【鳥と卵の専門店 鳥玉】
宜野湾や中城にもあるらしいが、私は那覇の泉崎のお店に行ってみました。
メニューはこんな感じじゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/49c75c8cccf3fe1fa0ee724016d48f77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c7/eacaf33f0c5b679f9a9d19db716da2c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a8/5aee34289183c7db6b466424bab592a6.jpg)
夫は卵焼きが好きなんで、琉球卵の奇跡の卵まき定食ってやつ! ・・・ちょっとおっこーなネーミング(*'▽')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/93/1f684cfc83f7791d30c44173419d9fa1.jpg)
しかし、この卵焼き(卵まき?)がぷるんぷるんのプリンプリンやったわ! (私が横から箸でつついてみた☆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/57/b066a7e9f98ac602b774e71eaa3ae8b8.jpg)
から揚げ~♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4b/3259a2246a06ac2112bfe45eae548e75.jpg)
私は、こちらのおすすめという塩水漬け鶏もも肉のチキン南蛮にしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/35/7f10d6eff8cfb214859eba73900d447d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f3/b3b2803a20cf44918335304dbe41dce2.jpg)
卵焼き(・・・いや、だから、卵まきか?)はかつおだしかアーサ入りか選べるとのことで、私はアーサ入りにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/21/02182cab30641bd75956f3b260bc4591.jpg)
美味しかったけど、量多いわ~~!! って思いよったら、残りを持って帰れるようにパックも準備してくれていました。
大変うれしいサービスですわ。
・・・しかし、それぞれ卵何個使っているのでしょうか・・・(゜-゜)
宜野湾や中城にもあるらしいが、私は那覇の泉崎のお店に行ってみました。
メニューはこんな感じじゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/49c75c8cccf3fe1fa0ee724016d48f77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c7/eacaf33f0c5b679f9a9d19db716da2c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a8/5aee34289183c7db6b466424bab592a6.jpg)
夫は卵焼きが好きなんで、琉球卵の奇跡の卵まき定食ってやつ! ・・・ちょっとおっこーなネーミング(*'▽')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/93/1f684cfc83f7791d30c44173419d9fa1.jpg)
しかし、この卵焼き(卵まき?)がぷるんぷるんのプリンプリンやったわ! (私が横から箸でつついてみた☆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/57/b066a7e9f98ac602b774e71eaa3ae8b8.jpg)
から揚げ~♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4b/3259a2246a06ac2112bfe45eae548e75.jpg)
私は、こちらのおすすめという塩水漬け鶏もも肉のチキン南蛮にしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/35/7f10d6eff8cfb214859eba73900d447d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f3/b3b2803a20cf44918335304dbe41dce2.jpg)
卵焼き(・・・いや、だから、卵まきか?)はかつおだしかアーサ入りか選べるとのことで、私はアーサ入りにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/21/02182cab30641bd75956f3b260bc4591.jpg)
美味しかったけど、量多いわ~~!! って思いよったら、残りを持って帰れるようにパックも準備してくれていました。
大変うれしいサービスですわ。
・・・しかし、それぞれ卵何個使っているのでしょうか・・・(゜-゜)