通らないでいいのでナイスアイディアだと思ったんですが、見事却下されました(笑)最初はうなずくだけだから「どっちかな?」と思ったんですけどね。



ここのモスは夏場で外で食べるのは初でしたが、あんなに蚊が出没すると思いませんでした。今もってるスプレーはちょっと大きいので携帯用に別に一本買おうかな~。





返信する
飼ってない子は~。 (まき)
2006-08-03 23:38:22
ワンコや動物をお家で飼ったことがない子や

触れ合う機会もない子たちは

コワイって思う子もいるかもしれませんね~。

テーブル変わる?って言ってあげたのは

ステキな配慮です☆

それに対して「だいじょうぶ」と答えた子も

少し触れ合う時間があったら

アイちゃんと仲良しになれたかもしれませんね☆



この季節、蚊に刺されには悩まされますね。

虫除けスプレーは必需品です~。
返信する
はぁ~ (毛玉戦隊プー5)
2006-08-03 23:35:57
アイちゃんもかぁ・・・(--)

ボーノは黒いから怖さも増すようで、大人でもヒィ~と言って逃げ出す人もいます。

犬はそんな気持ちに敏感だから、変に警戒してしまうので、逃げてもらって丁度いいかなとも思うけど。

でもさぁ~人間の力を借りないと生きていかれず、ひたすらに飼い主に情をそそぐ健気な生き物(犬以外でも)を怖いとは寂しいよね。
返信する