ブログ記事の更新が遅くなりました。
モチベーションが下がることがありまして…でも気にしないことにしたので大丈夫です!
🍓外出した時にイタリアントマトカフェジュニアで休憩しました。
いちごのショートケーキとウィンナーコーヒー


久しぶり!
学生時代、イタリアントマトのショートケーキが好きだったな😄
クリームが甘過ぎないから好き🎵

🍋毎日暑いので飲み物の他に塩飴を持ち歩いています。
家族で分ける用の塩分の入ったお菓子や飲み物をもっと欲しくなり色々買いました。
小梅
初恋をイメージしたCMが好きでした。
林静一さんの絵が素敵ですね!
(以下ロッテHPと袋の記載文より一部引用しました)
1974年に発売され今年で50周年を迎えます。
今年の3月にリニューアルされました。
和歌山県産南高梅果汁を2倍使用し、梅エキス、梅パウダー、梅ピューレを配合しています。
梅素材を詰め込んだシンプルなハードキャンディに生まれ変わりました。

確かに変わりましたね!
キャンディにパウダーがかかっていないし、トロッとしたペーストも入ってません。
梅の甘酸っぱい美味しいキャンディでした🎵

小梅ちゃんと真さんについて。
〈ロッテHPより一部抜粋〉
👧小梅ちゃん
・お松、竹子、小梅の三姉妹の末っ子
・明治生まれのちょっと内気な15歳
・蟹座、B型、出身は東京小石川
・家事手伝いをしています
・趣味はかんざし集め
👦真さん(小梅ちゃんの初恋の人)
・さそり座、A型
・17歳、ロマンチストでまじめ
・名門綾小路家の一人息子
・乗馬が得意な旧制一高生
・経済をさらに学ぶため英国への留学を夢見ている
恋の行方が気になる方はHPの「初恋すとおりい」をお読み下さいね🎶
他に買ったのは↓
天然水 うめソルティ

・男梅バリバリ職人
・無着色カリカリ梅
・塩こん部長のおしゃぶり昆布梅
・海苔のはさみ焼き梅味
・ピュレグミ夏色梅ソーダ味
・梅ぼしの種飴


・おーいお茶 氷水出し檸檬緑茶
・カルピスウォーター氷点果レモン
・塩レモンキャンディ
・塩飴2種

🍠相変わらずドンキで焼き芋を買って食べてます。
どんだけ焼き芋が好きなんだか😄
測ったら横が23、5cmでした。
バターの他にちょっぴり塩をかけて食べてます。

塩分を体が自然と欲してるんですよね。
取りすぎに気をつけながら、夏の暑さに負けないで過ごそう!