我が家の孫ちゃん!
入学式も終わり、徒歩通学が始まりました。
初日は、慣れないランドセルを背負いヘルメット、学童で食べるお弁当に水筒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/16/75c378bc7cf6ad8f6049ec7fa333ed09.jpg)
学校まで30〜40分位は、かかると思う道のり。
帰宅後は、疲れてママが帰るまで夕寝。
水曜日は、朝から雨。
通学班の上級生達は、車での登校。
寒いし、娘も送って行ける時間。
しかし、娘は、最初から車で送って行ったら、雨が降る=車登校🚗
ってなるので、途中まで一緒に歩いて行くから行こう!と。
ちょっと酷なような気もしたけれど、私も心を鬼にして、娘に従いました。
通学班の班長さんも一緒に登校してくれる事にたり雨の降る中、傘をさしてお弁当持って、水筒持っていきましたよ💦
午後からは、雪も降ってくるし、心配でねぇ〜σ(^_^;)
そして木曜日は、強風の中の登校。
あまりにも、可愛そうで学童のお迎えは、少し早めして帰宅したら、おやつを食べバタンキュー💤
夕飯も要らない!お風呂も入らない!と眠り姫。
疲れてるんだよね〜
やっと週末に突入で、休めるかな😊