

昨夜のアップルパイとミネラルウォーターで朝ご飯。
おいしかったです!
4時半に部屋を出ました。
早朝にもかかわらずホテルのロビーは結構人がいっぱい。
みんな同じ飛行機なのかな。
チェックインも設置された機械でしましたが、もちろんチェックアウトもそうです。
機械はたくさんあるので並ぶ必要もありません。
あっという間に終わります。
ガイドさんにピックアップしてもらって車で空港へ。
ホテルのすぐ近くにあったのに結局一度も食べなかったシェイクシャックの
ハンバーガー。
昨夜買って帰ればよかったな。本場で食べようと思ってたのに。
それでもこの時は、日本に帰ってもお店あるからいいか、と思ったんですけど
残念ながら単価が高いからかあっという間に撤退してしまったんですよね

コロナの前に閉店してたから、やっぱりあの値段ではきつかったんじゃないかな。
お店ができてからすぐ食べに行ったっきりで、私も一度しか食べてないし。
ピックアップの車にはもう一組家族連れが乗っていて、彼らはグランドキャニオンへ
行ったそうです。
とても遠かった・・・とおっしゃってました。
そうなんだよね、私も行きたかったんだけど陸路でいく時間の長さを考えて
及び腰になってしまったの。
でもやっぱりいつか行きたいな。
ラスベガスとても良かったから、もう一度来たいしその時は足を延ばしたいです。
空港までは15分くらい。
スーツケースのTASロックはガイドさんによると開けておいた方がいいとのこと。
本来なら空港の検査の人がロック解除の鍵を持っているからTASロック仕様の
スーツケースが推奨されるはずなのに、それは表向きであって実際には鍵を持って
回っていないスタッフが多いので面倒だから鍵を壊してこじあけたりするそう・・・
そんな馬鹿な・・・

でも日本人の常識が海外で通じないのもよくあることだし・・・
ガイドさん曰く、鍵を壊されて閉まらなくなったスーツケースがガムテープで
半開きのまま巻かれてバゲージクレームを回っているのを何度も見ているそうです。
悩みましたが結局TASロックを開けたまま空港で預けました。
預けたのは王子と2人で最大サイズ(無料での)のスーツケース2つとチャックが閉まる
大きなトートバッグ(鍵なし)が一つ。
家に帰って開けてみると、スーツケースの一つに紙が入っていて、あなたの荷物は
ランダムに選ばれて中身をチェックしました、というような内容が英語で書かれていました。
アメリカに行ったこと自体数えるほどの回数しかありませんが、こんなのが入って
いたのは初めてなのでちょっとびっくり。
もしロックしたまま預けていて、担当のスタッフが鍵を持っていなかったら
壊されてたのかなあと思うとひやりとしました。

ラスベガスのカジノでは写真撮影禁止ですが、空港内のカジノマシーンは撮っても
大丈夫とのことなので記念に撮っておきました。
空港内にもカジノがあるってすごいですよね

さすがに空港で早朝からやってる人はいませんでした。

ロサンゼルスまでの国内線に乗る前に王子がスタバを買いに行き、ゲートに戻ろうと
思ったらすぐ横にシナボンのお店が!!!
え~~~!!食べたかった~!!
大好きなシナボン、今回は全くお店が見つからなかったのに最後に空港で
出会うとは・・・

でももう食べてる時間がありません。
泣く泣くゲートへ。
シナボン、うちのそばにお店できないかな

今回の旅行は飛行機が遅れがちでしたが今朝はちゃんと飛びました。
6時59分発のアメリカン航空。
約1時間半でロサンゼルスのLAXに到着です。
トランジットが約5時間。
長いかと思いましたが移動あり、昼食あり、買い物ありでちょうどいい感じでした。
昔メキシコからの帰りにロサンゼルス空港で6時間のトランジットがあり
めちゃくちゃ時間が長くて暇をつぶせずにぐったりした記憶がありますが、
今回は全然長く感じませんでした。
まずは国内線の空港から国際線への移動。
預けた荷物はそのまま成田にスルーです。
国内線からトム・ブラッドレイ国際線ターミナルまではかなり遠く
途中地下道を通るなど複雑なのでガイドさんからもらった地図が役に立ちました。

移動の道はあまり人もいなくてすいています。
途中にドッグランを発見

結構犬連れがいます。
アメリカって犬はどこでもフリー(無料という意味ではない)なのかな。
ディズニーでもベガスのホテルの中でも普通に犬を連れて歩いてたし。
空港でもケージに入れずにリードで歩いています。
通路の途中に自動販売機がありました。
国内線でも国際線でも自販機は全く見なかったので覗いてみると、
600mlのお水が2ドル

空港の中では500mlのお水がだいたい3.4~4ドルくらいのお値段なので
すごく安いです!
買っとけ

やっとトム・ブラッドレイに到着。
レストランは国内線の方がおいしそうなお店多かったな。
でも大好きなパンダエクスプレスを見つけて歓喜(笑)

もう10時、お腹すいたのでお昼ご飯にします。
なにせ3時に起きたので。
ボウルでも量的には十分だったけどシュリンプがあったのでプレートにしました。
いつも絶対頼む一番人気のオレンジチキンとシュリンプフライ。
シュリンプは割増料金ですが絶対おすすめです。
ある時とない時がありますので、あったら必ず選びたいです。
すごいボリュームでお腹いっぱい

めっちゃおいしいです

二人で2プレート、二人ともシュリンプの割増料金込みで27.27ドル(税込)。

そういえば関東で新しくできたアウトレットにパンダエクスプレスはいってるんです~~

今年の2月に行った時お持ち帰りしました!
ちょっと遠いけどまた食べれると思うとうれしい

食べ終わった王子がそのままゲームを始めてしまったので一人でお買い物へ。
エスティローダーで口紅3本セットを購入。
78.50ドル。お安いです!
チョコレートはやはりどこよりも高いです。
免税なのにね。
ラスベガスに行くならギラデリのチョコレートは直営店が一番安いのでそこで
購入してくださいね!
ちなみに2018年にロサンゼルスに行った時、ハリウッドにディスニ―ストアと
ギラデリのコラボ店があったんですが、そこもお安かったです。
ビビッドなカラーの犬のイラストのトートバッグ、一年前もこの空港で見たんですが
全く同じものがまだ売ってました。
一年前も悩んで買わなかったんだけど、今回もさんざん悩んだもののやっぱり
買いませんでした。
かわいいんだけど・・・

さて、お昼ご飯食べたときに飲んでしまったのでさっきの自販機に戻ってお水を買おう。
さっき通ったときに2本買っておけばよかったんだけど、1本しか買わなかったのよね。
しかしどうやってここまで来たのか…って言うかどこからここに入った来たのか
わからない。
めっちゃ広いので。
でもドッグランがあるのはたぶんそこだけなので、案内を見てドッグランを目指しました。
思っていたよりずっと遠くてかなり歩きました。
時間に余裕があるのでできることです。
無事お水を買って戻る。
黙ってきてしまったし時間がかかったので心配してるかと思いきや、さっきと全く
同じ体勢でゲームしていた王子。
おいおい・・・

国内線と違って国際線は掃除が行き届いていてきれいです。
椅子も躊躇せずに座れるくらいきれいだし、ソファ席もあります。
ソファに座って動画見たりしていると結構あっという間に搭乗時間。
5時間あったけど、ゆっくりご飯食べたり買い物したりできて良かったです。
またしても搭乗時間が遅れました。
今回の旅行、飛行機遅れすぎです。
さっき乗ったアメリカン航空はなぜか前方の座席から案内されてましたが、
ここから乗るJALは後方の座席から案内が始まります。
普通そうだよね?なんでアメリカンは前からなの?
行きと同じ席が良かったけれど、今回は真ん中の席でした。
ご飯おいしいです。
やっぱ、JALいいな~~


おやつや飲み物をセルフで後ろに取りに行けるのも便利だし。
映画は行きに途中まで見たシュガーラッシュオンラインの続きを見て、
来る を見て、女王陛下のお気に入り を見て、こんな夜更けにバナナかよ
を見て、ニセコイの途中までを見ました。
途中で寝なければニセコイ最後まで見れたのにな。
行きと帰りで月が変わったので映画のラインナップが変わっていてラッキーでした。
シュガーラッシュはめっちゃかわいいです。
行きに書いたかもしれないけど、やっぱりレディプレイヤー1のアニメ版って感じ。
来る は映画館に見に行きたいと思っていたけど行けなかった映画なので
見れてラッキーでした。
すごく良くできてました。
ホラーだけど怖いって言うよりエンターテイメントな感じですごく良かった。
原作とはちょっと違っていたけれど、私は原作より映画の方が好きかな。
松たか子がめっちゃかっこよかったです!
女王陛下のお気に入りも見たかった映画なのでラッキー!
エマ・ストーンがかわいい顔して怖い。
女って怖いな~って映画です。
こんな夜更けにバナナかよは実話なんですね。
最初は何てわがままなと思いましたがどんどん引き込まれました。
ニセコイは、正直途中まで見たはずなのに全く覚えてません。

う~~ん。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます