ある都道府県のHPからですが
情報公開として進んでいると私は感じました
皆さんはいかがお考えでしょうか?
■老健に両親の入所の申込をしたところ、ケアマネジャーから断りの電話があった。
断る時は、施設が対応すべきではないか。また、断る理由も、暴力をふるうからと
言うのだが、面談の際にはそのような話は出ていない。施設からの話が一方的であり、
話し合う事が出来なかった。
■施設サービス計画をケアマネジャー以外の者が作成している。入所者が
拒否するからとおむつ交換をしない。食事時の対応が悪く誤嚥を起こす人もいる。
■施設入所の母が入浴中に介護職員のミスで裂傷した。すぐに病院に
運ばれ入院することになった。家族に対して事故原因等について一応の説明があったが
納得できる内容でない。また、責任者の謝罪や医療費等の補償などの説明も不十分である。
■介護老人保健施設に入所していたが、ある看護師から「施設の看護師の人数が
限られているのでナースコールを度々押すのはやめて欲しい。」ときつい言い方で
言われた。入所する際に説明が不十分であったように思う。今後の入所者のために
一部の職員のきつい言い方は改めて欲しい。
■介護老人保健施設に入所の申込をし、3カ月程度の期間の入所ということで家族も
納得していたが、先日突然断られた。
■事業所へ入所していたが、リハビリをしてくれなかった。入所前の説明と違う。
本人が、リハビリを拒否するとしてくれないが、リハビリ加算は請求されている。
介護老人保健施設 施設に配偶者が入所し、リハビリ効果で元気になり喜んでいたが、
本人が2階から落ち救急車で病院に搬送された。病院には、施設職員の付き添いはなく、
入院中に施設からの事故説明はなかった。1ヶ月後、転院となった際、施設長より
初めて謝罪があり、要望があれば言って欲しいとのことだったが、不信感から特に
答えることはしなかった。死亡だとすぐ事件となるのに、死亡でないためすぐに
説明しないというのはおかしい。事故の状況は先に他人を通じて教えてもらっていたが、
事故の説明は施設が真っ先に行うべきではないか。
■家族を老健施設に入所させているが、以前から、退所して在宅で介護するよう
打診されていた。自宅で介護することは、諸事情によりできない事を話していた。
先日、面会の際に「ここは在宅を目指すところなので、そろそろ退所してはどうか」
と言われたので、「せめて伝え歩きができる様にリハビリをして欲しい。」と言ったら、
「今までリハビリしても駄目なのだから、歩けないし歩く見込みもありません。」と
軽く言われた。他の施設を探したが適当なところが見つからない。施設に紹介われた
ところを断ったところ、それでは自宅で看てもらうしかないのでお宅を見に行くと
言われた。施設でのサービス計画などはよくわからない。ケアプランは契約時にもらって
いない。半年くらいして「忘れていました。すいません。」という状態だった。
■親が要介護度4で施設に入所していたが、インフルエンザに罹り、高熱が続いた。
数日後に面会に行き、熱が高いので処置して欲しいと頼んだところ、
「面会時間を過ぎているので施設で何とかします。」と冷たい対応をした。高熱が
しばらく続いたのに救急車も呼んでくれなかった。その後、危篤の連絡もなく、
死んだという知らせだけで状況の説明もなかった。葬式にも来ず、「説明するから施設に
来てほしい。」と連絡があった。「施設から説明に来るのが筋ではないか。」と言ったが
来なかった。カルテを見せてくれと言うと、個人情報の関係なので書類に申請してくれと
言う。誠意がなく腹立たしい。
■父は、入所中、医療処置が必要となり病院に入院した。退院許可が出たが、施設は、
「医療を必要とするから」と受け入れを拒んでいる。施設の相談員は、直接病院に確認
していないのに、再入所は、受け入れられないと言っている。該当保険者に相談したが、
「何処か他の施設を探されたほうがいいでしょう。」という態度で、保険者の対応にも
不満を感じた。このままでは、父は何処もいくところがない。どうすればいいのか。
■契約期間はまだかなり残っているにもかかわらず、入所者が、認知症がひどくて
暴れることを理由に、施設から引き取ってほしいと言われた。自宅に引き取るのは
難しいので、別の老健施設に電話をしたら、老健施設から老健施設へは移れないとの
ことだった。いったいどうすれば良いかわからない。
■要介護3で認知症。老健施設に入所したが、症状がひどく個人部屋での対応となった。
ケアマネージャーや理事長に頼んだが、同室者の迷惑になると言われた。自分も
入院することとなり、部屋代の負担ができない。あちこちの特養に申し込んでいるが、
介護度が低く家族がいるから何時になるか判らないと言われる。
情報公開として進んでいると私は感じました
皆さんはいかがお考えでしょうか?
■老健に両親の入所の申込をしたところ、ケアマネジャーから断りの電話があった。
断る時は、施設が対応すべきではないか。また、断る理由も、暴力をふるうからと
言うのだが、面談の際にはそのような話は出ていない。施設からの話が一方的であり、
話し合う事が出来なかった。
■施設サービス計画をケアマネジャー以外の者が作成している。入所者が
拒否するからとおむつ交換をしない。食事時の対応が悪く誤嚥を起こす人もいる。
■施設入所の母が入浴中に介護職員のミスで裂傷した。すぐに病院に
運ばれ入院することになった。家族に対して事故原因等について一応の説明があったが
納得できる内容でない。また、責任者の謝罪や医療費等の補償などの説明も不十分である。
■介護老人保健施設に入所していたが、ある看護師から「施設の看護師の人数が
限られているのでナースコールを度々押すのはやめて欲しい。」ときつい言い方で
言われた。入所する際に説明が不十分であったように思う。今後の入所者のために
一部の職員のきつい言い方は改めて欲しい。
■介護老人保健施設に入所の申込をし、3カ月程度の期間の入所ということで家族も
納得していたが、先日突然断られた。
■事業所へ入所していたが、リハビリをしてくれなかった。入所前の説明と違う。
本人が、リハビリを拒否するとしてくれないが、リハビリ加算は請求されている。
介護老人保健施設 施設に配偶者が入所し、リハビリ効果で元気になり喜んでいたが、
本人が2階から落ち救急車で病院に搬送された。病院には、施設職員の付き添いはなく、
入院中に施設からの事故説明はなかった。1ヶ月後、転院となった際、施設長より
初めて謝罪があり、要望があれば言って欲しいとのことだったが、不信感から特に
答えることはしなかった。死亡だとすぐ事件となるのに、死亡でないためすぐに
説明しないというのはおかしい。事故の状況は先に他人を通じて教えてもらっていたが、
事故の説明は施設が真っ先に行うべきではないか。
■家族を老健施設に入所させているが、以前から、退所して在宅で介護するよう
打診されていた。自宅で介護することは、諸事情によりできない事を話していた。
先日、面会の際に「ここは在宅を目指すところなので、そろそろ退所してはどうか」
と言われたので、「せめて伝え歩きができる様にリハビリをして欲しい。」と言ったら、
「今までリハビリしても駄目なのだから、歩けないし歩く見込みもありません。」と
軽く言われた。他の施設を探したが適当なところが見つからない。施設に紹介われた
ところを断ったところ、それでは自宅で看てもらうしかないのでお宅を見に行くと
言われた。施設でのサービス計画などはよくわからない。ケアプランは契約時にもらって
いない。半年くらいして「忘れていました。すいません。」という状態だった。
■親が要介護度4で施設に入所していたが、インフルエンザに罹り、高熱が続いた。
数日後に面会に行き、熱が高いので処置して欲しいと頼んだところ、
「面会時間を過ぎているので施設で何とかします。」と冷たい対応をした。高熱が
しばらく続いたのに救急車も呼んでくれなかった。その後、危篤の連絡もなく、
死んだという知らせだけで状況の説明もなかった。葬式にも来ず、「説明するから施設に
来てほしい。」と連絡があった。「施設から説明に来るのが筋ではないか。」と言ったが
来なかった。カルテを見せてくれと言うと、個人情報の関係なので書類に申請してくれと
言う。誠意がなく腹立たしい。
■父は、入所中、医療処置が必要となり病院に入院した。退院許可が出たが、施設は、
「医療を必要とするから」と受け入れを拒んでいる。施設の相談員は、直接病院に確認
していないのに、再入所は、受け入れられないと言っている。該当保険者に相談したが、
「何処か他の施設を探されたほうがいいでしょう。」という態度で、保険者の対応にも
不満を感じた。このままでは、父は何処もいくところがない。どうすればいいのか。
■契約期間はまだかなり残っているにもかかわらず、入所者が、認知症がひどくて
暴れることを理由に、施設から引き取ってほしいと言われた。自宅に引き取るのは
難しいので、別の老健施設に電話をしたら、老健施設から老健施設へは移れないとの
ことだった。いったいどうすれば良いかわからない。
■要介護3で認知症。老健施設に入所したが、症状がひどく個人部屋での対応となった。
ケアマネージャーや理事長に頼んだが、同室者の迷惑になると言われた。自分も
入院することとなり、部屋代の負担ができない。あちこちの特養に申し込んでいるが、
介護度が低く家族がいるから何時になるか判らないと言われる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます