goo blog サービス終了のお知らせ 

buzenの蘭鳥(採り)日記

交配した寒蘭のタネを山に撒いています、数年前から新しい花が咲き始めましたそんな花の紹介もあります。鳥や昆虫が好きです。

クロツラヘラサギ5

2025-02-11 07:34:26 | 日記

昨日午後畑を見回ってから、ぶらりと海岸へ行ってみました遠くに白い鳥がいます、ズームップしてみるとクロツラへラサギでした。この辺ではよく見かけるのでな~んだクロツラヘラサギかという思いですが貴重な鳥です。見られるのが当たり前だと思ってはいけませんね。距離にして150mくらい先にいました。

とことこ歩いて岩場に来ました、砂浜のほうがえさがあるのでは?



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (focke)
2025-02-11 10:13:13
こんにちは。寒そうな水の色です。さぞかしクロツラへラサギも寒いでしょうが、空腹には勝てないですね。
返信する
Unknown (buzen)
2025-02-11 16:10:21
fockeさん、こんにちは。
昨日は寒かったのですが、今日は10度まで気温が上がり暖かいです。足が冷たくないのか心配です。たくさんの鳥が集まっているので餌は豊富にあると思います。
返信する

コメントを投稿