NCCマシナリー 大河原勇が中古機械を買取ります。

~湘南で働く社長のブログ大河原勇の日記~ 続編
2020年協働ロボット導入支援事業開始しました 

メーカーが出来ないから 我々が直すのです。

2009年07月17日 08時02分48秒 | PC修理 データー復旧
出張データー救出,出張パソコン修理,東京・関東地方完全対応!24時間体制



今日の湘南は晴れ。今日も朝から暑いです。
nccc
クリックして頂くとNCCCのモチベーションがググッと上がります。是非。

今回のレスキューPCは ノートPCの部品を用いて作られたコンパクト
ディスクトップモデル DELL社製 OptiPlex SX であります。

出勤と共に電源を入れたら動かなくなったそうです。
大事なデータがハードディスクの中に入っているので復旧と共とに
直して欲しいとの事でした。

早々パソコンを分解、中を覗くと この"かたまり"は何?!


ピンセットで摘める位に成長した埃です。ギョギョ。。

更にコンデンサーに目をやると・・・



見事にパン(破裂)しているでは有りませんか。
これじゃ幾ら電源スイッチを入れてもパソコンは立ち上がりませんね。

お客様がメーカーのサポートへ連絡するも、旧い機種の為、修理不可能
だった様です


さ~困りましたね。
でも、ご安心下さい。

データーレスキュー24は 無いものは作る(直す)の精神で、
破損したコンデンサーを新品(しかもこだわりの国産品)へ置換工事
をするのでありました。




どうでしょう。綺麗に並びましたね。

そして、内部を完全分解しましたのでクリーンナップも行いました。



まるで、新品の輝きでしょう!?
付属の電源ケーブルだって綺麗にしちゃいます。



直るのを待っている方にまた大切に使って頂きたいし、
何より、当社へご依頼して良かった。と喜んで頂きたいですからね。


無いものは作る! データーレスキュー24
は そんな熱いハートを持った集団です。 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。