新牛蒡 2006-06-07 | ( ^o^)( ^-^) パクッ食べ物♪ 掘りたての新牛蒡を貰ったよぉ~♪ すご~く長いんですよ 500のボトルと比べてみましたぁ~~ で・・ こちらが牛蒡の葉っぱ 大きさが解るかな~ サングラスと比べてもらうと・・どう 葉っぱはね・・ 結構デカイんだよぉ~~~☆ ハイ早速、キンピラにしましたぁ~~! 新牛蒡だから、柔らかい~ 油で炒めてると、しんなりしてくる。 今日は、お稲荷さんにしたんだけど詰めている間に出来上がり~ 頂き物のカブ、ミニトマト、きんぴらで夕飯 #今日の献立 « 値上げ | トップ | 花でも観て癒そう~(*^_^*) »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 あっきーさん♪ (jun) 2006-06-09 22:08:51 いつもコメントv(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)vそ~なのよ!キンピラの光沢がいいっしょ携帯からだったけど、ナイスだったぁ~♪千切り・・よーく見るとデカイのやら・・粗が見えるから私もね、ズボラーさは、あっきーさんに負けないと思うよ~~で・・今日のお昼は何だったのかなぁ~ 返信する tokkocyann♪ (jun) 2006-06-09 22:04:04 いつもコメントv(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)vデカイでしょ~^^;葉っぱは食べられないんですが、夢子さんは茎を食べた事があるそうですよ~。ばぁちゃんの実家が農家で貰うので助かりますカブはね~とっても柔らかいの。甘酢漬けにして食べるのが好きで~す(^_-)-☆旦那さんはタバコ止めたんですね。心筋梗塞、怖いですもんね・・七不思議シリーズ、今度読んでみますね~o(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)oワクワク 返信する テッカテカ (あっきー) 2006-06-09 12:05:20 お~きんぴらがテッカテカざんす美味しそうだ~でまた、綺麗な千切り。最近...じゃないなっ 相変わらずズボラーな私は、長めの斜めに切って、そっからチャカチャカ切って作っています形が目立たないの。あ~お腹が空いてきた。お昼だ~!!今日は何食べよう? 返信する 凄く大きいね (tokkocyann) 2006-06-08 22:59:15 本当に大きいのね~(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!葉っぱも食べられるの? 地元産の頂き物のお野菜、健康に良さそうだね。それに美味しいのは、間違いない!! 旦那ね、心筋梗塞で死に掛けてからタバコは止めました。旦那は、トイレットペーパー担当大臣なんですよ。何故だか、トイレットペーパーが減ってくると気になって仕方ないみたいなんです。「旦那の七不思議」シリーズブログをお暇な時に読んでみてね。 返信する ちーずさん♪ (jun) 2006-06-08 22:04:11 いつもコメントv(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v三本貰って二本はキンピラにしたの~。あと一本はお肉と一緒に柳川風に~葉っぱ、大きいよね~。あちこちで収穫が始まりましたよん。今朝は早起きだったのですね。ご苦労さまぁ~ 返信する 夢子さん♪ (jun) 2006-06-08 22:00:46 いつもコメントv(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)vキンピラ作ったんですね~わーい♪ヽ(∩。∩゛ヽ)(ノ〝∩。∩)ノわーい♪なかまぁ~♪ですね!ごぼうの茎ですか??食べた事ないです~~^^;ゴボウよりもっと柔らかいのかな?そっか~間引きなのかぁ~~キンピラ完売しました 返信する mamiさん♪ (jun) 2006-06-08 21:56:40 いつもコメントv(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v牛蒡柔らかくって美味しかったですよ~mamiさんのお寿司には負けるか・・我が家も野菜売り場は素通りですばぁちゃんの実家が農家だったり、うちで作ってるので家計には大助かり牛蒡の葉っぱって、デカイでしょ~ 返信する 美味しそう! (ちーず) 2006-06-08 20:56:41 もう新牛蒡ができたんだね。やわらかいんだよね。金平、美味しそう!食べたいな~~~。今日も牛蒡畑を横目に運転しました。葉っぱ、大きいね~。牛蒡も長~い^^。 返信する 私も作ったよ。 (夢子) 2006-06-08 16:40:03 私もごぼうを買っていたのを思い出してお昼にごぼうの金平を作りました。新ごぼうの茎を一度食べた事ありますよ。包丁の柄でたたいて金平のようにしました。ごぼうの間引きかな? 返信する 新牛蒡 (mami) 2006-06-08 05:35:52 junさん、おはよ~!新牛蒡は香りもよくて、やわらかくて、美味しいんだよね♪写真のキンピラ思わず食べたくなっちゃったお稲荷さんのすし飯の中にも、牛蒡を入れるのが好きです今頃は、野菜の頂き物が多くて、自家製とで、野菜をあまり買わなくていいから、助かります。牛蒡の葉っぱって、あまり見た事なかったのだけど、ホント大きいのだね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そ~なのよ!キンピラの光沢がいいっしょ
携帯からだったけど、ナイスだったぁ~♪
千切り・・よーく見るとデカイのやら・・
粗が見えるから
私もね、ズボラーさは、あっきーさんに負けないと思うよ~~
で・・今日のお昼は何だったのかなぁ~
デカイでしょ~^^;
葉っぱは食べられないんですが、夢子さんは茎を食べた事があるそうですよ~。
ばぁちゃんの実家が農家で貰うので助かります
カブはね~とっても柔らかいの。
甘酢漬けにして食べるのが好きで~す(^_-)-☆
旦那さんはタバコ止めたんですね。
心筋梗塞、怖いですもんね・・
七不思議シリーズ、今度読んでみますね~
o(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)oワクワク
美味しそうだ~
でまた、綺麗な千切り。
最近...じゃないなっ
形が目立たないの。
あ~お腹が空いてきた。
お昼だ~!!今日は何食べよう?
葉っぱも食べられるの?
地元産の頂き物のお野菜、健康に良さそうだね。
それに美味しいのは、間違いない!!
旦那ね、心筋梗塞で死に掛けてからタバコは止めました。
旦那は、トイレットペーパー担当大臣なんですよ。
何故だか、トイレットペーパーが減ってくると
気になって仕方ないみたいなんです。
「旦那の七不思議」シリーズブログをお暇な時に読んでみてね。
三本貰って二本はキンピラにしたの~。あと一本はお肉と一緒に柳川風に~
葉っぱ、大きいよね~。
あちこちで収穫が始まりましたよん。
今朝は早起きだったのですね。
ご苦労さまぁ~
キンピラ作ったんですね~
わーい♪ヽ(∩。∩゛ヽ)(ノ〝∩。∩)ノわーい♪
なかまぁ~♪ですね!
ごぼうの茎ですか??
食べた事ないです~~^^;
ゴボウよりもっと柔らかいのかな?
そっか~間引きなのかぁ~~
キンピラ完売しました
牛蒡柔らかくって美味しかったですよ~
mamiさんのお寿司には負けるか・・
我が家も野菜売り場は素通りです
ばぁちゃんの実家が農家だったり、うちで作ってるので家計には大助かり
牛蒡の葉っぱって、デカイでしょ~
やわらかいんだよね。
金平、美味しそう!
食べたいな~~~。
今日も牛蒡畑を横目に運転しました。
葉っぱ、大きいね~。
牛蒡も長~い^^。
お昼にごぼうの金平を作りました。
新ごぼうの茎を一度食べた事ありますよ。
包丁の柄でたたいて金平のようにしました。
ごぼうの間引きかな?
新牛蒡は香りもよくて、やわらかくて、美味しいんだよね♪
写真のキンピラ思わず食べたくなっちゃった
お稲荷さんのすし飯の中にも、牛蒡を入れるのが好きです
今頃は、野菜の頂き物が多くて、自家製とで、野菜をあまり買わなくていいから、助かります。
牛蒡の葉っぱって、あまり見た事なかったのだけど、ホント大きいのだね