(real)沖縄☆貧乏

美味しいものメインのブログですが、厳密なカテゴリー分けはめんどくさいのでやっておりませぬwww。

両親+ミンちゃんの沖縄旅行・2日目

2023-10-14 | 旅行

ウチの父ちゃん&オカンと親戚のミンちゃんが沖縄に来た旅行記です。

2日目。10月14日(土)

この日は、織物に興味のあるミンちゃんのためのスケジュール。

 

読谷村の道の駅 喜納番所】

こちらは道の駅とはいえ、何も売ってない、観光ガイドさんがいるだけの施設。

だけど、読谷のいろんなことを教えてくれるので、なんでも聞いてね♡

とりあえず記念撮影。

ぬいぐるみ(読谷のゆるキャラ・よみトン)を持っているのはミンちゃん。

三線持ってるのは父ちゃん(笑)

 

【読谷村伝統工芸センター】

こちらで、読谷山花織など、ミンちゃん興味津々!

しばらく職員さんとお話した後、おんなの駅・なかゆくい市場へ行く。

ここでオカンとミンちゃん、お土産買いまくり!

 

買い物した後はお昼ご飯、【三線の花】へ行く。

おかん・ミンちゃん・夫さんが頼んだ北谷産アーサとラフティーそば

初めて沖縄そばを食べたミンちゃんの感想は「ラーメン?」

オカンは「・・・美味うない( ;∀;)」と麺をほとんど残した。

あ、ラフティー(肉)は全部食べてたな。

沖縄そば、食べ慣れてない人はちょっと(;´Д`)??て思うのわかるわかる!

 

食後は【道の駅かでな】

お天気よくて気持ちよかった。

土曜日なので、飛行機飛ばず・・・。

 

この後はゆっくり那覇に戻って、【首里染織館suikara】へ行った。

素晴らしい織物・染物に感動する。

 

ラストは南風原町の【琉球かすり会館】

ミンちゃん、今日は3つの沖縄の織物に触れてとても喜んでくれてました。

 

少し早いけど、市場本通りから牧志公設市場を見ながら、晩御飯にする。

 

公設市場2階にある【きらく】さん。

沖縄料理や中華料理が美味しいお店。

もーね全員おなかパンパンですわ。

 

明日はまた、楽しもうね!!

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます☀ (こぶた)
2023-10-17 06:30:15
公設市場2階の食堂、とかめちゃくちゃいいです!
そちらに住まれてる方しか知らないような食堂行ってみたい♪

それにお料理もどれも美味しそう(*'ω'*)
島ラッキョウの天ぷらですか?
返信する
こぶたさん(^○^) (にらとん)
2023-10-17 14:09:14
公設市場の2階は、観光客相手のお店が多いですね。なので割高感はありますね。
そのなかでもこの「きらく」さんは、なかなか美味しいと聞いていたので今回初めて行ってみました。

食べ物の写真下の真ん中は島らっきょの天ぷらです。
大好き(*'▽')
返信する

コメントを投稿