goo blog サービス終了のお知らせ 

buzenの蘭鳥(採り)日記

交配した寒蘭のタネを山に撒いています、数年前から新しい花が咲き始めましたそんな花の紹介もあります。鳥や昆虫が好きです。

ズグロカモメ(初登場)

2025-01-30 14:46:47 | 日記

風が冷たいので車でブラっとしていると、池に中になにやら鳩くらいの大きさの白い鳥がいました。パチリしてびっくりなんとズグロカモメでした。羽に茶色羽が混じっているので、たぶん幼鳥だと思います。頭が黒くなりかけているのかな?



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (focke)
2025-01-30 15:52:22
素人が見るとただのカモメですが、とても珍しいカモメらしいです。冬羽と夏羽では、白黒反転するとは驚きです。福岡県では曽根干潟に来るらしいですね。
返信する
Unknown (buzen)
2025-01-30 19:09:19
fockeさん、こんばんは。
白いハトとしか思いませんでした、パチリして確認しなかったら見逃すところでした。畑裏の海岸にもいるのですが、遠すぎて小さな写真しか撮れないのでUPしませんでした。曽根干潟に来た鳥がこちらにも来ているようです。頭の黒いカモメも見たいものです。
返信する

コメントを投稿