一週間前は大晦日・・・マモサンです
そしてこれは、2007年2008年のoh
味噌か

午後、いつものようにあんなサイトやこんなサイトをウロウロしてると・・・
<訃報>石川洋さん53歳=NHKアナウンサー
えっ!うそ。。。
石川さんの長男とうちの息子が小学校のときの友達で同じ軟式野球のチームでも一緒でした。
当時、大阪のNHKに勤務で近くにあった社宅に住んでたんです
はじめて息子から「石川のお父さんアナウンサーやて。」と聞いたときは驚きました。
甲子園のチケットをもらったこともあります。
同じ昭和34年生まれで学年は一個下でしたが。。。
それがそれが・・・合掌


そしてこれは、2007年2008年のoh



午後、いつものようにあんなサイトやこんなサイトをウロウロしてると・・・
<訃報>石川洋さん53歳=NHKアナウンサー
えっ!うそ。。。
石川さんの長男とうちの息子が小学校のときの友達で同じ軟式野球のチームでも一緒でした。
当時、大阪のNHKに勤務で近くにあった社宅に住んでたんです
はじめて息子から「石川のお父さんアナウンサーやて。」と聞いたときは驚きました。
甲子園のチケットをもらったこともあります。
同じ昭和34年生まれで学年は一個下でしたが。。。
それがそれが・・・合掌


お仕事お仕事・・・マモサンです
今日から営業しましたが・・・
毎年のことながら、開けましたってだけで・・・
そんな中でも、常連さんがパラパラと来ていただき「今年もよろしくです。」と
で、『ええ正月でしたか?』って聞かれますよね
「ええ正月って、なに?」と、ふと思ったけど
いつも「まぁまぁですわ。」って、答えるけど「まぁまぁの正月ってなに?」
そんなんどうでもええか適当にやっときましょう!
酒や酒や酒持ってこ~い


いただきました

いただきました
あては雁の助だんねん。。。古いギャグを出してしまった
あては


なんでhikaru夫妻のハワイホノルルマラソン参加土産のチョコがあてやねん

いやいや年末の餅つき後に妹がコストコで買った、アメリカンな甘さの新チョコケーキがあてにはならんやろ
と、さりげなく撮ってた写真を使うのであった


今日から営業しましたが・・・
毎年のことながら、開けましたってだけで・・・

そんな中でも、常連さんがパラパラと来ていただき「今年もよろしくです。」と
で、『ええ正月でしたか?』って聞かれますよね

「ええ正月って、なに?」と、ふと思ったけど

いつも「まぁまぁですわ。」って、答えるけど「まぁまぁの正月ってなに?」

そんなんどうでもええか適当にやっときましょう!

酒や酒や酒持ってこ~い



いただきました


いただきました

あては雁の助だんねん。。。古いギャグを出してしまった

あては



なんでhikaru夫妻のハワイホノルルマラソン参加土産のチョコがあてやねん


いやいや年末の餅つき後に妹がコストコで買った、アメリカンな甘さの新チョコケーキがあてにはならんやろ

と、さりげなく撮ってた写真を使うのであった


正月がすぎるのは特別に早い・・・マモサンです
ほんま早い・・・嫌になるぐらい早い・・・嫌になるから正月は嫌いだぁ・・・そんなことはないですが
2日は初風呂の日で、毎年朝風呂してます
去年は極楽湯で、一昨年は次屋の銭湯へ
で、今年はタダ券があったので、つかしん湯の華廊へ

朝8時に行くと。。。大混雑・・・
ひぇ~~~日本人ね
正月のお楽しみ抽選があり、干支置物おみくじをひくと中吉でまたまたタダ券をゲッチュウ

ついてたのか。。。おみくじはドヤサドヤサ
「春風と共に野面一杯に花開くように、今までの苦しさから解き放たれ
雲雀が大空高くさえずり、憂愁の霞の中から運勢が徐々に展開して吉方に向かいます」
信じていいの。。。
願いごと・・・苦境を脱し、叶う。
病気・・・・・平常の注意が大切です
事業・・・・・手堅く進めば 吉
ええんちゃうのん
さてギャンブルは
賭・・・・・・大利益を望むな、破れる。。。
一番大事なとこがあかんやん。。。ちゃうちゃう大事なことはないよ
で、2日の朝も実家で

お節の残りとニラミ鯛をいただき

これこれ2日は醤油ベースの汁に焼き餅水菜お揚げさんの雑煮で
あ~~これが美味しいねん。。。
幸せ


ほんま早い・・・嫌になるぐらい早い・・・嫌になるから正月は嫌いだぁ・・・そんなことはないですが

2日は初風呂の日で、毎年朝風呂してます

去年は極楽湯で、一昨年は次屋の銭湯へ

で、今年はタダ券があったので、つかしん湯の華廊へ


朝8時に行くと。。。大混雑・・・

ひぇ~~~日本人ね

正月のお楽しみ抽選があり、干支置物おみくじをひくと中吉でまたまたタダ券をゲッチュウ


ついてたのか。。。おみくじはドヤサドヤサ

「春風と共に野面一杯に花開くように、今までの苦しさから解き放たれ
雲雀が大空高くさえずり、憂愁の霞の中から運勢が徐々に展開して吉方に向かいます」
信じていいの。。。

願いごと・・・苦境を脱し、叶う。
病気・・・・・平常の注意が大切です
事業・・・・・手堅く進めば 吉
ええんちゃうのん

さてギャンブルは

賭・・・・・・大利益を望むな、破れる。。。

一番大事なとこがあかんやん。。。ちゃうちゃう大事なことはないよ

で、2日の朝も実家で


お節の残りとニラミ鯛をいただき


これこれ2日は醤油ベースの汁に焼き餅水菜お揚げさんの雑煮で

あ~~これが美味しいねん。。。

幸せ

