ハカイダー1号2号

2021-05-31 00:16:42 | エキゾチックショートヘアー
1号が日課の破壊行為中





思わず「こら!!ルナちゃん!」と声をあげてしまい
にらまれる





犬猫飼っていたら
家の中は全部消耗品
仕方ないですよね

ルナちゃんの「てへぺろ」
鼻を超えて目まで届いとるなぁ





こちら2号
家も破壊しそうな迫力です

こう見えてゴロゴロ爆音炸裂中です





爽やかな風を楽しむ2号
これもお隣の敷地を庭に見せるワザです





東京に帰る準備でバタバタしている時に
破壊王トッチが何やらアピール
頑張れば自力で上がれるんですけれど
この健気な2つの手にいつも心をやられてしまいます





さぁ今回の東京当番
電車の中で「どこに行くの?」的な表情





2号と同じ種と思えないけどかわいいなぁ
メメさんは一人っ子が好きなようで
当番の時はリラックスした表情になる





チビ太くんトッチより1キロ軽いので





ついつい当番に任命してしまうのです


止まらない

2021-05-24 00:28:59 | エキゾチックショートヘアー
満点の表情でブラシを受けるルナちゃん
ブラシを見せるだけでゴロゴロが止まらない





「あんた痛いことするからイヤがられるんやでぇ」って
長毛種をブラシして毛が抜けないとか
どんな技なんだ、かーちゃん





セルフお手入れ中のトッティ
ぶー子さんチビ太くんも180度開脚でお手入れ
ペルシャ系の習性なのか





日中は夏日になることも増えてきましたが
夜はそこそこ寒い

ふと見ると激萌えのポジション





妄想が止まりません





老化も止まらない
最近、アゴ関節の不調に加えて食べ物がうまく呑み込めなくなる
職場でも「一口が小さいですねぇ!」と誤解が

まさか「アゴはずれて窒息したら大変だから」とは思わないだろうな





サツマイモとかゆでたまごとか
毎回しゃっくりが止まらなくなるので
取りあえず横になる
け、決してサボっているワケでは





メメさん
しゃっくりを止めたいのか
ふみふみが止まらない





また素晴らしいTシャツが映りこんでしまった





どこで、も疑問ですが
誰が買ったんだ、これ


拠点変更

2021-05-17 00:19:33 | エキゾチックショートヘアー
ごはんの後でまったり中のメメさん
なおこの後、車に乗せられるとか思ってなかっただろーなぁ





この時期、実家の庭で圧倒的な存在感のアマリリス
すごいなぁ、何年生き延びてるんだ

なお右上にぼんやり写っている白いモヤモヤは
とーちゃんが中国の砂漠で拾ってきたヤギの頭蓋骨
想像の遥か上のモノが出てくるので本当に油断できません





家庭で育てるには難易度が高いはずのブルーベリーも絶好調
後数カ月で恐怖のノルマ生活が始まる





相変わらずのルナちゃん
ごめんなさいねぇ、また家を分ける生活が始まります





今回はこんなのも連れて来ました





ガーベラ達をとうとう実家に
東京の家のベランダが寂しくなるなぁ

ダメだダメだ
買ってはいけない





到着した日の夜
メメさんがベットでスタンバイ





お疲れのようで即爆睡





メメさんと家中を走り回っていたトッティ
目の幅がいつもの半分くらいしかなくて落ちる寸前





久しぶりのチビ太くんおはようサービス
東京では余りしませんが
実家ではほぼ毎朝、胸の上で熱い踏み踏み





胸の上にチビ太くん
おナカの上にトッチ
足首の上にメメさん





ガッチリ3点止め



扶養家族

2021-05-10 00:16:29 | エキゾチックショートヘアー
鳥類の扶養家族代表
マリア・カラスさん

3匹の食べ残しのカケラを集めて
週一でベランダに置いていた





最初は小さめの鳥さん達が召し上がっていましたが
最近は8割くらい持って行かれてしまう





他の扶養家族は元気に過ごす

実家の庭の八朔
例年は食べるのに勇気が必要なほど酸っぱいのですが
今年は甘くてびっくり!

去年からせっせとお米のとぎ汁を撒いた努力が実ったか





メメさん
ノリがいまいち





おいしく食べた後
メメさんに拒否される





外出できないTシャツ第2弾

油断してゴミ捨てに行ってしまい
エレベータに人が乗ってきたときの気まずさよ





基本、私の膝はメメさんが最優先なのですが





メメさんが腹巻に向って謝罪している間に
トッティが2番手でやってくる





ここに来たら爪切りだ
トッちゃん
そんな情けない顔しないのっ





3番手が来ても爪切り
3匹とも爪切りが簡単で助かる





一人遊び中のトッちゃん
かーわいいねぇ





年度末・年度始めのバタバタも終わったので
鳥さん達には申し訳無いが
一度みんなで実家に戻ります





実はベランダ堆肥の中で4~5cm級の幼虫さんも
養っているのだがさすがに写真は通報レベル
カブトムシにしては小さくて
コガネムシにしては大きい
うーん、難しいなぁ