見出し画像

ずぼらキャンピング!

キャンプin長瀞オートキャンプ場!その2

ずぼらは雷が苦手です。

雨も降ってきたので、しばらくテントに籠ります。
DODライダーズバイクインテントは前室が広いので、タープが無くても、雨を快適にやり過ごす事ができます。

ヒマなので、薪でも割ります(「薪割り!」参照)。

さて、雨も止んできたので、場内散策に参ります!

長瀞(ながとろ)オートキャンプ場はとても広く、色んなサイトがあります!
撮影して回ろうと思ったのですが、すでにキャンパーさん達がいらっしゃるので、できる範囲で。
荒川に沿う形で並んでいる、赤土の所が「ビューサイト」で、一番人気です。
ビューサイトの端には、広大な面積の「プレミアムサイト」があり、電源もあります。
道を挟んで並んでいる土の区画が「星空サイト」。さらに右側の林の中に、「森のサイト」「ハンモックサイト」があります。
森のサイトから階段を上がったところに「ドッグサイト」「コテージ」「ホテル」があります。

順に行きましょう!

「ビューサイト、星空サイト」にはトイレは無く、水場と灰捨て場があります。
とてもキレイです。

荒川に降りる事も出来ますが、流れが早くて泳ぐ事は出来ません。

なので、場内に大きな池と小川があり、子供たちでも安全に遊べるようになっています。



林の中の「森のサイト」「ハンモックサイト」は落ち着いた林間サイトです。電源はありません。

「ドッグサイト」は、なんとサイトが柵で囲われていて、サイト内ならリードを外して大丈夫なようになっています!

さらに、場内にはドッグランもあります!



コテージはお洒落で、各コテージには専用のテラスと囲炉裏があります!


電車の車両を使用した、子供が喜びそうなコテージもあります!
そして、電車コテージエリアには、公園もあります。

小さな洋館のホテルもあります。



トイレは複数個所にありますが、場所によってウォシュレットだったり、和式水洗だったりします。

ただ、規模を考えると、少ない気がします。

シャワールームは女性専用、男女兼用と、共に沢山あり、無料ですが、今回はコロナ感染防止のため、使わないようにしました(使用は出来ます)。

売店はお洒落で、レンタル品、キャンプ道具、食品、酒を含む飲料、調味料、氷やアイスなど、とても充実していて、店員さんも親切です。





規模、設備、接客、どれをとっても「さすが!」という内容でした。
特に、ファミリーや、ペット連れには素晴らしいキャンプ場だと思います!

さぁ、自分のキャンプに戻ります!

続く。













ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

honda-ns50-f
あっ、キャンプ場苦手かもですw
自分の田舎じゃ無人島で3日とかやってましたからw
もしかしたら自分は管理されたフィールドは苦手かも知れませんねw
campshinjiro
@honda-ns50-f キャンプってなんだかんだ面倒くさいし、疲れるし、「家やホテルの方が快適でいいなぁ」と毎回思うんですが、しばらくすると、また行きたくなる!何でしょう?中毒?
コロナ感染対策しながら、ぜひ行ってください!そしてレポートしてください!
鈴鹿サーキットはキャンプ出来ますよね!
honda-ns50-f
キャンプ久しぶりに行きたいっす〜
campshinjiro
@honda-ns50-f ずぼらもどちらかといえば「穴場」的なキャンプ場が好きだったりします。オープンして最初のお客さんだった事もありました!今回は「大人気」のキャンプ場は、本当に良いとこなのか、という好奇心でした。結論は…、続きを御覧ください!
honda-ns50-f
1度コテージに泊まった記憶が…
いたれりつくせりの環境が逆に違和感を感じたり…
自分の場合はソロなら極端な話で道端でも十分かと…不便さと自然の雄大さを満喫出来れば上出来www

フィールドオーナー様は色々と新案出さなきゃ飽きられるから大変っぽいですね〜。
campshinjiro
@kailua07 コテージ以外はどこのサイトもワンちゃんO.K.ですし、ドッグサイトならNOリードですのでワンコ姐さんも大満足!サイトに他の人が入って来ない安心感もありますし!柵の中に車も停められます!
kailua07
こちらのキャンプ場さん、人気があるのはは知っていましたが、このレポでその理由がわかった気がします😊

ソロ、ファミリー、ワンコ連れ、いろんなキャンプスタイルフィットして、快適な環境が保たれているんですね😊

予約は取りにくそうですが、涼しくなって機会があったらいつか行ってみたいです😊
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「キャンプ ツーリング」カテゴリーもっと見る