
子育ても一段落し、自分の楽しみだったソフトボールチームもメンバーの年齢が上がり活動が終息気味で、自治会の役員も終わったし、と急に休みの日にする事が無くなってしまいました。
まだ53才なんですけど、早くも枯葉族って言うんですか、する事がなくて覇気のないオジサンにやりかけてるなと、ここ最近は思ってました。休みの日が楽しみじゃないんですよね、全く不健康です。
と言う思いもあり、コロナで飲み会がなくなって自然に貯まった小遣いを利用してロードバイクを買うことにしました。自転車と服、ヘルメット、シューズ、手袋一式で22万円の買い物です。大人買いだな、コロナがあって良かったと言うと問題発言か^_^。
先週から早速、近場を20〜40キロくらいを走ってみると、昔(大学の時にサイクリングプラスだったのです。)の記憶が蘇り、身体も自転車を覚えてるんですね、ビンディングシューズで苦戦するかなと思っていたのですが、わりと直ぐに立ちごけもせずに使えるようになりました。
あとは体力ですね、足で走ってるのと使う筋肉が違うから、徐々に上げていくしかないですね。来月、近所の自転車先輩と、往復150キロくらいある、しまなみ街道を走る約束をしてしまったので、それまでに走り込んで体力を上げておかなきゃです。新しい趣味と言うか目標が出来ました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます