
今日は久しぶりに実家へ行ってきました。
2ヶ月ぶり位かな・・


実家は両親が2人で住んでます。


たまには顔みせて親孝行をしないとね・・

そして・・・
本当に久しぶりに母方の祖母のお墓参りにいってきました。
おばぁちゃんは、実家から10~15分位の所に1人で住んでました。
小さい頃は良く家族で、買い物の帰りなどに寄ったりしました。
σ(o^_^o)が勤めてからも、お団子―●○◎-買って良く遊びにいったけ・・
そうすると必ずお小遣いをもらったなぁ・・

~(=^‥^)_旦~~ お茶のみながらいろんな事、話たっけ・・
なかでも、一番覚えてることは
「junちゃんね、親孝行したい時に親は無しっていうけど、本当そうなんだよ。
だから両親が元気なうちに大事にするんだよ」と・・。
おばぁちゃんは、うちの息子が生まれた年に天国へ召されちゃいました。
娘が生まれた時は実家に帰って、最初にお風呂に入れてくれました。
いつもニコニコしていたおばぁちゃん

今になっておばぁちゃんの言葉は身にしみます。
物を持っていくとか、買ってあげなくっても
元気な顔を見せるのも親孝行(*^-^)だと思ってマス

おばぁちゃんが眠ってるお寺。
先代の住職さんが
相田みつをさんに書の指導をしたらしい・・
おばぁちゃん、元気でやってるよ。
見守っていてね










私も親孝行・・・しなくちゃね。
相田みつをさんの書はこのお寺で生まれたのね
って最近、思うよ
親って・・幾つになっても子どもは、
子どもなんだよね~