

おかげでママはさびしい・・・(涙)

羽田まで車で送って行ったのですが、今日は平日。
パパはお仕事でいません。
私はというと、今まで一度も一人で高速に乗ったことがなく、まさに初体験!
パパと一緒の時は高速を運転したこと何度もあります。
でも、一人では・・・
高速が嫌いなのは、たくさん理由があります。
まず、当然のことながらスピードが速くて怖い。
そして、結構分岐点が多く、道がわかってないと表示板を見ながら判断していくしかないのですが、何せ高速で走っているので判断にかけられる時間が短い上、止まることもできず、一度間違うと修正が効かないという恐ろしさ・・・

無理~~~

なので今まで避けてきたのですが今回はしかたない・・・
今まで何度も通ったことがあるのでなんとなくわかるのですが・・・
でも実際に自分が運転するとやっぱりどちらへ分岐していけばいいのかわからず、何度も王子にパパへ電話をかけさせて教えてもらいながら、何とかたどり着きました。
道が混んでいたので一時は間に合わないかと青くなりましたが、後半は良い感じで進めたので早めに到着できました。
ビッグバードでお土産を買い、JALのカウンターへ。
荷物を預けに行ったのですが、ふと見るとお子様一人旅のサポートカウンターが目に入りました。
当日申し込めるんだ~~、よかった~~。
一人で乗る小さいお子様をサポートしてくれるだけでなく、見送りの親が搭乗ゲートまではいれるのでした

手荷物検査の所でお別れかと思っていたので、その後大丈夫か心配だったのでよかったです。
搭乗も最優先で案内してもらえました。
王子を見送って今度は本当にたった一人で帰路に付きました。
帰り着けるのか・・・?

駐車場を出ると、いきなり首都高に入るレーンに入れず、無駄にもう一度駐車場の周りを回ってしまいました(涙)。
初手からこんなんで大丈夫なのか~~?

途中、合流してきた大型トラックとぶつかりそうになったりして、生きた心地がしませんでしたが、レインボーブリッジも通りちゃんと帰れてる~~、大丈夫~~。
と気を許したのが甘かった・・・
分岐点で行くべき道を間違え、間違えたことはすぐわかったので次の出口でとりあえず出たのですが、何処かで落ち着いて地図を見たいと思っても道は狭いし後ろからはどんどん車が来るしで止められず、やっと停められるくらいの広さの道に来た時にはもうどうやってやってきたのかわからないようなところに迷い込んでいたのでした(涙)。
地図を見ても今何処かわかんないし・・・

とりあえず道は広いので路肩に止めて、工場みたいな場所の外でお掃除をしていた人の所へ地図を持って駆け寄りました。
今どこにいるのか地図上で教えてもらいましたが、地図にちゃんと載っている様な道ではないのでなんとなくしかわかりません。
もう一度高速に乗りなおしたい旨言うと、「この道をまっすぐ行って突き当たりを右へ、その後左へ少し降りたらローソンがあるのでそこでもう一度聞いて。」とのこと。
お礼を言って車に戻り、ユーターンして行こうとすると、その人が車の前に出てきて止まるように言います。
窓を開けると、「よかったら前走りましょうか?」
ええ~~~~!!!
なんて親切な人なの???


はっきり言って全然自信なかったので、願ってもない申し出でした。
車を止めて待っていると、自分の車でやって来て先導してくれました。
道は小さくて複雑で、本当に先導してくれなければこの後何度も何度もいろんな人に聞かなければたどり着けなかったと思います。
高速の入り口まで案内して下さって、手を振って戻っていかれました。
見ず知らずの私に、お仕事中だったと思うのにわざわざ車まで出してきて先導してくださるなんて、本当に親切な方でした。
本当に助かりました、ありがとうございました。

おかげで無事行きたかった方角の高速に戻ることができ、帰ってこれました~~。
王子は空港でおばあちゃんと妹にひろってもらい、その足でユニバーサルスタジオへ行って夜遅くまで遊んできたようです。
電話で、楽しそうに報告してくれるのを聞いて、心配だったから一人で行かせたくなかったけれど、よかったな~、と思いました。

もう高速道路一人で乗りたくないよ~(涙)。
王子は毎晩電話やメールをくれるので、いないのはさびしいけれど毎日楽しく過ごしていることがわかってうれしい。
私もユニバーサルスタジオ行きたくなっちゃいました。
帰りも親切な人に会ったり、無事に帰れてよかったね
もう運転はばっちりね
私もペーパー卒業しないと。。。
ママは寂しかったでしょうが、王子は飛行機乗ったり、楽しんできたことでしょう