

行きのシャトルバスがスタンバイしていました。
荷物重いし、晩ご飯のこともあるので乗っちゃおう!
初めて乗ったメトロ駅からのシャトルバスは、サイドがオープンになった
乗り物です。
これでホテルによってくれればなあ…

シティウォークまでしか行かないので、ホテルに戻るには、ホテルの
シャトルバスに乗り換える必要があります。
とりあえず、シティウォークで晩御飯どうする??と考えました。
レストランで食べてもいいし、テイクアウトしてもいいし・・・
考えながら歩いていると、人だかりのしているお店が・・・
テイクアウトのピザ屋さんでした

BLAZE PIZZAというお店です。
トッピングを選んで一から自分好みのピザを作ってもらうもよし、
決まったメニューを選ぶもよし。
お客さんいっぱいで次々来るので、きっとおいしいんじゃないかな。
二人ともピザは大好きだし、今回の旅行でまだ食べてないから
ここで買って帰ろう!
トッピングを選ぶのは面倒なので、レッドバインピザというメニューを
選び、サラダはラージサイズにして、2種類ハーフアンドハーフに
できるか聞くと、大丈夫とのことなので、シーザーサラダと
トマトとモッツァレラサラダにしてもらいました。
全部で税込み20.48ドル。
ホテルのシャトルバスで戻り、部屋の鍵にカードキーを近づけますが、
開かない・・・え???なぜ???
王子のカードキーはアイフォンと一緒にしていたのでだめになったのかしら?
そんなことある?磁気?
私が自分のバッグに入れていたもう一枚のカードキーを使ってみる。
やっぱり開かない!
おかしいじゃん!!

頭によぎったのは、もともとこのホテルに2泊のツアーだったのを
もう一泊延泊して3泊にしてもらったことでした。
もし、もう一泊がホテル側に通っていなかったら???
どうしたらいいの???

いやいやいや・・・たんにルームキーパーの人が鍵の操作を誤ったのかも
しれない。
カードキーが何らかの理由で無効になっただけかもしれない。
フロントに言いに行くしかない。
王子と荷物をドアの前に残し、言うべき文章をつたない英語で組み立てながら
エレベーターでロビーにおりました。
フロントの女性に説明すると名前を聞かれ、答えるとパスポートの提示を
求められました。
名前を知ってる別人かもしれないので、当然必要ですよね。
でもパスポートは部屋の金庫の中です。
部屋の金庫に入れているので、開けてもらったら見せると答えると、
鍵を持った人を行かせるので部屋の前で待ってて、と言われました。
ここで違和感・・・

もし同じ状況が日本のホテルで起こっていたらどうでしょう。
当然、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんの一言がありますよね。
日本ではなく、他のアジアのリゾートホテルであったとしても、
おそらく謝罪はあると思われます。
しかし、フロントの女性は何の謝罪もしませんでした。
全く普通のことのようにニコニコと笑顔で、人を行かせるから
部屋の前で待っててね、と言っただけです。
めちゃくちゃ高級ホテルじゃないけど、やっすいホテルでもありません。
シェラトンです。
ひどくない???
だって、疲れて帰ってきてやっと部屋にたどり着いたと思ったら鍵が開かなくて
王子と荷物を残してトロいエレベーターに乗って戻ってきて・・・
王子だってほかのゲストが通る廊下でドアの前で待ってたの恥ずかしい思いしてるし、
フロントの女性は知らないことだけど、買ってきたピザはどんどん冷えていくし

なのに、ソーリーの一言もないの???

訴訟大国アメリカなので、謝らないってこと???

ともあれ、最初に頭によぎった、3泊目が予約されてないんじゃないの?っていう
最悪の事態でなくてよかった。
エレベーターで部屋の前に戻って王子と合流。
するとすぐに2人のいかつい黒人男性がやってきました。
一応二人ともスーツを着ているけれど、警備担当かと思われるほどいかつくて
にこりともしないし。
鍵を開けると、パスポートの提示を求められたので、すぐに金庫から出して
見せると、名前を照合して帰って行きました。
こいつも謝罪しね~~~!!!

しかも、私たちのカードキーは復活させてくれませんでした。
そりゃ明日帰るけど、もしこれから夜外出したかったらどうすんのよ!
もう暗いからしないけどね!
信じられない!

王子のカードキーだけがだめなら、アイフォンと一緒にしてたから磁気が
ダメになったとか考えられるけど、別に持っていた私のもダメだったんだから
私たちの落ち度ではないはず。
なのに謝らないし、まるで私たちのせいみたいな扱いじゃん!

ひどいよ!!

むかついたけど、さらにクレームを言えるほどの英語力はないので、気を取り直して
コーヒーを入れてちょっと冷めちゃったピザとサラダをいただきました。
サラダもピザもすごくおいしかったので救われました。

明日の朝帰るので、お風呂に入って荷物をまとめます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます