♪う~さぎ、うさぎ♪何見て はなぁそぉぉ~♪

子供が親離れをして行き・・
ちょっぴり寂しい^^;
ここでストレス発散( ̄w ̄) ぷっ

夏祭り②

2005-07-31 | Weblog
今日も、暑かった‥
私は免許更新でお出掛け

夕方、お客さんがきて夕飯の支度
こんな暑い中、天婦羅なんて揚げて何もする気がない・・
(って・・いつもだなぁ・・

日曜は休みの魚屋さん(プログでお馴染のちーずちゃんち)
のシャッターが開いてる
早速行って
「盛り合わせいい?」って聞いてみると
「いいよ」って
助かったぁ~
これで1品増えた
こんな時、近所の有り難みを感じる~

ばぁちゃん達は、お客さんと夕飯。

旦那も娘も帰って来なく・・

お祭りだからいいかぁ~って・・
一人で飲んじゃいました

寂しいなぁ~








最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう。 (ちーず)
2005-07-31 23:39:50
いつもありがとう

来てくれたのね。私はお祭りでいなかったけど、喜んでもらえてよかった

今日はお祭りで注文が多かったからね。

休みでも家にいる時はいつでも言ってね。

刺身はないかもしれないけど・・・。他のものなら、なんとか・・・。

(お刺身の向きが反対だよ~
返信する
向き? (夢子)
2005-08-01 01:18:35
そうだよね。向きもあるんでしょうね。



今ねmisaさんのブログを見て

「村」って書いてあったので、

「埼玉県」「村」で検索をしたら

埼玉県にはいっぱいあるの????

一応人口10万の「市」に住んでいるけど、

田舎です。

普通の田舎のおばさん(訂正⇒おねえさん)でした。
返信する
テンプレート変わりましたね (misa)
2005-08-01 09:39:06
うちは刺身の盛り合わせを出す時、『一応』旦那の方を正面にしてあげます。

旦那がいない時には長男。私と同じ並びに座っているので・・・



夢子さんへ

ちなみにうちは人口10万の『市』です。

うちの村は30年前に市と合併しました

夏祭りにはやっぱり「村」という言葉が合いますよね

(正確には地区で~す

返信する
全然気にして・・ (jun)
2005-08-01 23:37:47
いませんでした・・

ボーっとしてるわたし・・。

ちーずちゃん、教えてくれてありがとう



夢子さん

ここも田舎ですよ!

でもね~、みんな人柄がいいですよ。



misaちゃん

月が替わったんで変えてみました~~





返信する

コメントを投稿