NCCマシナリー 大河原勇が中古機械を買取ります。

~湘南で働く社長のブログ大河原勇の日記~ 続編
2020年協働ロボット導入支援事業開始しました 

産業ナビ内のサイトニュースで取り上げられました。

2010年12月11日 13時34分02秒 | 展示会、その他
出張データー救出,出張パソコン修理,東京・関東地方完全対応!24時間体制
クリックして頂くとNCCCのモチベーションがググッと上がります。是非。
 ←こちらもクリックしてみて。只今第四位!


当社も登録している、産業ナビさんのサイトニュースに取り上げられました。
登録された全てのユーザーをマメにチェックしている
ご担当さまには頭が下がります。
また、何よりwebの仕組みを深く理解されてる事に感心します。


NCCCも遅ればせながらツイッター(Twitter)を始めていますが、
決して遊んでいる訳では有りませんよ(笑

目的はハッキリしています。
IT技術を駆使してローコストで自社をPRし知名度を上げ、
新規顧の開拓と増収増益を狙うものです。

・・・ブログとTwitterで売上げアップ?!
・・・そんなのあり得ない。
・・・知名度を上げるには宣伝広告費に大枚はたいて
・・・ホームページ(HP)を大企業みたいに立派なものを作らなきゃ。。

インターネットが普及し出した頃、web製作会社の言われるままに
立派なHPを作ってみたものの、集客どころか最近は社員ですら
自社HPを見ない。そんな会社さん多くありません?!


web上の情報は常に最新の情報で埋め尽くされます。
過去に登録した情報は下位に押し下げられ検索でも
見つけて頂くのが困難になるのです。

でも、会社の方針や事業内容がコロコロ変る事は
有りませんので日々更新する事は物理的に無理ですね。


そこで、その入り口にブログやTwitterを使う事により
自社の日々の変化やちょっとした話題リアルタイムに
情報発信するのです。

要は常に自社が検索で上位に上がる地道な努力をするのですよ。
そんなんで、仕事が増えるのか?!・・・・

続きはまた明日。


データーレスキュー24

所在地
〒252-0816 神奈川県藤沢市遠藤5608番地

電話番号 0466-48-8752
緊 急   090-8040-1813

担当おおかわら
  http://www.n-ccc.net/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。