こんにちは。Calchoです。
今日は、タブレットのお話。
表題の写真はおっちゃんの初代タブレット、ASUSのNexus7。
60歳を超えて海外出張(主に台湾)のお供に購入。
それまでにのノートPCに取って代わって重宝してた。
PCを持たずに出張するのも、最初は不安があったが2、3回繰り返すと気にならなくなって荷物も減った。
NVIDIA Tegra搭載、ROM1GB/RAM16GBと今から思えばなんと貧弱な仕様 (笑)
メールのやり取り、インターネットで台湾高鐵の時刻チェック等で充分活躍してくれた。
LTE仕様じゃなかったけど、台湾はfree Wifiがたくさんあるので不自由しなかった。
この頃、まだスマホは持っていなかった…
Nexusの次に買ったのがコレ。
Lenovo YOGA Tablet。
8インチLTEモデル。
NexusをドナドナしてLTEモデルを買って、国内出張にも使いだした。
この頃スマホも手に入れ併用。
この子はつい10日くらい前までポチポチ使っていたが、いろいろイジっているうちに文鎮化してしもた😥😥
文鎮化と言うよりは脳死状態か? 途中までは立ち上がるがあるところでスタック。
Stock ROMを焼き直そうとしたけど、インテルチップセットのPCが必要とのことで、保留中。
ちなみに、おっちゃん家のPC3台は全てAMDですわ。
ま、
そのうちに、どっかのPCでやっつけるつもり。
8インチが物足りなくなって見つけた10インチTablet。
メーカー名不詳、LTEモデル。1万円切りで格安。しかも64GBのMicroSDカード、専用ケース付き。
Aliexpressで購入。
意外と画面もきれいで、割とサクサク動いた。
これは余り出番がなくて、友人に嫁がせた。
Amazon fire HD8。
Amazonのキャンペーンで格安でゲット。
GooglePlayを使えるようにして、擬似アンドロイド化。
LauncherもNOVAに変えたがアプデでLauncher hijackが使えんようなってちょっと不自由。
現在も手元にあるがほぼ出番なし。
そして最後はHUAWEI media Pad M5 8.4。
それなりに高性能なTabletを探してたどり着いたのがこの子。
りんご印製品は昔ipodでメーカーとやりあったので除外。
高いしね(笑)
SоcはKirin960で手持ちのMate9と同じ。
M6も考えたがgoogle Playに対応してないらしく結局メルカリできれいなやつが出ていたのでポチってしもた。
これでこのブログも快適に入力できる様になった。
画面はきれいだし、サクサク動いてなかなかええ。
しかし、なんやかんやHUAWEI製品のオンパレードになってきたなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます