
とにかく敷地が広大で、シチュエーションも「土」「芝生」「林間」「湖を眺められる原っぱ(湖畔はテントを張れません)」と、その日のテントや気分に合わせて選べます。
施設の利用は無料で、予約も必用無し。年中無休で、気が向いたらいつでも行けますが、夕方に通用門が閉まるので、泊まりは出来ません。
駐車場は有料です(二輪は無料!)。

トイレは水洗トイレがバーベキュー広場に2箇所。

仮設トイレが1箇所(何故か二輪駐車場内)。

やっぱり仮設トイレは臭いので、水洗トイレの方が良いです。
平日はガラガラで、来られている方も、ソロが多い印象です。
みなさん、思い思いにテントやタープ、ハンモック等を楽しんでいます。タープをステルス張りしている人とか見ると「かっこいいなぁ」と思います。
中には大きなテントに薪ストーブを持ち込んでいる人や、屋根壁無しで、グリルだけで一人バーベキューを楽しんでいる方等、本当に様々です。もちろん、テントを張る練習に来られている方もいます。
とても静かでリックスした贅沢な時間を過ごせます、平日は。
ところが、これが週末となると雰囲気が一変します!
家族連れがところ狭しとひしめき合い、その隙間を子ども達(とその親)が走り回るカオスの極みになります。
自然と静寂を求めて行くと、喧騒とホコリで退散せざるを得なくなりますよ。駐車場も混みます。
ただ、本来のバーベキュー広場の姿は週末だと思いますし、見に行くだけなら、それこそ色んなテントやタープが建てられていて、さながらアウトドア用品の展示場みたいで楽しいです!
公園内に売店は無く、炭や薪は持ち込む必用があります。近くに「島忠」がありますが、歩いて行くには遠いので、到着前に買っておいた方が良いです。
現在は新型コロナまん延防止のため火気使用禁止になっていますが、営業はしています。

こんな素晴らしい場所を提供してくださる戸田市と、公園管理者、関係者の方々、ならびに一昨年の台風で公園全体が水没した後、復興に携わったボランティアの皆様には感謝しかありません。ありがとうございます。
天気の良い日には、湖超しに富士山も見ながらくつろげる彩湖・道満グリーンパーク!是非お越しください。


