Buppo Bear ブッポベア

ちびくま作りとぶっぽの日常

皆既月食ヽ(・∀・)ノ

2018-01-31 | 日記
今夜は皆既月食でしたね
母からのLINEで知りました(笑)

欠けてきたところから
写真を撮りました






曇ってきた



最後赤くなっているところ

雲でぼんやりとしか見えなかったけど・・

今夜の皆既月食は
とても珍しいらしく、
スーパーブルー・ブラッドムーン
とか言う
スーパームーンと
ブルームーンと
ブラッドムーン(皆既月食)の
3つが重なるとても珍しい現象なのだとか。
へ~・・
雲って最後見れんかったけど・・
ちょっと残念
でも、やっぱりおつきさんは
きれいやなぁ~

またまたアンティーク生地のクマ

2018-01-23 | テディベア

この子の色とかいいよね~
結構人気なので
どんどん生地が無くなってるけど・・
いつまで作れるやら。。


横向き



後ろ姿



一番最初にイベントに参加した時
この生地で大きい子を作りました
とても雰囲気があって
私もお気に入りでしたが、
仲良くしてくださってる方が
気に入って連れて帰ってくれました

私の元上司の女性なのですが、
とても信頼がおける
本当に尊敬する女性です
みんなが頼りにするような
器の大きい人です。
私もあんな風になれたらいいなぁ~

私のクマのファン第一号
と、言ってくださっています(笑)
しばらくお会いできていないので
今年こそは会おう


ダイソンのドライヤー!

2018-01-15 | 日記
先月、通販で安くなってたので
思いきってダイソンのドライヤーを買いました

白いやつにしました。
こんな感じで入ってます。

本体はコンパクトで使いやすいです。

使いはじめは、確かに風力凄いなー
くらいにしか思っていなかったけど、
1ヶ月くらい使ってたら
パサつきがなくなってきました。

これはドライヤーのおかげか、
美容院のトリートメントが
新しくなったからか?

パーマもするし
若い頃から白髪も多かったので
自分でしょっちゅう白髪染めもします
痛みやすくパサついていたけど、
本当に落ち着くようになったなー

最初はダイソン独特のシュィーンていう
音が気になってたけど
慣れたなー。





車輪黒クマ

2018-01-10 | テディベア
車輪クマの黒クマバージョン
今回は鼻の切り換えはなしにしました。

横向き



斜めから



前から


土台は制作中です


昨日は久し振りの会社でした!
もうね、休み明けなんて
ほぼリハビリ状態ですよ

しかし、会社行きだすとほんと
クマ作成ができませんな。
改めて実感・・

ま、今年もマイペースで

ムーミンお茶碗

2018-01-07 | 日記
先月、仲のいい同僚のお誕生日に
リクエストされ
ムーミンのお茶碗を購入


柄違いで買ってしまった
私のお茶碗・・

かわいい・・


反対側の柄



こんなのあるの知らんかったわ~



柄は全部で4種類あります。
ムーミンと和のコラボ
いいですね~

ピーチピンク?のくま

2018-01-06 | テディベア
ピーチピンクぽいくまです
約10センチ



横から



後ろ姿


ちょいアップで



完全に昼夜逆転してしまいました!
もともと夜型なので
簡単に逆転します。

もうすぐ会社が始まるのに、
徐々に元の生活サイクルに戻すはずが
余計にひどくなってしまった

車輪クマ用の茶クマ

2018-01-03 | テディベア
年末年始、クマ作成に励んでおります

車輪クマ用のクマです。


前から



土台を作るのも結構大変なので
まだできていません(-_-;)


録画していた「逃げ恥じ」と
「シンゴジラ」を、何度も観ながら
作っております。
だから進まないのか!?

明けましておめでとうございます(*≧∀≦*)

2018-01-02 | テディベア
新年明けまして
おめでとうございます

今年もどうぞよろしく
お願いいたします

みなさんは年末年始
いかがお過ごしでしょうか?


私は東京恵比寿のフェスに向けて
年末年始クマ作りに励んでおります
名古屋のアーティストベア特集と
時期が被っているので厳しい!!

頑張ってはいるものの、
何色にしようかな~
目の色はどれが合うかな~
刺繍は何色にしようかな~
とか悩みながら作っていると
なかなか進みません

とりあえず白いくまです
約7.5センチ



横から



後ろ姿



ちょいアップ



年末年始13連休
残りの休み頑張るぞ