今朝は「ゴミ0運動」で裏の土手のゴミ拾い。
朝8時
冷たい空気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e8/2d530bec29b42567d8d4672df34bdaa3.jpg)
裏の家の畑に、こんな銀杏があったんだぁ~♪と思いながら缶を拾い!(笑)
お嫁に来た時、我が家にも銀杏の木があったけな~。
祖父が「下駄屋さん」をしていたので植わっていたみたい・・。
だから我が家の屋号は「下駄屋んち」
田舎では、まだまだ屋号で呼ぶお年寄りがいっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b9/0d2cc4e5b98ac54c547d62885fb0de44.jpg)
この橋を渡ると群馬県。
利根川が流れてまぁ~す。昔は渡し舟で渡ったんですよ~。
あと何年か後には新しい橋に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e1/4bde6a99d4cb5dfcb8c986d1968ba1a2.jpg)
赤城山。ここから吹いてくる赤城颪の風が冷たい・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
山に
雲が掛かっている時は風が吹くって言われてます。
一昨日は、空気が澄んでいてやまの麓の夜景
がとっても綺麗だったなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9f/4de9a0d95c4857b96bd18159c7f5ec06.jpg)
群馬富士と言われてる浅間山![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
もう雪化粧ですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bb/e4e8f9157d3fc695ce1556be7d56e6eb.jpg)
産地品【深谷ネギ】
土を高く盛って白い部分を増やします。
柔らかで美味しい~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
これから、お歳暮などで出荷は最盛期。
うちも、じぃちゃんとばぁちゃんが頑張ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
嫁は、一切手を出しません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/96/2ad05d27943639f79975e5a7a7c5cb0c.jpg)
拾った空き缶の収集場所『お不動様』
ここの隣に自治会館があり、節分祭・春・夏・秋祭りなどが行われます。
ここのお掃除も勿論あります。
昨夜は、会館を借りて、お嫁さん友達が集まり会議。
うふ♪(* ̄ー ̄)v![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
来年、皆で旅行に行く計画を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
旅行に行く前から盛り上がってる私達![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
メチャ楽しみな旅行になりそぉ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
説明に来てくれた旅行会社の営業マンの若い子。
おばさんパワーに圧倒されタジタジ
だったっけ・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6f/4c77234c8ba77932b451cdc51014e654.jpg)
缶拾いも終わり友達が
「モーニングコーヒー飲もう~♪おごるよ
」
折角なら景色のいいトコでって・・友達![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
コンビニから歩いて山を眺めながらコーヒータイム。
自然に恵まれ、地域の友達にも恵まれ
ている私ですぅ~♪
明日から12月ですねぇ~
。
朝8時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e8/2d530bec29b42567d8d4672df34bdaa3.jpg)
裏の家の畑に、こんな銀杏があったんだぁ~♪と思いながら缶を拾い!(笑)
お嫁に来た時、我が家にも銀杏の木があったけな~。
祖父が「下駄屋さん」をしていたので植わっていたみたい・・。
だから我が家の屋号は「下駄屋んち」
田舎では、まだまだ屋号で呼ぶお年寄りがいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b9/0d2cc4e5b98ac54c547d62885fb0de44.jpg)
この橋を渡ると群馬県。
利根川が流れてまぁ~す。昔は渡し舟で渡ったんですよ~。
あと何年か後には新しい橋に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e1/4bde6a99d4cb5dfcb8c986d1968ba1a2.jpg)
赤城山。ここから吹いてくる赤城颪の風が冷たい・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
山に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
一昨日は、空気が澄んでいてやまの麓の夜景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9f/4de9a0d95c4857b96bd18159c7f5ec06.jpg)
群馬富士と言われてる浅間山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
もう雪化粧ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bb/e4e8f9157d3fc695ce1556be7d56e6eb.jpg)
産地品【深谷ネギ】
土を高く盛って白い部分を増やします。
柔らかで美味しい~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
これから、お歳暮などで出荷は最盛期。
うちも、じぃちゃんとばぁちゃんが頑張ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
嫁は、一切手を出しません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/96/2ad05d27943639f79975e5a7a7c5cb0c.jpg)
拾った空き缶の収集場所『お不動様』
ここの隣に自治会館があり、節分祭・春・夏・秋祭りなどが行われます。
ここのお掃除も勿論あります。
昨夜は、会館を借りて、お嫁さん友達が集まり会議。
うふ♪(* ̄ー ̄)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
来年、皆で旅行に行く計画を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
旅行に行く前から盛り上がってる私達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
メチャ楽しみな旅行になりそぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
説明に来てくれた旅行会社の営業マンの若い子。
おばさんパワーに圧倒されタジタジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6f/4c77234c8ba77932b451cdc51014e654.jpg)
缶拾いも終わり友達が
「モーニングコーヒー飲もう~♪おごるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
折角なら景色のいいトコでって・・友達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
コンビニから歩いて山を眺めながらコーヒータイム。
自然に恵まれ、地域の友達にも恵まれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
明日から12月ですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0103.gif)
うちの方は役員さんだけだったみたい。
すっかり浅間山も雪景色ですね。
山がきれいに見える日が増えました。
寒くなった証拠ですね。
来年は旅行ですか~。
想像するだけで…
シン君はタイへ行きました
ユン君にも
来年は旅行の計画もあるんですね
ゴミ拾いお疲れ様でした。拾いながら自然も満喫できたようですね
土手は先に歩いていた人が拾ってくれたのか?
少なかったです
今日も風が冷たかったね
星が綺麗に見えるけど・・。
嫌な季節の到来です
旅行。凄そうでしょ~
会議でも笑いっぱなしで大変でした~
シン君タイの後から、またいいんんだわぁ~
チェギョンが可愛いし
とっても良く解りまぁ~す
今年は私にとっては、色々とあった年だったと思うんだけど、あと1ヶ月。
良い年だったなぁ~と思えるようにしたいな
来年の2月に近所のお嫁さん達10数人と
初めての旅行に~
ゴミ拾いしながら、自然に目をむけられ今朝は
『早起きは三文の徳』でしたぁ~
ほんと早いですよね~
明日からもう12月で今年も残すところ
あと一か月です
私の仕事は12月が結構忙しくって
ちょっと大変だけどぼちぼち頑張ろうと
思ってます
junさんの住む街は
眺めのきれいなところですね~
山もすっかり雪化粧してますね
深谷ネギ、聞いたことありますよ
やわらかくって美味しそうですね♪
余談ですが・・
私の住む街は今朝の連ドラ「だんだん」の
舞台になっている島根(松江)です
宍道湖のきれいな風景、お堀の周りを廻る
堀川遊覧船、シジミ漁、出雲大社などなど
出て来ます
宍道湖に沈む夕日は最高です
junさんも機会があればぜひいらして下さいね!
junさんのような方がいないと多分ゴミだらけ、空き缶だらけになっていたでしょうね?!
有り難い存在です・・・
しかし雪が無いな~・・当たり前か??
仕事辞めて10月からの朝ドラを観てまぁ~す♪
友達に「貴女・・ホント主婦になっちゃたのねぇ~!」だって!(笑)
松江紹介されてますね~♪
西日本方面は兵庫止まりで、まだ行った事がありません。
機会があったら出雲大社とか見学してみたいなぁ~。
私の住んでいる所はホント田舎で・・(^_^;)
今は葱の香りでいっぱいです(笑)
寒さが増してきます。
お仕事大変でしょうが体調整えて頑張ってね
土手に隣接してる地域なので結構「ポイ捨て」があります。
川原の奥に行ったりすると冷蔵庫などが捨ててあったり・・
酷いですねぇ~~(-"-;)
雪山まで行くには、ここから2~3時間かけて行かないと・・^^;。