♪う~さぎ、うさぎ♪何見て はなぁそぉぉ~♪

子供が親離れをして行き・・
ちょっぴり寂しい^^;
ここでストレス発散( ̄w ̄) ぷっ

たらっぺ

2006-04-27 | ( ^o^)( ^-^) パクッ食べ物♪
春の味覚【タラッペ】を貰いました~♪(⌒‐⌒)


これから天ぷらにしま~すぅ~♪


ルンルン♪v(。・ω・。)





ハイ!出来上がった天婦羅です

お初の【たらっぺ】だったので売れ行きがよかった

貰ってきた旦那の分が無くなりそうだったので
一応、残しておきましたぁ・・


春の味覚
( ̄¬ ̄*)じゅるぅ 
    まいうぅぅぅ~~~♪


この【たらっぺ】天然ものらしい・・
            旦那がココを強調して・・(煩い・・





最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいな~ (夢子)
2006-04-27 19:36:33
昨年はお友達がくれたのですが、

今年はまだです。

明日請求をします。

「ねぇ たらの芽はまだ?」ってね。

昨年はてんぷらにして食べました。

おいしかったです。春の味でした。
返信する
美味しかったよ♪ (mami)
2006-04-27 21:30:22
junさん、こんばんは!

昨日、我が家も天ぷらにしました

筍、独活の葉っぱ、たらの芽、蓮根、さつま芋に太刀魚のフライです。

川本町にたらの芽が群生している所があったのです

だから、たらの芽は友達にお裾分けしても、飽きるぐらい食べてました

こちらでは、以前あった所も、木が枯れている所が多く、天然のたらの芽が食べられなくなるかも…
返信する
夢子さん★ (jun)
2006-04-27 22:39:43
美味しかったです

しっかり食べました柔らかで春の味ですよね~

明日、お友達に請求してくださいね。

一緒に春を感じましよ~



あっ!筍もたべたぁ~い



返信する
mamiさん★ (jun)
2006-04-27 22:43:33
いっぱい天婦羅したのですね~

我が家は【たらの芽】のみ・・

でも美味しかったぁ~

これ天然物なんだって・・

貴重品ですね。

有難く頂きました~

ケーキの作り方

ありがとう~♪

暇みてやってみますね~
返信する
山菜好き (あっきー)
2006-04-28 00:17:54
ここは街中のはずれ。だけどやっぱり地元の山菜とは縁がない。

実家は、たけのこ、姫たけのこ、タラの芽、ふきのとう、こごみ、ぜんまい、わらび...いっぱい取れるわ。

GWに帰省予定なので、お母さんに作ってもらおう
返信する
たらっぺ。 (ちーず)
2006-04-28 07:35:36
天然物!なんですね。

↑ココ、強調するのね^^。

うまそうだ~~~。

コレってば、ビールとあうよね~。

ウチもたらの芽は好きです。

写真見て、飲もうかと思ったけど、

明日があるので、ガマンガマン^^;でした。
返信する
あっきーさん★ (jun)
2006-04-28 22:06:38
昔は(若い頃は・・)山菜が苦手でした・・^^;

お年頃になってきたら食べられるように

ここも田舎だけど山菜はとれない・・

取れるのはネギ、大和芋。

実家にいったら母の味、満喫してきてね~

返信する
ちーずさん★ (jun)
2006-04-28 22:10:34
はい!なんでもと合っちゃいます

取れたてだったみたいで、美味しかった

丁度パソコンに向かっていたら

旦那が帰ってきて、たらっぺの写真みて

天然物だから!!(書けってことだよね・・^^;)って・・

天然は・・・

アタシも一緒なんだけどなぁ~( ̄m ̄〃)ぷぷっ

返信する
はじめまして (ゆきじー)
2006-04-28 23:13:23
お邪魔しま~す。あっきーさんとこからやっ

てきました。



タラの芽たくさん頂いたんですね。今の季節

山菜がたくさん食べられてうれしいですよね。



機会があったらコシアブラなども食してみてください。美味しいですよ。



我が家の長男、明日佐野から帰ってくるんです。学校休みなんだって!

返信する
ゆきじーさん★ (jun)
2006-04-28 23:44:10
はじめまして~

たらの芽、とっても美味しく頂きましたぁ~

コシアブラの天婦羅も美味しそうですね!!

機会があったら食べてみたいです

息子さん佐野から帰ってくるんですか?

と・・言うと・・。

あそこの大学?高校?ですか?

私の実家は佐野の隣なんですよぉ~~

これからも宜しく~



返信する

コメントを投稿