普段たまに雑貨や人へのプレゼントなどを買っているかわいいお店です。
雑貨の福袋、お洋服の福袋、靴下の福袋、バッグと帽子とストールの福袋、などたくさんの
種類の福袋を売っていて、バッグと帽子とストールの福袋を買いました
2100円でバッグと帽子とストールが入ってるなんてお得
で、中身は
ホワイトのキャンバストート
ベージュのベレー帽
ブラックとグレーのニットストール
イエローチェックの大判スト . . . 本文を読む
毎年開店後数分で完売するカルディコーヒーの食品福袋。
まさに神です~~
去年に引き続き、王子が走ってくれました
2000円で山ほどの食品が入っている人気の福袋。
内容は、
干支チョコレート
ポーカーウェハース5個
ドリップコーヒー(10袋入りカルディコーヒー)
フォションアップルティー100g
ペルニゴッティチョコレート
メープルシロップ250g
キャドバリーフルーツ&ナッツチョコバー12 . . . 本文を読む
去年は1000円のしかありませんでしたが、今年は1000円と2000円がありました。
行った時にはすでに1000円のは完売で2000円のを買いましたが・・・
内容は、
500円のアイスクリーム券4枚(2000円分期限なし)
スヌーピーハートディッシュ2枚(グリーンとパープル)
ピンクショートケーキガラスコップ(去年と同じ奴)
です。
なんでしょう???
ネットで他の方たちのネタバレもいくつ . . . 本文を読む
毎年買ってる横濱フランセ。
今年も買いました。
バームクーヘンの冶一郎の福袋も欲しかったんですが、
王子がドンクに並んでいる間に完売してしまったそうです(涙)。
横濱フランセ、1050円の福袋内容は、
マドレーヌ2個
プリン2個
ビスキュイ・フランセ(6個入り)
ミルフィユ(6個入り)
ちなみに去年は、最後のミルフィユの代わりにマロングラッセ(6個入り)で
他は同じでした。
マドレーヌもプ . . . 本文を読む
毎年激戦のドンク。
王子が走ってくれました。
去年あんまり良くなかった(メニューも味も)ので、どうかしらと思ったけれど、
今年はまた神に戻りました~~(一昨年はおいしかったので)
内容は、
紅白ロッシュ
キャラメルケーキ
パンプキンスープ
イタリアンドルチェ(プレーン&チョコ)
セサミクッキー
ニューイヤーブレッド
パネトーネ
315円商品券
で1050円です。
ちなみに去年のラインナッ . . . 本文を読む
最近調子が悪くて見出し画像設定ができなくなってます。
パソコン詳しくないので直せないし・・
いきなり愚痴で始めてしまいましたが、あけましておめでとうございます。
今年も我が家は元旦早朝から福袋のため並びに行ってました
去年よりみんな出足が早くて、去年は一時間前に到着しても結構前に並んだのに、
今年は1時間30分前に到着したけど去年より若干後でした。
来年はもう少し早く行こうっと
トリンプの . . . 本文を読む
もうあっという間に今年も終わりそうになってきました。
何もしていないので、今日少しだけお掃除しました
世間では9連休なので昨日から帰省ラッシュ、出国ラッシュなのだとか・・・
どこにもいかない我が家はのんびりしすぎて、まだ年末って気がしません。
さて、今年のドクターシーラボの福袋、初めてサプリ福袋が登場しましたね!
中でもプラセンタ福袋は5000円で73パーセントオフの18930円分が入っていると . . . 本文を読む
去年欲しかったけど買い逃したAZULの福袋。
今年はネットで見つけたので買えました~
王子のなのでメンズです。
自分のお洋服も含めていろいろ福袋を予約しましたが、今年は送料無料のお店が多いので助かります
しかも楽天優勝セールの時ポイント10倍をやってたのでその時予約した福袋のポイントは大きいです
毎年買ってるドクターシーラボも今日から福袋販売開始しました
30000円のビューティ福袋と5000円 . . . 本文を読む
早いもので今年ももう一週間ちょっとになってしまいました。
我が家にとっては激動の一年間で、ものすごい早さで一年たってしまった印象です。
来年はどんな1年になるのかな。
みんな健康で普通に暮らしていければいいな。
10月に予約していたルピシアの福袋が届きました~。
竹紅茶フレイバード5000円の福袋です。
中身は
グレナダ(550)、シャンパーニュロゼ(650)
ルバーブ&ストロベリー(700) . . . 本文を読む
毎年一番早くやって来る福袋、ディアモロッコが届きました。
ここのバブーシュは柔らかい羊革で、ずっと愛用しています。
うちはペットが多いので、おしっこやよだれを踏むことも多く、一年に3足くらいは必要です。
夏のセールの時に2足買ったのでまだストックはあったのですが、来年一年のことを考えて
もう一足くらいあったほうがいいかと思い、福袋を買うことに。
ここの福袋を買うのはもう4年目ですが、今年のライン . . . 本文を読む