![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cf/2c70e378fc9a2dfe8d6059796c150e1f.jpg)
伊勢志摩(三重県)にワンコもOKのログハウスがあり、
インテリアも素敵なんですが、宿泊費も安く
(ただしトップシーズンはお高いので我が家は行きませんが)
この度、夫もパチンコでちょっと勝ちが続いたというので
三年ぶりぐらいかな?いってきました。
仕事終わって名古屋を出たのが12時半。そっからなので
伊勢神宮についたのは3時半すぎ。早くも店じまいの雰囲気も
漂ってましたが、参道の「おかげ横丁」を犬を連れて歩いてみました。
しかし平日の割に結構な人出。おまけにうちの
でっかいワンコは目立つので、いろんな人に声をかけてもらい、
犬が通行の邪魔にならないように(そんな広い道路じゃないので)
歩くだけで精一杯でした(^^ゞ
「へしこ寿司」とか「伊勢うどん」「手焼きせんべい」
気になるものはたくさんでしたが、ログハウスについて
夕食も6時で予約してある関係上、買い食いはできず・・残念!
なので、撮影したのは鳥居の前のこの一枚だけです(笑)
宿について軽く犬の散歩。この日の宿泊客は我々とあと一組だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/33/d4e0316f72b234aea24c53580c4e273d.jpg)
私たちは二人なので、こじまんりしたログでしたが、
大人数だともっと広いログハウスで宿泊できますよ(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6f/b9816bccc92340fab4c943514f00031e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e4/108e5c75ea2120bf0d47533500c944fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bf/493890af477c639e4438930dcb95755d.jpg)
ログハウス内部。くつろぐ夫とワンコ。とはいうものの、アイはお泊りが
苦手なので、かなりテンパってましたねぇ。深夜に何度も起こされました(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/eb/773fcebc55db362d4f0abc8ed7799fae.jpg)
ぐちゃぐちゃにしないうちにベッドも撮影(暗くてすんません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/da/f31b84414ff0b5f242d17945c56051f3.jpg)
マリリン・モンローもこんなお風呂に入ってた?猫脚のバス。
そしてお食事へ。下の写真(センターハウス)がフロント兼レストランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ba/3d58f8ada983c62f17a54cc7496c74c9.jpg)
レストランにはバースペースもあって、おしゃれな雰囲気でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/65/d654b509d7cfd2cd41be8adf1dc93d84.jpg)
そしてお料理。前菜はトンボマグロのタルタル
(マグロ・ニンジン・パプリカ・トマトを
スライスしたものがあえてありました。バルサミコ酢使用?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b1/fc62255e4ba6137e659d4be4173d4188.jpg)
変に魚に詳しい夫(友達に漁師さんがいる)が「トンボマグロは
今、旬じゃない」と言い出すので、あわてて「シ~」と(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/87/cdba2bb6a13a4c38cbd78eae9fa272e0.jpg)
アオリイカとブロッコリーのアンチョビ炒め。
夫も「おいしい!」と言ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d7/3c77758deb505832d677362b16f05272.jpg)
伊勢海老のトマト煮。二人ともメインが同じだとつまんないかと思い
夫は牛肉ステーキに。(彩りが地味だからと写真は撮らなかったそう)
このレストランはゆっくり出来て雰囲気がとってもイイんですよね~
夏ならばテラスで食事してもいいねという話をしました。
食後、夫はすぐさま、パチンコへ(苦笑)
私はログハウスのリビングでR1ぐらんぷりを見ました。
翌日は昼までに帰らないといけなかったので、
以前何度か行った養鶏場だけ寄って。
カーナビでうろ覚えの住所を入力してたどり着きました。
うみたて卵を買いましたが、私はここ(コッコランド)の
キャラが大好きでその写真ばかり撮っておりました(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e8/0f4b0eaac605435c999d6fc71eb1b43d.jpg)
車通りの激しい道路沿いなので、こんな標識もあるんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/80/e750c2d3057b3246d6bda40ad3337ca7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ac/4db999b62e006f530b8dbf9949ae8d84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1c/68e09064c1ab5b5c3fd6e553ba219042.jpg)
伊勢神宮の周辺どのあたりまでかわからんのですが
家の玄関など軒先に注連縄(しめなわ)が飾ってあるんですよね。
たいていが「笑門」ですが、コッコランドさんのは
「千客万来」おかげ横丁では「門」という字の中に
「陽光子」と書いてあるものも見かけました。
先述した夫の漁師の知人のところにも
しめなわはあり、両脇に鯛の飾り物もついてるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2f/2b98480dffd78453ffbd02d97c4ff698.jpg)
伊勢といえば~ということで赤福の看板も車内からですが撮影。
♪いせ~のめいぶ~つ~赤福もちはええじゃないか♪
(前はテレビでCMしてましたけども)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d7/f7111ecc39a2a62d2a3f8b30d80c5c33.jpg)
今晩はおみやに買った「伊勢うどん」を食べることでしょう♪
モチモチっとした太いうどんに甘辛いしょうゆ味のたれをかけて。
我が家の場合、その上に生卵かけますね~あとネギを刻んで入れて。
インテリアも素敵なんですが、宿泊費も安く
(ただしトップシーズンはお高いので我が家は行きませんが)
この度、夫もパチンコでちょっと勝ちが続いたというので
三年ぶりぐらいかな?いってきました。
仕事終わって名古屋を出たのが12時半。そっからなので
伊勢神宮についたのは3時半すぎ。早くも店じまいの雰囲気も
漂ってましたが、参道の「おかげ横丁」を犬を連れて歩いてみました。
しかし平日の割に結構な人出。おまけにうちの
でっかいワンコは目立つので、いろんな人に声をかけてもらい、
犬が通行の邪魔にならないように(そんな広い道路じゃないので)
歩くだけで精一杯でした(^^ゞ
「へしこ寿司」とか「伊勢うどん」「手焼きせんべい」
気になるものはたくさんでしたが、ログハウスについて
夕食も6時で予約してある関係上、買い食いはできず・・残念!
なので、撮影したのは鳥居の前のこの一枚だけです(笑)
宿について軽く犬の散歩。この日の宿泊客は我々とあと一組だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/33/d4e0316f72b234aea24c53580c4e273d.jpg)
私たちは二人なので、こじまんりしたログでしたが、
大人数だともっと広いログハウスで宿泊できますよ(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6f/b9816bccc92340fab4c943514f00031e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e4/108e5c75ea2120bf0d47533500c944fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bf/493890af477c639e4438930dcb95755d.jpg)
ログハウス内部。くつろぐ夫とワンコ。とはいうものの、アイはお泊りが
苦手なので、かなりテンパってましたねぇ。深夜に何度も起こされました(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/eb/773fcebc55db362d4f0abc8ed7799fae.jpg)
ぐちゃぐちゃにしないうちにベッドも撮影(暗くてすんません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/da/f31b84414ff0b5f242d17945c56051f3.jpg)
マリリン・モンローもこんなお風呂に入ってた?猫脚のバス。
そしてお食事へ。下の写真(センターハウス)がフロント兼レストランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ba/3d58f8ada983c62f17a54cc7496c74c9.jpg)
レストランにはバースペースもあって、おしゃれな雰囲気でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/65/d654b509d7cfd2cd41be8adf1dc93d84.jpg)
そしてお料理。前菜はトンボマグロのタルタル
(マグロ・ニンジン・パプリカ・トマトを
スライスしたものがあえてありました。バルサミコ酢使用?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b1/fc62255e4ba6137e659d4be4173d4188.jpg)
変に魚に詳しい夫(友達に漁師さんがいる)が「トンボマグロは
今、旬じゃない」と言い出すので、あわてて「シ~」と(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/87/cdba2bb6a13a4c38cbd78eae9fa272e0.jpg)
アオリイカとブロッコリーのアンチョビ炒め。
夫も「おいしい!」と言ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d7/3c77758deb505832d677362b16f05272.jpg)
伊勢海老のトマト煮。二人ともメインが同じだとつまんないかと思い
夫は牛肉ステーキに。(彩りが地味だからと写真は撮らなかったそう)
このレストランはゆっくり出来て雰囲気がとってもイイんですよね~
夏ならばテラスで食事してもいいねという話をしました。
食後、夫はすぐさま、パチンコへ(苦笑)
私はログハウスのリビングでR1ぐらんぷりを見ました。
翌日は昼までに帰らないといけなかったので、
以前何度か行った養鶏場だけ寄って。
カーナビでうろ覚えの住所を入力してたどり着きました。
うみたて卵を買いましたが、私はここ(コッコランド)の
キャラが大好きでその写真ばかり撮っておりました(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e8/0f4b0eaac605435c999d6fc71eb1b43d.jpg)
車通りの激しい道路沿いなので、こんな標識もあるんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/80/e750c2d3057b3246d6bda40ad3337ca7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ac/4db999b62e006f530b8dbf9949ae8d84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1c/68e09064c1ab5b5c3fd6e553ba219042.jpg)
伊勢神宮の周辺どのあたりまでかわからんのですが
家の玄関など軒先に注連縄(しめなわ)が飾ってあるんですよね。
たいていが「笑門」ですが、コッコランドさんのは
「千客万来」おかげ横丁では「門」という字の中に
「陽光子」と書いてあるものも見かけました。
先述した夫の漁師の知人のところにも
しめなわはあり、両脇に鯛の飾り物もついてるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2f/2b98480dffd78453ffbd02d97c4ff698.jpg)
伊勢といえば~ということで赤福の看板も車内からですが撮影。
♪いせ~のめいぶ~つ~赤福もちはええじゃないか♪
(前はテレビでCMしてましたけども)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d7/f7111ecc39a2a62d2a3f8b30d80c5c33.jpg)
今晩はおみやに買った「伊勢うどん」を食べることでしょう♪
モチモチっとした太いうどんに甘辛いしょうゆ味のたれをかけて。
我が家の場合、その上に生卵かけますね~あとネギを刻んで入れて。
だけでも絵になるお伊勢参りなのに
すごくステキなログハウスでお伊勢
参りとは思えないドラマを見てるよ
うです。今年は、まだ伊勢に行って
ませんが、どうせ行くならちょっと
マネしたいです。ワンコはいないの
でネコでも連れて行くかな(汗;;;)
お料理も豪華で美味しそう。
アイちゃんは、場所が変わるの苦手なんですか。ナイーブなんですね。
コッコランドの可愛いキャラに名前はあるんでしょうか。
ここのログハウスは「ぴーかんテレビ」で見て以来、数回いってます。スタッフさんも感じがいいんですよ(^_^)
じゃあ是非ネコちゃんを連れて伊勢神宮へ!(笑)そういえばお伊勢さんの周辺結構ネコがいましたよ~。実はアイの天敵なので、だいじょうぶかな~とリードを短めにして歩いてました(^^ゞ
☆みのりさん、ここはオープン当初から何度か行ってるので、以前から比べると家具もちょっと年季が入ってきたなぁと正直思いますが
アイは神経質なんですね~。車内泊する時も誰かが車
昨日はログハウスの中でちょっと音がするたびに吠えてました。あまり私の顔をなめるので、もしかして「大のほうを催したんじゃ」と思い、外に連れて行こうとすれば嫌がるし・・・
コッコランドのあのキャラには。。多分名前ないんじゃないかな?考えたら不思議ですよね
伊勢は修学旅行で行ったきりですが、
行ったことのない旦那が、是非一度行きたい、と
言っているので近々行くことになりそう?!
赤福のことは、もう不祥事も忘れちゃった感じですよね。
やっぱりみんな好きだもんねー。美味しいし。
おっ!お伊勢さん、近々いかれますか~。
私は過去二回友達と伊勢神宮参拝しましたが、夫はそういうことには関心がない人なので今回は参りませんでした。
赤福・・そうそう不祥事ありましたね。kinoさんに言って貰うまで忘れてました(^^ゞ
営業再開したとき、名古屋の駅のデパ地下の赤福も大行列だったんです。やっぱりゆるぎない人気だなって。大阪(長居公園あたり)出身の友人がお嬢さん学校出身なんだけど、同級生にお父さんが赤福の社長さんだって人がいたそうな(^_^)
そうそう「おかげ横丁」に「とうふや」って豆腐料理専門店で川沿いの素敵なお店がありました。ランチは1300円ぐらいであったと思うんですが。kinoさん、私のかわりに行ってきてくれませんか!?
雰囲気のいいログハウスですね。
近場にすんでいて車があれば行ってみたいところです。
写真のディナーおいしそうですね。
こんなディナー長年食べてないので、いってみたいものです。
いい旅になってよかったっすね(^^ゞ
うらやましいゎん。
しかしアイちゃん、やっぱりでっかいなぁ(笑)
一緒に歩いてると目立つでしょうね^^
1枚目の写真が小さすぎま~す。←苦情^^
このログハウスはいいっすね~~。うちも近所とはいえないけど、一応車でいける範囲です。でも浜松に行きなれてたんで、そちらに比べると「遠いなぁ」と思いました(笑)
夫は後からディナーに関して難癖をつけて。。アンケートにも「なぜ今の旬じゃない魚を出すんだ」と書いてましたよ。そのくせ、フロントで精算時にルームキーをわたし損ねるというちょっとしたミスがありまして(^^ゞフロントの方も聞いてくださらなかったのかな~とは思うんだけど、アンケートに長々文章が書いてあったからびびっちゃったのかなと思ったりしてます。
☆rudoさん、一泊の旅行は我が家珍しいんですけどね~。今年の二月は比較的仕事もヒマで(^^ゞ去年の今頃は忙しかったんですけど。そんなわけで三重まで行ってきました(*^_^*)
アイはいやがおうでも目立ちますね~。でっかいし白いし、「そんな目立たなくっていいんだけど」と飼い主は思ってしまいます。ぜいたくかもしれませんが。。。しかしアイを見てにっこり笑う皆さん、老若男女問わず、に出会うと、「ワンコのパワーってすごい。アニマルセラピーってほんとなんだな~」って思いますよ。
夫はワンコのそばにいると、若い女性が「キャ~かわいい!」と言って寄ってくるので気恥ずかしいらしく。そんな時はちょっと離れて行動します(笑)だからアイとわたしがピンボケで遠くから撮影されてるんですね。ま~これがちょうどいっかと(^^ゞ
旅先ではちょっとしたキャラと顔出し看板のチェックは怠りません。
あと、旅先のパチンコは必ずと言っていいほど当たらないんですよねえ(笑)
ほんとどこに素晴らしいゆるキャラの原石(?)が眠っているかわかりませんよねぇ。。
そうそう、夫も旅打ちで勝てたためしはほとんどありません。でも普段打たないところで打つっていうのが楽しいんでしょうね~~。愛知にもあるパチンコチェーン店がここでは特に幅利かせてるなぁとかチェックするのも面白いです(^_^)
伊勢は何度も行っていますが
いい場所ですよね~。
ほとんど日帰りで行ってしまうのですが
1泊するとちょっとゆっくりできますよね☆
伊勢うどんも大好きです☆
最近はときどきスーパーでも
見かけるようになったのですが、
伊勢に行ったら買って帰ります。
おいしいですよね~。
アイちゃん、お泊り苦手なのですね~。
おつかれさまでした☆
伊勢うどんは名古屋でも売ってるんですが、夫いわく「横綱のイラスト入り」の伊勢うどんが一番おいしいんだそうです。それは名古屋じゃないのかなぁ。昨日食べましたが、確かにもっちり感が違う?(笑)美味でした(^_^)
最近はキティちゃんのどんぶりつきの「伊勢うどん」っていうのもありますね。
アイは来月で6歳になるので、もう少し旅先でどっしり構えてくれてもいいんだけど、こればっかりは直りませんねぇ。。。
そういえば、笑点もうすぐ見に行かれるんですよね?歌さん、倒れられたとか。残念ですね....
スタンプーちゃんは私の憧れです♪
かわいい~♪♪
ステキなログハウスですねー!!
犬に起こされなかったらもっとよかったんですが。。まぁそれは贅沢か!
伊勢うどんはちょっと普通のおうどんとは違いますね~。もちもち感があって。好き嫌い分かれるところでしょうけどね。
どうもご来訪&コメントありがとうございます(^^)
スタンプーでっかくて迫力ありますね~(^^ゞ夫の念願でこの犬種を飼う事になったんですが、本で読んでいた通り「散歩大好き、遊ぶの大好き!」な犬種ですね♪
ここはワンコ連れでオフシーズンならお安く泊まれますので、いいんですよ~!