まもさん日記2

言うてる間に60才なってしまいました。。。俺たちの明日はどっちだ!?

暑いんか寒いんかどっちやねん!

2010年01月21日 | 只今営業中
ほんまどっちやねん!・・・マモサンです

朝は温かかったのに、昼過ぎから怪しげな雲とともに。。。さぶ

そやけど大丈夫か地球

変な天候ですね

おかげでお客様も寄り付きませんもうええわ日記@BlogRanking

小林さ~~ん・・・

2010年01月18日 | 只今営業中
暖かくなるのかな・・・マモサンです

   

びっくりしました。。。早いですよね・・・

ワタクシが中三で巨人V9の最後の年やったかな・・・

巨人と阪神が最後の最後まで優勝争いしてたときにでてきましたよね

両チーム総力戦で、もう誰が投げるねん?

ピッチャー小林

誰やねんわけのわからんピッチャーがでてきたで、勝ったな

そんな優勝ムードを一瞬で打ち砕かれました・・・

なんやこのピッチャーすごいボール投げるで

その後はGのエースで痛い目にあいましたが。。。

あの事件で阪神にきたときはでした

その年のG、8勝0敗の鬼気迫る投球にしびれました

そして、ルビーの指輪が大ヒットしてた頃に芦屋のスナックで何度か一緒に飲みました

その頃、歯医者さんを回る仕事をしていて

親しかった先生のお供でそのスナックへ何度か行きました。

カウンターの隅の席で黙って飲んでました、かっこよかったな

その先生がからみ酒の人で小林さんにも、えらそうに野球の講釈をたれてましたが、小林さんは嫌がらずに大人の対応をしてられました

そんな男前の小林さんの訃報に合掌です日記@BlogRanking




今年も1月17日です。

2010年01月17日 | 只今営業中
5:46黙祷・・・マモサンです

もう15年たつんですね。。。

一年一度開く本

   

こんなとこに置いてます

   

朝日新聞の紙面集成とドキュメント記録本です

   

最初に目にして信じられなくて一番の衝撃を受けた場面はこれでした

   

いつも走ってた阪神高速神戸線の倒壊

衝撃は、それだけではおわりませんでしたね・・・次から次に

今でも、あのときの話しをしだすと尽きません

皆さん、あのときの揺れとその後のたいへんな体験をしてますから

それぞれの体験話しがあります

こんなふうに、いつまでも忘れないように一年一度でもいいですよね日記@BlogRanking




ドーモコーモドコモ

2010年01月14日 | 只今営業中
真冬だ~!・・・マモサンです

そんな叫ばんでも知ってますよね

「なんで携帯赤いねん」そんなつっこみもありませんでしたので

日曜の夕方に機種変に行ったのですが、そのとき

隣の受付デスクにお年寄りの方が来られ

「ねぇちゃん、この人に電話したら『ただいま電話にでることができません。』っていうんやけどなんでや?」

≪それはその方が着信拒否してるとかじゃないですか≫

「そんなんするわけないで!」

≪一回こちらの電話でかけてみましょか≫

「そしたらこの番号やけど、知ってるやろこの人?」

≪・・・・・・・?≫

「近鉄バッファローズの大投手やで」

≪。。。。。?≫

横から覗き見した携帯ディスプレーには、バッファローズの左の大投手の名前がありました

その後無事に携帯もつながり「鈴さん、電話がつながったわ、また飲みにいこか。じゃ

このおじいちゃんは誰やねん日記@BlogRanking

機種変

2010年01月13日 | 只今営業中
ちゃっぷいちゃっぷい・・・マモサンです

明日の朝は積雪5cmとかないとか。。。

これぐらいの寒さはまだまだ平気です

そうそう3年半ぶりに携帯の機種変しました

FのゴールドからNのレッドに

   

う~~~ん使い方がムズムズ

便利に使えるのだろうか{/m_0156/日記@BlogRanking

ラクラクホンにしたらよかったか