「しつこく」新×3もろもろ日記

今になって夫が「進撃の巨人」に興味を持ち始めました^^

「メレンゲの気持ち」(芸能人兄弟姉妹特集)&24日ひこにゃん来名だそうです♪

2009年06月20日 | テレビ(ドラマ・バラエティ)
トップの画像は、神奈川に住む友人が送ってくれたグッズ。
Y-150・横浜開国港のマスコット「たねまる」と、ゆるキャラの共演です。
う~ん、いいっすね、横浜大好きな場所なんで久々に行きたいんだけどな~。
元町にあった「友&愛」(小田和正氏のお兄さんが経営する紅茶専門店)
がなくなっちゃったのがちょっとさびしい。

さて、家にいるときは大体見てる「メレンゲの気持ち」
今日は芸能人兄弟特集でしたよ。スザンヌの妹マーガリンは
もうすっかり有名かな?とにかくしゃべり方がお姉ちゃんにそっくり。
(携帯のカメラで撮ったのですが、見づらかったら申し訳ない
家族が仲良しなのがわかりました。一人っ子の私としては
年の近い姉妹がいるのは憧れなのです。



久本雅美の弟さんは年子だそうですが、年齢の割に若い!
妹(久本朋子)さんはよく見てたけど、弟さんも似てるな~
ちゅうかこんな感じの俳優さんがいたような気もするんだけど。



続いてDAIGOのお姉さん。漫画家さんなんですって。初耳でした
香椎由宇ちゃんをソフトにした感じの方だなと私は思いました。
美形家族ですね



川合俊一の弟さん。お兄さんより落ち着いた雰囲気?
声が似てましたね。家族って同性だと声も結構似るんですよね~。
昔、友達の家に電話して、友達とお母さんの声似てるんで
間違いそうになりました



さてさて、ミクシィのカレンダーを何気なくチェックしていたら
水曜日にひこにゃんが名古屋に来てくれるのがわかりました。
多分見に行くだろうと思います。ビンゴカードはあっという間に
なくなりそうですが2月にも来てくれたけどまたなのね
各地から「ひこにゃん」マニアも集まりそうですな(笑)

~以下☆ひこにゃんの公式サイト☆より抜粋~

<緊急告知!ひこにゃんが名古屋に出陣します!>

6月24日(水)に名古屋で開催される滋賀県のキャンペーン
に「ひこにゃん」が登場します。

名古屋キャンペーン
平成21年6月24日(水)
名古屋市中区栄 中日ビル1F(ロビー)

キャンペーンの日程とひこにゃん登場時間(予定)

10:00~10:30 大津市キャンペーン(びわ湖大津観光クイズ)
10:30~11:00 湖南地域キャンペーン(ドウタクくんとじゃんけんゲーム)
11:00~11:30 甲賀・湖南市キャンペーン(甲賀流忍術手裏剣道場)
11:30~12:00 日野町キャンペーン(がもにゃんとじゃんけんゲーム)
12:00~12:30 彦根市キャンペーン(ひこにゃんとビンゴ大会)
12:30~13:00 長浜市キャンペーン(観光クイズ、抽選会)

14:00~14:30 湖南地域キャンペーン(ドウタクくんとじゃんけんゲーム)
14:30~15:00 日野町キャンペーン(がもにゃんとじゃんけんゲーム)
15:00~15:30 彦根市キャンペーン(ひこにゃんとビンゴ大会)
15:30~16:00 甲賀・湖南市キャンペーン(甲賀流忍術手裏剣道場)
16:00~16:30 長浜市キャンペーン(観光クイズ、抽選会)
16:30~17:00 大津市キャンペーン(びわ湖大津観光クイズ)


■12:00~12:30と15:00~15:30は、「ひこにゃんとビンゴ大会」を行います。
■「ひこにゃんとビンゴ大会」を行うそれぞれ1時間前
(11:00~、14:00~)から、中日ビル1Fロビーで
「ひこにゃんとビンゴ大会」のビンゴカードを配布します
(ビンゴカードの配布は、先着100名までとさせていただきます)。
■当日、会場が混乱する場合は、イベント内容を
変更する可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
■上記登場時間以外にも、「ひこにゃん」がサプライズで
会場内に登場する可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひこにゃん争奪?名古屋夏の陣?! (ree)
2009-06-20 17:22:57
あいかわらず、ひこにゃん人気はすごいですね。

まああれだけ愛らしければ、みんなですよね

マチャミに弟さんがいらっしゃるとは知りませんでした。

芸能人ご本人よりも目立っているご家族もいらっしゃるぐらい、みな芸達者ですよね。
返信する
ほんまに! (のら)
2009-06-20 17:39:59
すごいことになってますな~。二年前でも経済効果は大変なもんだったと思いますが、今ちらりと検索しましたら、http://mp.i-revo.jp/user.php/hbundovv/entry/1885.html

なんと経済効果330億円(2008年度)だそうです。ひこにゃん偉大なり

マチャミさんは以前家族で猿の被り物をして記念撮影してるのを見たんで、弟さんいてるのは知ってたんですが、テレビは初だったんちゃうかな?だいぶ緊張されてたようですが、優しそうな人だな~と。

確かにね~。残念ながら亡くなられましたが、FUJIWARA原西さんのお母さんは大活躍でDTまっちゃんも亡くなった時は追悼のコメントを出してたぐらいですからね。今日も親子で漫才王座(関東では火曜日に放送されたものだと思う)にナイツ塙ママが出てましたが、随分テレビなれしてて、息子との漫才もなかなかのモンでしたよ
返信する
美人姉妹 (Yoshino)
2009-06-21 13:32:14
以前、TVに綺麗な女の人が出ていて、思わずじ~っと見てしまったことがありました。
外見はとても綺麗なんですが、中身の方は不思議ちゃんで、名前は鳥居みゆき。
先日、間違って録画したまま忘れていたロンドンハーツという番組に、鳥居みゆきがお姉さんと一緒に出ているのを見ました。一般の方ですが、とても綺麗な人でした。

先日は、エビちゃんと双子の妹さんの2ショットの映像を見ましたが、これまたかわいい二人で.....。
そういう目線でしか世の中を見ていない自分が、ちょっとアレだな、なんて思う今日この頃です。
返信する
鳥居さん (のら)
2009-06-21 18:41:01
芸風がなかなか奇抜なんですが、実はきれいな人ですよね~目も大きくって。お姉さんがいたんですね。美人姉妹なんですね~。

やはり兄弟姉妹って似るんでしょうね。エビちゃんは双子だと知っていたので、私もきれいな妹さんだろうと思っていましたが、さっきテレビで見て「お~!」と思いました。妹さんがサマンサタバサの系列会社で仕事されているそうなので、今回のイベントが決まったんでしょうかね?

書いた方の名前は忘れましたが「人は見た目が9割」だったかな?そういう本もあるぐらいで、とっかかりは容貌ですから、誰しも注目してしまうものだと思いますよ。

私の場合ですと、俳優の瑛太君の弟も役者を始めたと聞いてはじめて見たときに「あ~やっぱり似てるし端正な顔立ちだな~」と感心したものです。(永山絢斗という名前です)
香里奈さんも三姉妹で皆モデルですが、美しいし、山田優ちゃんの弟も俳優でやっぱり整った顔立ちですからね。血は争えないもんだな~って思ってますよ!
返信する
兄弟姉妹 (みのり)
2009-06-21 23:09:49
芸能人のきょうだいって、やはり、おっ?と、気になりますね。
DAIGOのお姉さんって、漫画家さんなんですか。
DAIGOさんは、甘えん坊の弟って感じがしますね。

兄弟じゃないけど・・・大森南朋さんと麿赤兒さんが親子って、最近まで知らなかったです。
のらさんが「好きな俳優」と書かれてたのは、大森南朋さんですか?
返信する
そうですね~ (のら)
2009-06-21 23:49:13
やっぱり気になっちゃいますよね?似てるのかな?とかどんな仕事をしてるのかな?とか。
DAIGOさんのお姉さんは影木栄貴(えいきえいき)という名前で漫画を描いているそうですが、7歳年上とは思えないほど若いし綺麗なお姉さんでしたお兄さんもいるみたいだからDAIGOさんは末っ子で可愛がられたんでしょうね

あ~!そうそう、そうなんですよね。大森南朋さん。私もしばらく知らなくて・・名前も違いますしね。そうだったんだってびっくりしました大森さんは演技派だなと思って注目してますが、特別ファンではないんですよ~。まあたくさん好きな俳優さんはいて気が多いんですけど(笑)今一番気になってるのは堺雅人さんでしょうか

映画、このところ私が見たのは試写会で「愛を読むひと」だけでして。「ウルトラミラクルラブストーリー」も気にはなってたんですが、結構飛んでる話と聞いているので迷ってこのまま・・見ないかな~。「ハゲタカ」はドラマ見てたほうが良かったかなと思い、多分このまま見ないだろうと思います。
返信する
確かに・・・ (みのり)
2009-06-22 10:17:17
「ウルトラミラクルラブストーリー」は妙な映画でした。
ファンタジーなんですよね・・・。
それにしても、たとえば町子(麻生久美子)さんの性格にも一貫性がなかったし、つっこみどころが多かったです。
まあ、松ケンと麻生さん、二人とも好きだからけっこう楽しく見られましたけど。
先日、二人が出演された「・・食わず嫌い」を見ましたがおもしろかった。
麻生さんが思いがけず、あっけらかんとしたキャラクターで、ちょっと驚き。
そういう人だったんだ。
罰ゲームに用意していたという、妙な歌を歌ってて・・・なんか「ウルトラ~」の町子さんに重なるようなキャラでした。

「ハゲタカ」も緊迫感いっぱいでおもしろく見られましたが、内容的にはどうなんでしょう。経済には疎いので、どんだけすごいことしてるのかよくわからないし・・。
逆にあれだけ大きなバックがあれば、わざわざ「赤いハゲタカ」登場!でなくても誰でもいいじゃん・・みたいな。。
こっちも、けっこういろいろつっこんでました。

のらさんのブログで「ハゲタカ」が「好きな俳優の出てる映画」になってたんで、大森さんのことかな?って思ったんです。
返信する
最初は (のら)
2009-06-22 11:07:00
松山君は出てるし、地元の言葉で話すっていうし(厳密には弘前弁と南部弁?で違うらしいんですが)麻生さんも好きなので見るつもりでいたんですが・・皆さんの感想を読んで「とりあえずやめとくか」と思ってしまったのでした「食わず嫌い」私もながら見ですが、見ましたよ~。ほんと松山君素の状態だとウソつけないんだな~って感じで(笑)麻生さんが1枚上手でしたね

麻生さんはこのところ映画の宣伝でバラエティ番組でよく見かけましたが、面白い人なんですよね~女優さんだけど気取りがなくて。「情熱大陸」でV6の岡田君だったか?「水のような人」と言ってたんですが、わかる気がしました。映画の撮影の合間にもロケだと近所の見物客と気さくにしゃべったりしてました。それを見て私は益々彼女が好きに「いいとも」ではパソコンでいい物件を探すのが好きで、人にもすすめるんだって言ってました(笑)

あの罰ゲームの歌は聴き覚えがあったんで、もしかして「時効警察」で三日月くんが歌ってたんじゃないかと。こうして素の麻生さんを見てると結構三日月くんと共通するところがある女性かなと思ってます

「ハゲタカ」ドラマ再放送してたんで、あのとき録画して見といたら、映画も楽しめたかなとちょっと後悔してます私も経済のことはまるっきり疎いんで。亡き父は株とか先物取引とか大好きで母が心配してましたが(笑)皆さんの感想を見る限り見ごたえはありそうで・・でも突っ込みどころがあるっていうのは他の方の文章でも見ましたよ。今の金融状況にあわせてシナリオを修正したということなので、ちょっと難しいところもあるのかな~

あ、そうでしたか!「ハゲタカ」で好きな俳優さんはエンケンこと遠藤憲一さんです。顔は怖いんですが、しゃべると面白い役者さんで、声がいいのでナレーションの仕事もされてるようです。ちなみに顔は雨上がり決死隊の宮迫さんにちょっと似てるな~と思ってます。(映画「クライマーズ・ハイ」にも出てました)
返信する