「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の嵐」が土曜日の深夜2時55分から放送されています。
この漫画を初めて見たのは私が中学生の頃だったでしょうか。
少年ジャンプで連載が始まり、「奇妙な」というように奇妙な絵で最初は見ようと思いませんでした。
今で言う「ジョジョ立ち」というのも受け入れる事なんて無理な世界です。
写真のような絶対ありえないようなポージングばかりのシーンが多くて全く読む気がしません。
でも少年ジャンプの中で見飛ばすうちにストーリーと映画のような擬音効果を使う演出にハマッていってしまいます。
そうするうちにありえない「ジョジョ立ち」が段々カッコ良く見えてくるのです。
今考えると登場人物が登場するワンカットにモデルのようなポージングをさせて印象付ける「技」を使っていたのかなと思えます。
今では噛めば噛むほど味が出るというのか、そのワンカットをゆっくり味わいながら見入ってしまってます。
アニメ化もされていたようですが徳島での放送は今まで無かったのかな?
ビデオ化されてレンタルされているのは知っていましたがテレビで放映されていたのは知りませんでした。
今回は子供達が録画して見ていたのでそれに便乗したという感じです。
毎週日曜日は「下町ロケット」と録画した「ジョジョ」を見る楽しみができましたね(^^)