昨日は暖かかったのに今日は雨で寒いですね~。
明日はまた暖かいみたいですが。
クラブのワンコたちが馬着型のドッグラグを着ていたのを見て、うちのルビーにもこれならいいんじゃないかしらと思って買ってみました。
ルビーはダックスで足が短いので、お洋服選びはとても難しいんです。
たいていのお洋服は床にたれちゃって踏みつけて、足が服の中に潜っちゃうんだよね(汗)。
でも馬着型なら、袖口になるものがないし脱着が楽で良いかと思ったのです。
馬事普及という有名な馬具屋さんに電話して送ってもらいました。
届いてさっそく着せてみると・・・
でかい・・・
サイズはS、M、Lの三種類しかなく、Sは長さが約31センチでお尻が出てしまいます。
Mサイズは約41センチなので長さ的にはちょうどいい。
なのでMにしましたが、横はお尻が隠れる良いサイズですが縦の長さが長すぎて地面に引きずりそうです(涙)。
もう少し足が長ければ問題ないんですが、ダックスじゃね~~。
しかたない、お尻が出てもSサイズに変えてもらおうか。
お店に電話すると、Sをお取り置きしておくので送り返してくださいとのこと。
次の日にクラブに行った帰りに郵便局から送ることにしました。
で、次の日クラブに行ってクラブのワンコたちが何のサイズを着ているのか聞いてみました。
ワンコたちはジャックラッセルなので、胴長短足のダックスと体型が似通っています。
すると小柄な方はSだけどお尻が出てしまうし結構ぎゅうぎゅうになってしまっている。
ルビーと同じくらいのサイズの子はMを着ていて、やっぱり前足が隠れて歩き辛そうなのでちょっと縫ってあげないといけないと。
偶然その日、馬事普及の営業さんがクラブに来ていたのでルビーと同じサイズのワンコを見せて相談してみると、SとMではかなり大きさが変わってしまうのでおそらくSでは小さいだろうとのこと。
なので交換はキャンセルして今持っているMサイズをちょっと縫い上げてあげることにしました。
すそを縫い上げるとみっともなくなってしまいそうなので、上の部分を首の上とお尻の上の二箇所だけ縫い上げました。
良い感じです~~
多少歩きづらそうですが、それはもう足が短いからしょうがないということで(笑)、これなら走ることも出来ますしOKでしょう
結構キルトが厚めで暖かそうです。
明日はまた暖かいみたいですが。
クラブのワンコたちが馬着型のドッグラグを着ていたのを見て、うちのルビーにもこれならいいんじゃないかしらと思って買ってみました。
ルビーはダックスで足が短いので、お洋服選びはとても難しいんです。
たいていのお洋服は床にたれちゃって踏みつけて、足が服の中に潜っちゃうんだよね(汗)。
でも馬着型なら、袖口になるものがないし脱着が楽で良いかと思ったのです。
馬事普及という有名な馬具屋さんに電話して送ってもらいました。
届いてさっそく着せてみると・・・
でかい・・・
サイズはS、M、Lの三種類しかなく、Sは長さが約31センチでお尻が出てしまいます。
Mサイズは約41センチなので長さ的にはちょうどいい。
なのでMにしましたが、横はお尻が隠れる良いサイズですが縦の長さが長すぎて地面に引きずりそうです(涙)。
もう少し足が長ければ問題ないんですが、ダックスじゃね~~。
しかたない、お尻が出てもSサイズに変えてもらおうか。
お店に電話すると、Sをお取り置きしておくので送り返してくださいとのこと。
次の日にクラブに行った帰りに郵便局から送ることにしました。
で、次の日クラブに行ってクラブのワンコたちが何のサイズを着ているのか聞いてみました。
ワンコたちはジャックラッセルなので、胴長短足のダックスと体型が似通っています。
すると小柄な方はSだけどお尻が出てしまうし結構ぎゅうぎゅうになってしまっている。
ルビーと同じくらいのサイズの子はMを着ていて、やっぱり前足が隠れて歩き辛そうなのでちょっと縫ってあげないといけないと。
偶然その日、馬事普及の営業さんがクラブに来ていたのでルビーと同じサイズのワンコを見せて相談してみると、SとMではかなり大きさが変わってしまうのでおそらくSでは小さいだろうとのこと。
なので交換はキャンセルして今持っているMサイズをちょっと縫い上げてあげることにしました。
すそを縫い上げるとみっともなくなってしまいそうなので、上の部分を首の上とお尻の上の二箇所だけ縫い上げました。
良い感じです~~
多少歩きづらそうですが、それはもう足が短いからしょうがないということで(笑)、これなら走ることも出来ますしOKでしょう
結構キルトが厚めで暖かそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます