♪う~さぎ、うさぎ♪何見て はなぁそぉぉ~♪

子供が親離れをして行き・・
ちょっぴり寂しい^^;
ここでストレス発散( ̄w ̄) ぷっ

温かで・・☆/(x_x)

2007-02-07 | Weblog
今日は風邪の強い日でした。

派遣先で担当さんと話込んでたら帰りが遅くなってしまった・・(;>_<;)

ヤバイ!夕食何しょ~?と考えながら帰ってきたら、ばぁちゃんが【煮ぼとう】を作っていてくれた。
(ラッキー!^^良かったぁ~♪)
そして『節分に、いわしを食べなかったから焼いておいたよ』と。
寒かったので煮ぼとうは温かで、いわしも塩加減がちょうど良く美味しかった(* ̄・ ̄*)

片付けをして、洗濯物もたたまず、コタツに潜り込んだのがいけなかった・・・
コタツの中は、ヌクヌクで温かい。
睡魔に襲われ【ハケン品格】も見ずにウトウト○Oo。.(T¬T)/~~~

目が覚めたら洗濯物が綺麗にたたんでありました♪
娘よ!ありがとう!

今晩は、いっぱい温かい思いをしました。

今日もみんなに感謝です(¨)(‥)(..)(__)


トイレに行ったら蔦の観葉植物に【いわしの頭】が・・・

ばぁちゃん!これ柊じゃないんだけど・・・
(-_-;)(;-_-)
思わず笑えました・・。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


コメント頂いているのになかなか遊びに行けなくってごめんなさい(-人-)



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうだよね!? (あっきー)
2007-02-09 00:15:59
写真最初見たときに、
「junさんちは節分こうしてたの?」
と新しい習慣かと思ってみてました。
違ったのね
でも、『ばぁちゃん!ナイスッ』
返信する
いいね! (mami)
2007-02-09 09:25:56
junさん、おはよ~♪
お嫁さんが疲れて帰って来た時に、夕食の支度が出来てる
鬼がトイレから入ってこないように…???
アイビーにイワシの頭なんて、優しくてお茶目なばぁちゃんですね
娘ちゃんも洗濯物をたたんでくれて、思いやりのある家族で、junさん幸せだね~

私もランチ行く時に幹事役が多いから、虎の巻持っています。
見ながらどこへ行こうかなんて考えている私
最近はブログからお店決めている事も…けっこう詳しい写真入りでしてくれるから、下手なガイドブックより上
返信する
あっきーさん♪ (jun)
2007-02-10 16:04:26
ハイ!これは新しい習慣です。(なんちゃって・・
笑えるでしょ、うちのばぁちゃん
いわしの頭、玄関・トイレ・台所の3ヶ所に飾るのは毎年なんだけどね。
いろんな発想をしちゃう、ばぁちゃんです。
昔、旦那と付き合ってる頃、カレーをご馳走になったの。その頃ってシーフードカレーなんて流行ってなかったんだけど、カレーにタコが入ってたのよ。
今、思えば時代の先端をいってたんだね
返信する
mamiさん♪ (jun)
2007-02-10 16:09:57
夕飯ね作ってもらってると助かりますね。
いつもだったら作ってないんだよね・・。
私が帰ってくるまで手を出さない。
夕飯の時間が遅くなろうと文句はいわないの。
いいばぁちゃんだと思ってます
ランチのお店、殆ど決めてます
ブログって手もあったんだね
mamiさんがこっちに居た時に、良かったお店ある
情報教えてねぇ~
返信する

コメントを投稿